- ベストアンサー
タイムマシンに乗って、28歳の自分に説教するなら、どんなことを言いますか?
僕は今28歳です。 タイムマシンに乗って、14歳の僕のところに言ったら、 こう説教します。 「友達大事。めっちゃ大事。おまえ友達もっと大事にしろ。 あと、学歴、これも大事だから勉強しとけ。 それから女を毛嫌いしてるけど、俺の年になったら死ぬほど大事になるから、 今のうちに女慣れしとけ。 あと28になったら今みたいに走り回れなくなるから。スポーツとか 今やってる方がいい」 って、たくさんアドバイスできるんです。 でふと思ったのですが、 じゃあ38歳、48歳、58歳、68歳、78歳、 の自分が現れたら、28歳の自分にどんなアドバイスをするんだろう? って思ったんです。 だけど、僕は残念ながら48歳でも、68歳も経験したことがないので、 アドバイスがいまいち浮かんできません。 そこで、みなさんのお知恵を借りたいと思いました。 たとえば、私が14歳のころはテレビゲームに夢中で、 家がほしいとか、車がほしいなんて全く思ったことはなかったのですが、 年を取って、欲望の質が変わって、 今はマイホームのことが気になるし、車が大好きになっています。 「ああ、もっと若い頃から車のことや、家のこと、勉強しておけばよかった・・・」って思うんですよ。 そういうのって、ありますよね。 たとえば私は28歳なのですが、政治にさほどの興味はありません。 だけど中年向けの雑誌って、大半が政治の記事ですよね。 これって、中年になったら政治に興味が出てくるってことでしょう。 そういう、年代ごとの興味・欲望っていうのを、事前に知っておきたいのです。 知っておけば、今からでも対策を練られるのではないかと思うんです。 タイムマシンに乗って、28歳の自分に説教するなら、どんなことを言いますか? ってことを知りたいのです。教えてください。
- みんなの回答 (11)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
その他の回答 (10)
- koikoi810
- ベストアンサー率12% (68/554)
- furupai
- ベストアンサー率20% (103/494)
- dai-ym
- ベストアンサー率22% (848/3824)
- yuyuyunn
- ベストアンサー率41% (20359/48650)
- DeltaZ
- ベストアンサー率0% (0/3)
- canda790825
- ベストアンサー率21% (287/1305)
- TYWalker
- ベストアンサー率42% (281/661)