- ベストアンサー
タイで無線LANの使用法を知りたい
来月の4月に、タイ、チェンマイに長期滞在で出かけます。現地ではADSLのブロードバンドが引けるらしいのですが、電話線が引けるまでの最初の1,2週間は、無線Lanのあるインターネット喫茶に自分のパソコンを持ち込んで、ネットをやりたいと思っています。 日本では、wireless gateで、駅、喫茶店で、無線Lanは使っているのですが、タイでも同じ感じですぐできるものなのでしょうか。海外と日本では、無線の規格が違うとも聞き、アキバのヨドバシカメラで聞いてみたのですが、要領を得ません。また、どこかのプロバイダーのローミングサービスとかが必要なのでしょうか。 最近は、タイに滞在されている方も多いでしょうが、どなたか、実際に体験されて、その辺に詳しい方の知恵を拝借出来ればと思い、質問投稿しました。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
タイで公衆無線LANを使っていますが、日本製のパソコンでタイの公衆無線 LANにつながらなかった経験がないので、よくわかりません。普通に パソコンのスィッチを入れて無線LANのスィッチを入れ、接続したら ブラウザを立ち上げます。するとIDとパスワードを入れるようになっているので それを入れるとつながります。IDとパスワードはネットカフェならお店で ホテルならフロントで1時間いくらでプリペイドカードを買って スクラッチカードをめくってそれを入力します。地区(県)によって 値段相場がまちまちなので一概には言えませんが、だいたい 1時間50バーツぐらいが相場です。 オープンスペースで利用する無線LANですとTrue Wifiが多いです。 これはTrueカフェ(ネットカフェ)や携帯電話のTrue MoveのShopで プリペイドカードを買って使います。こちらは1時間150Bします。 TRUE Moveの携帯電話を使うと無線LANが1時間90Bでできるようになります。 チェンマイですとエアポートプラザ(デパート)内では全館TRUE Wifiが 利用できるようになっています。 喫茶店やGHの中には無料で利用できるところがあるので、そこでは 無線LANをOnにするだけでつながります。 いずれの場合も同じようなロゴで[Wifi]という看板が出ています。 TRUE Wifiは主に首都圏をテリトリーにしているので地方都市ではあまり 見かけません。チェンマイですとKSC、CAT、Max Netでは ないかなと思います。 ちなみに自宅にひかれるADSLはMax Netをオススメしますよ。 TRUEはたぶんチェンマイではまだサービスしていないと思いますし、 首都圏では利用者過多で非常によく落ちます。しかしTOTのADSLも 至極評判が悪いです。一度公衆無線LANで Max Net(TT&T)を 使いましたが、とっても速かったです。値段もTRUEよりはるかに安い。 以上、TRUE Hi Speed Net(ADSL2MB)を通じての投稿です。
その他の回答 (2)
- kirinoma
- ベストアンサー率53% (288/542)
http://blog.chiangmai-life.net/archives/50703582.html このブログによると,「WiFi ZONE」表示があるところでは 公衆無線LANが使用できるようですね. また,スターバックスはほぼ世界各国でプリペイドカード購入, もしくはクレジットカードで無線LANが使える様になっています. t-mobileなんかが欧米で大きく展開していますね (なんで日本ではプリペイド方式は流行らないのだろう...). タイのスターバックスではKSCがサービスを展開しているようです. http://www.asahi-net.or.jp/~ky6m-iwfj/thailand/mobile/hotspot_bkk.html http://viajeymovil.blog22.fc2.com/blog-entry-55.html ・KSC HotSpot ホームページ http://www.ksc.net/EN/Products-Hotspot-Whatis.html ・ロケーション http://www.ksc.net/EN/Products-Hotspot-HotspotLocations.aspx チェンマイでは5カ所のスターバックスでサービスしているようです. 以上,参考になりましたら幸いです.
- Bitoon
- ベストアンサー率37% (1295/3495)
フィリピンで無線 LANしていました。 基本的にはタイも同じです。 無線 LANの規格は世界共通です。 と言うかそうしないと 国際空港などで各国のビジネスマン達が無線 LAN出来ません。 同時に各国の街中のホテル、レストラン、ネットカフェなども世界共通の規格を採用しています。 但し無線を使いますので 各国の電波法に従う必要があります。 タイで使うならタイの電波法で許可された機器を使う必要がありますが 無線 LANの場合 殆どが黙認だと思います。 日本で公衆無線LANの経験があれば タイでも同じです。 ipassなどのローミングも出来ますが 無駄な出費だと思いますね。 全般にセキュリティーは低めの設定です。ウィルス、ワームに感染しているパソコンと同時に同じネットワークに繋ぐ機会が多いと思いますので ご自分のセキュリティーだけは強化しておく事をお勧めします。
お礼
大変参考になりました。特にIpassは、必ずしなくてはならないものと思っていましたので、無駄な出費をするところでした。 やはり、本の知識ではなく、実際に体験された方のアドバイスが一番ですね。
お礼
とても参考になりました。また、ADSLのことまでアドバイス戴き感謝いたします。 実際チェンマイに行ってから、また質問するかも。