- ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:EPS と ATX の違い)
ATXとEPSの違い、PC自作でのコネクタ使用について
このQ&Aのポイント
- PCを自作した際に気になるのがATXとEPSの違いです。ATXにEPSの電源コネクタを付けても大丈夫なのか、ギガバイトのGA-EP45-DS3のCPU電源でATX 4pin+4pinと書かれているのにEPS 8pinを付けても問題はないのかという疑問があります。
- 電源はアンテックのPCケース(sonata iii)に付属していたものを使用しています。しかし、ATX4pin+4pinにEPS 8pinのコネクタを付けても問題がないのか不安です。
- PC自作初心者でも理解しやすいように、ATXとEPSの違いについて詳しく教えていただいた上で、電源コネクタの使用に関してもアドバイスをいただけると助かります。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
問題ありません。 パワーさえあれば20+4ピンの4ピンをはずして24メスに20オスを挿しても互換性はあるので大丈夫ですし、4+4(8)ピンはプロセッサパワー用で、デュアル駆動時には最大約140Wもの電力を消費するので、配線にかかる負荷を軽減させるため。いわばワークステーション/サーバー向け電源で、M/Bがマルチプロセッサーでそういった電源を頼り(対応)にしてるので問題ありません。