• ベストアンサー

無線ブロードバンドルータと無線LANアクセスポイント

ちょっとした疑問です。 ↓はコレガのサイトなのですが・・・ http://corega.jp/product/list/wireless/ 「無線ブロードバンドルータ」の項目と「無線LANアクセスポイント」の項目に分かれています。 両者が違うものだというのはわかるのですが、 ココで言う「無線ブロードバンドルータ」と「無線LANアクセスポイント」と言うのは具体的に何が違うんでしょうか? また、ここで紹介されている無線ブロードバンドルータは無線LANアクセスポイントとしても使えたりするのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Deep__Blue
  • ベストアンサー率48% (1590/3297)
回答No.2

ルーティングやDHCP機能を持つデータの交通整理が出来るのを「ルータ」。 単なる分岐器は「アクセスポイント」です。無線のHUB?と言ってはおかしいかな? 複数のPCを同時にインターネット接続するにはルータが必要です。但しプロバからレンタルでルータが支給されている場合などでは、必要ありませんので「アクセスポイント」でOKです。 ちなみに実売価格と流通量を見ると、あえてアクセスポイントを選ぶメリットは無いと思います。 無線ルータはルータ機能を無効に(ブリッジモード)して、アクセスポイントとして利用できます。

その他の回答 (1)

  • pbforce
  • ベストアンサー率22% (379/1719)
回答No.1

インターネット接続ができる機能がついたのがルータ LANに無線で参加できるだけなのがアクセスポイント 無線ブロードバンドルータは無線LANアクセスポイントとして使えます。 ただし、LANポートが2つ以上必要です。

関連するQ&A