- ベストアンサー
ある?ない?どちらだと思いますか?
長文になりますが、どうか最後までお付き合い下さい。 経緯です。 去年の夏から彼がゴルフを始めました。ドライバーだけ買い練習場へ通う程度 でした。その事を知った私の父(ゴルフが大好きな人です)が、 俺の使わなくなったアイアンを、持って行ってあげないさいと。 私は彼に渡しました。ところが、ゴルフも一時的なもので今ではさっぱり 行かなくなったのです。 すると父が、「あのアイアンはちょっと上級者向けだったから、違うアイアンを持っていったらええ。邪魔になるやろから前持ってったやつは返してくれたらいいで」 と。 ここからが、お聞きしたい内容です。 木曜に彼に逢いました。そこで 「前渡したアイアン、車に乗ってる?(車に乗せっぱなしだと思ってました) 乗ってるなら、違うのに変えてあげるって父がゆってるから、持って帰りたいんだけど」と問いました。すると 「あ~、会社の倉庫に置きっぱなし」・・・ここで大事にしないんだなと感じました 「あるの?」と聞くと「あるんじゃない?」と曖昧な返事。 次に逢うのが日曜(今日です)なので、「じゃぁ日曜にもらうから、車に乗せておいてね」 と伝えました。 金曜日、くどく言うのも気が引けたので何も問わず、昨日の土曜です。 会社の帰りに彼から電話が入りました。今日もらう約束してたので 「クラブ、明日もらえる?車に乗せてくれた?」と聞くと 「まだ見てない、明日朝6時頃会社に1度行くからその時持ってくるよ」 との事。。。本当はないんじゃないかなとここで少し疑いました。。。 「わかった、じゃぁ明日よろしくお願いしますね」とだけ言い、今日を迎えました。 今日朝電話をもらい、その時 「クラブ、持ってきてくれた?」と聞いたら 「あ~、会社で従業員が寝てる部屋に置いてあって、6時にドア開けて入るのも アレだから、持ってこなかった」と…。 何だか流されて、流されて本当はないんじゃないかと疑ってます。 月曜~木曜まで出張で居ないというのもあり、何より自分の事でないと ビシっと事をしない人なので、私としては今日中にもらいたいのです。 私の中では何だか父へ何て言い訳しようという方向に向かってます。。。 誰でも、よかれと思って渡した物を、大事にしてなくて ましてやどこへいったかわからないだなんて気分悪いですよね。。 そんな事父には言えません。。 みなさんはどう思いますか? あると思いますか?ないと思いますか? くだらない質問ですみません。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
お礼
回答ありがとうございました。 お礼が遅くなり申し訳ありませんでした。 日曜に、一緒に会社まで足を運び、倉庫の中を探しまくりました。 結局出てはきたのですが、自分の物なのにどこにあるかわからないという 管理していない彼に腹が立ちます。 父が、替わりのクラブを用意してくれてますが 渡すつもりはありません。 今回の事では、私も彼への対応、態度には幻滅です。