- ベストアンサー
他社の名刺を持つ
2つの会社があるとします。 A社とB社、それぞれの会社の社員はお互いの会社の仕事を手伝う 事があり、その際の営業に便利だからと、相手先の会社名の名刺 を持っています。 例:A社の佐藤さんが、B社の名刺(自分の名前入り)でB社の社員 のふりをして仕事をする。 これっていんですか・・・? またこういう人は「あなたはB社の社員ですか?」ときかれたら なんと答えるのですか?
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
普通にあることです。 会社が正式に名刺を渡すということは当社社員と同等の身分を与えているという、社員と同じ立場であると言うことです。 その人が何か損害を与えた場合は会社の責任を問われることになります。 会社が社外の人間に名刺を渡すということはそれだけ責任があることです。 ただ「あなたはB社の社員ですか?」ときかれた場合は、「はい社員です。」とは言わない人が多いですね。 よく聞くのは「B社で仕事をしています。」のような濁した言い方をしますね。 法的な問題で言うと、その仕事はその会社の社員でないとやってはいけないようなことをする場合は問題がでてきます。 派遣とか現場監督とかですね。 そういうことでない場合は何の問題もありません。
その他の回答 (3)
- ojisan-man
- ベストアンサー率35% (823/2336)
正式に出向契約しているのなら別ですが、単なる協力関係だと身分の詐称になる恐れがあると思います。 「名刺」自体には身分証明書のような効力はないでしょうが、「私は○○社の社員です」と言いきることはまずいでしょう。 その社員が業務上で顧客に損害を与えた場合、どちらの会社に監督責任があるか、後でもめることになると思いますが。
補足
>>「私は○○社の社員です」と言いきることはまずいでしょう。 そうですよねやっぱり。下の方は「協力社員」と表現してましたが それならいけそうかな・・・? ただ、実際にあるケースなのでみなさんどうされてのか知りたいです。 逆に自分がお客だったとして、相手が●社の社員ですと嘘をついて たらどうかなぁ。。。
- wakko777
- ベストアンサー率22% (1067/4682)
私もA社の人間ですが、B社に出向に行ってB社の人間になりきって仕事している者です。 「B社の社員ですか?」とお客様に聞かれたら当然「B社の社員です」と答えます。
補足
>>B社の社員です それってでも嘘ですよね?法的にはいいんですか?
- kusirosi
- ベストアンサー率32% (2838/8859)
よくあることですが・・・・・ 「協力社員です」 「B社に出向してます」
補足
協力社員ですか、なるほど。
お礼
なるほど、そういう答え方をされる方が多いのですね。 勉強になります。