• 締切済み

行った方がいいのかな・・・。義母とのことです。

先週土曜日、義母の家に遊びに行きました(義姉家族も) 義母と義姉の話では今週土曜日にお雛様を見に行くとのこと。 普通に母親と娘の会話として聞いていましたが 今週土曜日は娘の卒園式。 下の子を預って欲しいと2.3週間前から言っていた・・・。 ちょっと控えめに「○○ちゃん預って欲しいんですけど。。。」 と言うと「何時から?」と聞かれちょっとムッとしましたが 子供に対してというより私に対するいびりなので それはそれで我慢し、預ける事は大丈夫でした。 見に行くのもお昼からだそうなので この流れでは式が終わったら早く迎えに来い!という感じですよね!? なのでそのつもりでいたのですが、 結局はみんなで(義姉家族私達家族)行くみたいなんです。 その時は我慢しますが、その後の事まで我慢はしたくない私。 正直行きたくありません。 じゃぁ行かなきゃいいじゃん!子供達は連れて行ってもらって あんたは行かなきゃいいじゃん!と言われればそれまでなんですが この場合は行くべきでしょうか・・・・・。 一応一緒に行こうと言われてはいます。

みんなの回答

noname#149391
noname#149391
回答No.4

例え2,3週間前からお願いしていたとはいえ、お子さんを預けるというのは tmrp2005様の事情です。あくまでお願いしている立場。 義母と義姉はtmrp2005様の事情の為に、丸一日予定を空けておかないと いけないのでしょうか? それはちょっと違うと思います。 他にもたくさん「いびられている」と思う事があるから、これくらいでも 敏感に反応してしまうのかもしれませんが、自分はお願いしているのだという 事は忘れてはいけないと思いますよ? お買い物に一緒に行きたくないのであれば、他の方にお子さんを預かって もらうか、早く迎えに行くかだと思います。 行きたくないのであれば別に付き合う必要はないと思いますが、義母と 義姉にはきちんと感謝の意は示した方がいいのではないかと思いました。

noname#81719
noname#81719
回答No.3

私もNo.1さんと まったく同じです。 「丸い卵も切りようで四角 モノも言いようで角が立つ」という諺もあります。 人って 自分にあまり関心がないと聞いていても忘れることも多いです。 貴女は2~3週間前から お願いしていても、相手によっては忘れることも多いですよ。特に60歳過ぎる年齢になると。 そこは若い貴女が理解しておくことです。 No.1さんの >「その日って卒園式なんですけど お買い物に行かれるんでしたら  以前お願いしていた下の子を預かってもらうのは無理かしら?  早めに迎えに来ましょうかあ?」と聞く方法もあります こういう言い方はとても上手だし、嫁姑の関係をスムーズにさせる 言い方です。 なんでも「嫌だったら逃げる」という向かい方でなく、 相手の立場も考え、こちらから上手く付き合っていくようにされた方が 人生楽しいですよ。 これは、ママ友とかの関係でも同じです。 ご主人だって職場で嫌な人間関係もあると思います。しかし、家族を守るために頑張っておられるのです。 貴女も夫の家族とは上手に付き合っていくノウハウを学ばれた方がいいでしょう。 何処に逃げても、人間関係はあらゆるところで出てきます。

tmrp2005
質問者

お礼

「言い方」というものをもっと身につけるべきでした。 義姉夫婦&子供が来ると気を使って嫌だ、、、なんて私に言ったり 「○○ちゃん(子供たち)の方が可愛いからねぇ」なんて言ったり。 娘の旦那や娘夫婦の育児方針について義母とは異なることなど いろいろあったみたいですが、私はちょっと義母の言葉を鵜呑みにしていました。 義母は預かってくれてるんだという事を忘れずにいないとだめですね。 反省します。 ありがとうございました。

noname#84968
noname#84968
回答No.2

都合がよすぎます 断れないのに一緒にでかけるのがイヤなら預かってもらう事をやめましょう。 投稿くらい苦手な相手(身内でも)によく子供を預ける気になりますね。 預けるのなら行きましょう。 それが付き合いって事ではないですか? 卒園式くらいなら連れていけばいいと思いますよ。 当日、急に発熱したとか なら話しは別ですが… 私は生後1ヶ月くらいで連れていってましたよ。

  • mike9999
  • ベストアンサー率24% (120/487)
回答No.1

お子様を預かってくださるなんて、優しいお姑さんですね。 有難い事だと思います。 お嬢さんの卒園式で以前から下のお子さんを預かる約束をしていても うっかり忘れることもありますよね? それで実娘とお雛様を見に行く相談になったとしたら 「その日って卒園式なんですけど お買い物に行かれるんでしたら  以前お願いしていた下の子を預かってもらうのは無理かしら?  早めに迎えに来ましょうかあ?」と聞く方法もあります 「○○ちゃん預って欲しいんですけど。。。」だけでなく。 言葉って大事ですよね♪ それと・・もし貴女が 友人・知人さんに下のお子さんを預かって貰ったらとしたら その流れで「どこかに出かける」話になったら・・ご自分だけ抜けますか? 「お世話になるんだし、ちょっとは付き合わなくちゃ」って思われるんじゃないかしら? その辺の気使いはおばあちゃまでも同じだと思うんです。 おばあちゃまって孫かわいさで預かっていると見えるかもしれないけど 結構気を使ってくださって大変な面もあると思うんですよ そこに心使いを出来れば お雛様を見に行くこと自体は 貴女が行っても行かなくても 大きい問題ではないと思います 普段からの感謝と言葉使いの方が大事かなあ・・と思いました♪

tmrp2005
質問者

お礼

義母が休みの土曜日は、自然と義姉と義姉の子供、私と私たち子供が 遊びに行く、と言う感じになっていました。 「来週娘たちが来るからあなたも来る?」なんて言い方をされて行っています。 その言い方に結構きてましたが、会えば悪い人ではないので これまでやってこれましたが、 この間は私の目の前で、自分が休みの土曜日の話をしていた為 つま弾きにされた思いもありました。 たまたま用事があって土曜日に寄ったら義姉が遊びに来ていて しかもお昼はお寿司・・・。なんてこともありました。二人とも気まずくするんです。 それが逆に嫌で。 よく考えたら普通のこと、実の親子なんですからね。。。 私が自分の実家に頼れない分、ちょっと調子に乗っちゃってた のかもしれないです。 「早く迎えにきますね」って言わなきゃいけなかったですね。 反省してます。 ありがとうございました。