- ベストアンサー
ポイント制への疑問
多くの家電量販店がポイント制を採用していますがそれに対する疑問を感じます。掲示板などで20万円の商品を20%ポイントで買って実質16万円だと書かれています。これは20万円ー4万ポイントで16万円の計算だと思います。しかし貰った4万ポイントで4万円の商品を買った場合ポイントは貰えません。その商品を現金で買えばそれなりのポイントが貰えるわけですから高く買ったことになります。実際店頭で営業している友人から聞いた話では20万円で20%の例では20万円×0.8(20%ポイント)=16万円ではなく20万円÷1.2=約166000円で計算すべきだそうです。どうもポイント制は数字のマジックで幻惑されているような気がしますが皆さんはいかがお考えでしょうか?
- みんなの回答 (9)
- 専門家の回答