• ベストアンサー

歌舞伎がみたい・・・

 のですが、インターネットで検索してもどれが面白いのやら さっぱりわからず困っています。1度もみたことがないくせに 「歌舞伎みに行かない?」と、デートに誘おうとしています。  3月の20日前後を予定しているのですが、何かお勧めや アドバイスがあったら教えて下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • james55
  • ベストアンサー率67% (59/88)
回答No.4

去年の秋にはじめて歌舞伎を見に行って、すっかりはまってほぼ毎月見に行っております・・・。初心者的な意見ということで。 ●演目 みなさんのおっしゃるとおりで、3月は忠臣蔵をやっています。(歌舞伎座夜の部、新橋演舞場)。 新橋演舞場の忠臣蔵は、一力茶屋という結構有名なシーンをやっていたり、ほとんど通しで見られます。 歌舞伎座は昼の部が「藤娘」など、夜の部は忠臣蔵のワンシーンに「保名」などの演目を各3、4種類やります。 デートなどで誘うなら、有名な忠臣蔵を通しでやるから見たい(演舞場)、坂東玉三郎が出るから見たい(歌舞伎座)という感じでしょうか。(ミーハーですみません)ただし、3月20日は演舞場で特別なイベントがあったと思うので、チケットがあるかどうか・・・。 話はどれもわかりやすいし、それなりに面白いです。理解を深めるためにはイヤホンガイドを借りることをお勧めします。初心者な私は手放せません。theodoreさんのおっしゃる「所作事」(踊り)は歌舞伎座で見られます。 ●席について 個人的には、最初に行く方には1階席(1万円くらい)をお勧めします。 というのも、新橋演舞場の2階席や、歌舞伎座3階B席(2500円くらい)だと、花道が見えないという致命的な欠点があります。特にtheodoreさんお勧めの「保名」(陰陽師が恋人の死のショックで物狂いになり踊る)という演目は、主人公保名が花道から出てきて5分ほど花道で踊っているようなので、見えないとちょっとさびしいかも。多少(ていうか、花道のほぼ全部が)見えなくてもいいやーという割り切ってしまえばいい話なんですが、デートの気合、予算等鑑みて決めてください。 ちなみに、私は初めて見に行ったときだけ1階席、2回目からは3階B席を愛用しています。予算がなかったから、保名の花道での踊りが見えなかったけれど気にしない・・・。 ●一幕見席について 個人的にはあまりお勧めではありません。 当日券で、1幕だけ見られるものです。800円から1000円と大変リーズナブルですが、筋書きが買えない、イヤホンガイドが借りられない、大向こうさん(歌舞伎で見せ場になると「**屋!」と掛け声をかける人。どうして花道で人が見えないのに声がかけられるのか不思議。とにかくベテラン)がいて突然大声を出すからびっくりする、もちろん花道も見ない、などなど、初心者向きではないと思います。 ●予算 歌舞伎座の場合、必要そうなのは次のとおりです。(演舞場は細かくはわかりませんが、食事代以外は同じくらいと思います) チケット代以外は任意ですが、△は初心者にお勧めです。 ◎チケット代 (1階席なら1万円前後~3階席なら2500円くらいまで) △イヤホンガイド (650円、保証金として、1台につき1000円を払うが、終演後、イヤホンガイドを返却すると返金される) △筋書き (1200円くらい、いわゆる映画パンフレットのゴージャス版みたいなもので、演目のあらすじや、出演者のコメント、歌舞伎の知識等が載っています) ・食事代 (30分の休憩があり、席で食べることも可能です。家からお弁当持参でもOK。歌舞伎座の入り口では800円から1500円くらいの和風のお弁当が売っています。歌舞伎座の中だと数千円もするゴージャスな吉兆のお弁当もあります。また、歌舞伎座のとなりに併設の喫茶「暫」なら、カレーが500円くらい。チケットがあれば歌舞伎座の外へ出ることも可能。中でお茶を買うとパックで180円で割高なので、水筒またはコンビニで購入することをお勧めします。但し、カン類は持ち込み禁止みたいなので紙パックのものを) ●待ち合わせ等の注意 特に、歌舞伎座の夜の部は、昼の部と夜の部の入れ替え時間が30分しかありません。なので、昼の部が終わって出てくる人と、夜の部の入場を待つ人で、歌舞伎座の前の道はすし詰め状態になります。 少なくとも、歌舞伎座夜の部鑑賞で歌舞伎座の前で待ち合わせはやめたほうがいいと思います。例えば、歌舞伎座に向かって右隣のビルのカステラやさん(ふくさや?)や「to the herbs」などで待ち合わせる、席で現地集合など、工夫が必要かもしれません。 最初は「役者の言っている言葉がわからないんじゃないか」とか不安でしたが、そんなことは全然なくて、見るものほとんど面白いなぁとかんじている今日この頃です。ぜひ、行って見てください。

