- ベストアンサー
preを使わない理由
大半のサイトは<p>と<br>などで文章整形しています <pre>を使えばいいと思うのですが何か理由があるのでしょうか? cssを適用すれば改行の問題も防げると思うのですが <pre>は便利なので使っているのですが、問題があるなら 他に簡単に文章整形をできるやり方を教えてください
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
見栄えやSEOは二の次でHTML作成の手間を省きたい時には、pre は良い方法じゃ無いかと思います。 プレーンテキストの内容をどっかから取ってきて、そのまま画面に表示する場合も pre は楽でいいです。 ただし、pre は包含可能要素が一部のインライン要素だけなので、 <body><pre>...</pre></body> と書くとなると、デサイン上で強烈な割り切りが必要になるでしょう。 これは最早 HTML とプレーンテキストの中間の存在です。 つまり、見栄えが大事なら、HTML作成で楽はできないという事です。 そういう意味の質問でした?
その他の回答 (3)
- Mee-me
- ベストアンサー率27% (5/18)
#1です。他に気を取られてて、半分しか答えてませんでしたのでもう残り半分を回答します。 <pre>はかなり多くのサイトで使用されています。プログラム関係や、html+css関係のソースを表示する際に良く使われていると思います。preはpreにふさわしいところで使われているが、reko11さんの興味の対象ではない為、目に入らないということではないでしょうか。 http://www.google.co.jp/search?q=pre+code+%E3%82%BD%E3%83%BC%E3%82%B9 限定された相手しか見られなくてよいのであれば、使っても問題ないと思います。多くの人に見られ、検索されればヒットさせたいという野望がないなら、身内だけで見れればOKであれば、やりやすいやり方で作成されるのも1つの手です。 表現がかなり限られるので、物足りなさを感じ始めた時に、普通の人のようにされるといいと思います。出来ることから始めるのも普通のやり方です。私自身はよくまぁ、いったん整形してからアップするなんて、そんな手間なことするねぇと関心する位ですが、reko11さんがそっちのほうが楽なら楽なことから始めればいいと思います。 どちらで作られるにしても、楽しみながら作ってください。
お礼
丁寧な解答ありがとうございました
補足
大半のサイトは→私のサイトは 今見てみると質問内容と補足が滅茶苦茶ですね、すみません <pre>はソースの表示に推奨されているようですが <br>を連続で使う人がいるように<pre>で文書を表しても 見た目が良ければ正規表現なんてどうでもいいと思ってます もちろん<pre>を使わないで効率的に出来るならそちらの方がいいです 質問内容がかなり遠まわしな感じで書いてしまった私の悪いのですが 私が本当に知りたかったことはこの投稿フォームやブログで 投稿するように文書を自動で整形する方法です そうすると大分内容が変わってしまいますので 新しく質問をやり直したいと思います ご丁寧な回答ありがとうございました
- askaaska
- ベストアンサー率35% (1455/4149)
役割の問題ね。 preは preformatted text 整形済みのテキストてことよ。 単純にこれに見合う画面要素がないだけ。 コードや歌詞など文章なんかをHTMLに描くときは便利だけど 今はスタイルシートで解決してしまうサイトがほとんどね。 さらに<pre>を使わない人が多いから さらにみんな使わなくなっている というのもあるわね。 サンプルHTMLなんかではまず<pre>を使うものはないから ますます利用されなくなっている とても不憫な子なのよ。 人によっては存在すら知らないんじゃないかしら。
お礼
参考になりました、ありがとうございます
- Mee-me
- ベストアンサー率27% (5/18)
大半のサイトは<p>や<h1><h2><h3>……で「文章構造」を組み立てています。なぜならhtmlは文章構造を示す為の言語ですので。 ht……ハイパーテキスト、リンクの事ですね m……マークアップ。これ見出し、こっちは段落、これは表と印(マーク)つけます。学生時代赤線を引いた経験はおありですか?それは強調という印つけですね。 l……ランゲージ。言語です。 その後、見出しのデザインや本文のデザイン、例えば幅やフォントなどを別の場所に記述すること(css)が大半のサイトがされている事です。 <pre>は不便です。reko11さんが50字詰めの幅で考えていても、30字しか表示されない環境では崩れに崩れます。文章整形しているつもりになっているだけですよ。 マークのつけ方 http://www.kanzaki.com/docs/html/lesson1.html 飾り付け方 http://www.kanzaki.com/docs/html/htminfo17.html もっと詳しく見たいなら、 http://www.kanzaki.com/docs/htminfo.html#simple-html htmlでマークアップをしcssでスタイルを決めるやり方が、文章整形(?)の主流になってきています。解かっておられるような、居られないような質問ですね。とっつき難いかも知れませんが、かじるにはお奨めのサイトです。
お礼
解答ありがとうございました
補足
見出しは<h1>などを使うとして 本文の<p>の代わりに<pre>を使うことは出来ないのでしょうか cssでpre内の文字のフォントや文字幅は操作出来ます 物理要素は使えないようですが、リンクなどは使えるので 文章とリンクしか使わない私の場合は実用できると思うのですが (これは書いてないですね、すみません) CSSでの改行についてのリンク [ CSS ] pre でも改行を生かしたまま折り返す http://bowz.info/409 Making preformated <pre> text wrap in CSS3, Mozilla, Opera and IE http://users.tkk.fi/~tkarvine/pre-wrap-css3-mozilla-opera-ie.html 確かに環境によっては物凄いことになりますが 一部のブラウザーに対応できればいいので また、それほど横に長い文はないので大丈夫だと思うのです (660pxの範囲に文字サイズ10pxが最大で35文字)
お礼
ようやく意味が理解できました ありがとうございました
補足
>そういう意味の質問でした? いえ、違います この質問を書いたとき、私はどうにか楽をして 長文を見た目のまま構成できないかと思っていました つまりブログに記事を投稿するように 改行などを自動でなんとか行うことが出来ないかということです 実際には<pre>は色々制約があるようなので 一般的には使われないようですね デザインに関しては複数<pre>を使うことでなんとかなるのでは と思っていますがそうすると結局<p>などを使うのと同じように面倒に なってしまいますね