• ベストアンサー

「納骨は49日まで」 守ることが正しいのでしょうか

愛犬を亡くし、1ヶ月が過ぎました。 毎日、遺骨と写真の前で後悔しては泣いています。 愛犬が悲しむので、泣いていてはいけないと思いますが、もう愛犬に触れることができないのかと思うと辛いです。 納骨は49日までがよいので来てください・・・と火葬した後に、ペット霊園の方に言われました。 確かに、いつまでも骨壷を目に見える場所に置いておくのは、悲しみが消えないし、適当ではないのかもしれません。供養にならないのかもしれません。 でも毎日、骨壷の前で餌とお水を与え、声をかけることが日課になっていて、それが急になくなってしまうと・・・と思うと辛いです。 一部のご意見では、自分の決心がついたらで良いとか、ずっと納骨せずに自宅においている、など・・・とありますが、私には、専門の?霊園の方から言われたことを守らなくてはいかないのかな、という気持ちでどうするべきか分かりません。 愛犬が虹の橋で幸せな毎日をおくれるように、供養になるようにと願い、ここにきました。 回答をよろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • aiall
  • ベストアンサー率37% (14/37)
回答No.5

私も今年に入って、10年一緒に暮らしていたウサギを亡くしました。 一時はペットロス状態になりました。 もう食べてくれない餌やおやつを見ただけで、胸が締め付けられました。生きていた時のように、骨壷を抱いたりしました。 写真を見るたび、涙がでてきました。 さみしく、てさみしくて・・・・・ でも、時間がその悲しみを少しずつなくしてくれました。 私も、あなたと同じように毎朝、餌とお水をあげ話をしました。 あなたが気の済むまで、あなたのやりたいようになさるのが一番だと思います。 私は先日の日曜日(49日を過ぎましたが)、自然に帰してあげようと、 骨壷から骨を出し、庭に埋めてあげました。 家族そろって、土をかけてあげました。 一日もはやく、悲しみから立ち直れることをお祈りしています。

fuyukaxxx
質問者

お礼

お礼が遅くなりすみませんでした。 貴重なお時間を費やし、回答くださりありがとうございました。 回答を読み、同じような方がいらっしゃるのだと思うと、心が癒されました。 まだ決心がつかないのですが、とても参考になりました。 貴重な回答をありがとうございました。 感謝しています。

その他の回答 (5)

  • gootomo2
  • ベストアンサー率25% (1/4)
回答No.6

ペットを愛するオーナーさん、ペットロスに苦しむオーナーさん に広まってきている工房です。 主に手元供養.自宅供養グッズを作っています。 納骨は49日までというのは仏式の場合です。 亡くなられた後、四十九日間を(この世とあの世の中間の世界) といいます。通常喪明けの(四十九日忌)を過ぎたら、 遺骨をお墓に納める納骨を行いますが 宗教的に考えないのでしたら全くこだわる必要はないことです。 【自宅供養用ペット墓石】http://www.aipets.jp/shopbrand/004/X/ ペット霊園さんは当然納骨を薦めますが、ペットのご供養の場合は 骨壷ごとお持ち帰りになる方が圧倒的に多いのです。 葬儀屋さんから聞いた話しですが、 都心の方では故人もそのようにする方が増えてきているそうです。 (人の場合でも骨壷ごと自宅供養は問題ない) 【納骨ジュエリー】http://www.aipets.jp/shopbrand/001/X/ もともとがジュエリー工房なので カロートペンダントやアッシュペンダントのような仏具メーカーが出している「いかにも」といった遺骨入れではなく、 ファッションジュエリーと同じように さりげなく着けられるデザイン、貴金属一生ものの 遺骨ペンダントが好評です。 お骨や遺髪をほんの少しペンダントや指輪に封じ込め身に着ける手元供養は 今、静かなブームになっています。 【写真から作るペットモデルジュエリー】 http://www.ai-pets.com/gallery.htm たくさんの仲間がご覧になれます。 送られてくる写真からは、オーナーさんとの幸せな生活が 見えてくるようで感激します。 ペットをなくされたオーナーさんのご感想はとても共感できますよ。 こんなご供養の方法もあるというご参考まで

fuyukaxxx
質問者

お礼

お礼がおそくなりすみません。 質問してからだいぶたっていたので、とても嬉しかったです。 貴重なお時間を費やし、アドレス・写真添本当にありがとうございました。全部、サイトを見させていただきました。少し高価でしたがとても興味を持ちました。紹介してくださりありがとうございました。 とても感謝しています。

noname#152554
noname#152554
回答No.4

>霊園の方から言われたことを守らなくてはいかないのかな、という気持ちでどうするべきか分かりません。 ↑ 霊園の人の意見は、「参考」にするだけで十分でしょう。 人間の場合でも、地域に寄り「納骨」する時期は違います。 私の場合「北海道」ですが、墓地に納骨しようとしても積雪の為に冬は納骨が不可能です。 従って、「納骨は、四十九日が終わってから適当な時期を選んで行う」場合が多いです。 質問者様が気の済むまで、愛犬の骨壷を置いて上げて構わないと思いますよ。

fuyukaxxx
質問者

お礼

お礼が遅くなりすみませんでした。 貴重なご意見ありがとうございました。 参考にさせていただきます。 心強い回答で嬉しかったです。 本当にありがとうございました。

  • debukuro
  • ベストアンサー率19% (3634/18947)
回答No.3

納骨は本来10年くらい経ってからしたのです どうしてかというと土葬だったので完全に骨になってから演技のいい日を選んで掘り出して川できれいに洗ってから納骨堂に納めたのです だから49日とか言うようなことは火葬になってから言い出したことです

fuyukaxxx
質問者

お礼

お礼が遅くなりすみません。 回答をありがとうございました。 貴重なご意見、感謝します。 とても参考になりました。 本当にありがとうございました。

  • chiki777
  • ベストアンサー率42% (396/929)
回答No.2

科学的根拠がない話なので、 何が正解と言うこともなく、 信じていらっしゃる宗教があれば、 人間と同じようにその宗教の方法のとおりにすればいいと思いますし、 そうでないなら、お気のすむまで手元に置いておけばいいと思います。 貴方の悲しみが癒えた後は、 死んだわんこのことをたまに思い出すくらいで、いいんじゃないでしょうか? 私の場合は、山に土葬し、そこら辺に転がってた特徴的な石を置き、 それを墓としています。 よく通る場所なので、通る度に思い出しますよ。

fuyukaxxx
質問者

お礼

お礼が遅くなりすみませんでした。 回答をいただき感謝しています。 貴重なお時間をこの回答に費やしてくださり、ありがとうございました。 ほっとする回答でした。参考にさせていただきます。 本当にありがとうございました。

  • zorro
  • ベストアンサー率25% (12261/49027)
回答No.1

犬の供養のためです。お気持ちは察しますが霊園の方に従うのが供養になります。

fuyukaxxx
質問者

お礼

回答をありがとうございました。 返信が大変遅くなりすみませんでした。 貴重なご意見ありがとうございます。 参考にさせていただきます。 ありがとうございました。

関連するQ&A