sato-ponpon
質問者

お礼

 易しく説明してくれたので、超初心者の私にもわかりました。 本当にありがとうございます。 デートはやんわりと断られてしまいましたが、近いうちに 友達とでも行きたいと思っています。

その他の回答 (3)

  • theodore
  • ベストアンサー率44% (45/102)
回答No.3

デートってことなので、いくらかお金をかけられるという設定でお話しますね。 今月20日(休日ですね)なら、新橋演舞場の「仮名手本忠臣蔵」を通しで御覧になることをお勧めします。なんとお誂え向きに、この日だけ通しで見ると他の日より安いのです!しかも元HNKアナウンサーで歌舞伎通の山川静夫さんのトークショー(?)つき! ただし、売り切れかも。新橋演舞場(03ー3541ー2600)に問い合わせてみて下さい。 歌舞伎座で「忠臣蔵」をやるのは夜の7時ちょい前ぐらいからで、それまでは別の演目を色々やっています。ただこっちの忠臣蔵は、はっきりいって、初めて見ようという人には内容が難しいです。予習しないとたぶんストーリーわかんないです。ですが「坂東玉三郎」が見られます(笑)。 というわけで、歌舞伎の何がお目当てかでも、お勧めはちがってきますので、よろしければ補足をお願いしますね。 例えば、デートなら「踊り」(所作事っていいます)の方が見終わった後、お互い感想とか話しやすいので、お勧めなんです。今月なら歌舞伎座の昼に「藤娘」夜に「保名」をやっています。これだけを見るなら、前の方が御紹介された「一幕見席」がいいと思います。

sato-ponpon
質問者

お礼

 ご親切にありがとうございます。 何がお目当てか、ですか。「歌舞伎がどういう物か見たことが ないのでみてみたい」以外には何もないです。誰が有名かすら しらないし・・・  

  • pancho
  • ベストアンサー率35% (302/848)
回答No.2

歌舞伎って、関東地方で見るとすれば、「歌舞伎座」か「新橋演舞場」が定幕で、日によっては国立劇場でも上演しているという感じです。 3月20日前後だと、どちらも「仮名手本忠臣蔵」が上演されていますので、ストーリーの想像できる演目でちょうど良かったですね。ただ、どちらも通しで見ると、幕間(休憩時間)を含めて4時間以上ですので、「歌舞伎座」で上演されてる夜の部を1幕だけみるのが良いのではないでしょうか。 4階席という天井近くの席で、1幕だけ観劇できる制度が「歌舞伎座」にはあるのです。一般の入り口の左側に小さな入り口があり、外に長椅子がでている場所です。「仮名手本忠臣蔵」だと人気があるので早めに行った方が良いでしょう。大体7時頃からの開演だと予想されますので、その1時間ぐらい前が目安です。長目の演目なので、たぶん千円ぐらいでしょう。 デートなのでもっとお金をかけても良ければ、3階B席で指定席2千4百円になり、昼の部または夜の部を全部見られます。もちろん、1幕だけ見るのも可能です。 以上。詳しくは、前の方の紹介している松竹芸能のページを見てください。

sato-ponpon
質問者

お礼

 4時間以上も見るものとは知りませんでした。 長いんですねー・・・ 初めは、一幕だけにしてみようかな。 ありがとうございました。

  • baian
  • ベストアンサー率39% (276/696)
回答No.1

下記の松竹のサイトなどで、まず何をやっているのかチェックしましょう。 http://www.big.or.jp/~bear/kabuki/kabuki4.html というサイト(個人で歌舞伎ガイドをしていらっしゃるページのようです)で、 お勧めを紹介してありますが、これはかなり頷けます。綺麗で華やかで、歌舞伎らしいからです。 年末なら入門にばっちりの「忠臣蔵」があったんですが…

参考URL:
http://www.shochiku.co.jp/play/
sato-ponpon
質問者

お礼

ありがとうございます。サイトを見るのにも 少しは知識がないとだめですねぇ・・・ 勉強しないと。

関連するQ&A