• ベストアンサー

午後のだるさ、ふるえ、寒気、集中力低下

毎日朝はとても元気なのですが、 午後、特に14時ごろからだんだんと体がだるくなり、 寒気を感じたり、手が軽く震えたりして、 イライラしたり、考えもマイナス思考になり、 集中力も低下し、頭が働かなくなります。 症状としては低血糖症が近いかと思うのですが、 (最近甘い物を食べ過ぎていた自覚はあります。  インシュリンが出過ぎていてもおかしくないと思います。) 食事の間隔が一番空いている朝が元気なことの説明がつきません。 朝食は野菜ジュースとカレーライスが多いです。 昼は野菜多め+ごはん+タンパク質です。 夕食は味噌汁・納豆・菜っ葉・オールブラン・リンゴです。 昼と夜の間に甘い物を食べてしまうことも多いです。 この症状はなんなのでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#79850
noname#79850
回答No.1

食事や時間との関連と離れてしまうかもしれないですが 私が アロエのアレルギーだと知らずに アロエ入りの食品(健康茶・ヨーグルト)を毎日食べていたときが そういう感じの~だんだんと体がだるくなり、 寒気を感じたり、手が軽く震えたりして、 イライラしたり、考えもマイナス思考になり、 集中力も低下し、頭が働かなくなり~状態でした。 最近は ほうれん草がダメで 野菜ジュースと 内容がよくわからない野菜いっぱいのお惣菜はダメです 何か そういう特定の食品があったりするのかなぁ~~ と思ったので 書かせていただきました ※花粉症でも脳ミソの回転が落ちるような状況になりますよ 私もしばらく低血糖なのかと思ったのですが_ 気温の変化に自律神経が追いつかないときにもなるし 病気の治療でホルモン治療をしていて更年期障害状態なのですが 更年期=ホットフラッシュでも  汗を出すかどうか自律神経が迷うらしく 低血糖状態(症状的にはです)になります 厳密に言うと低血糖ではないので まず原因を判断して対処すればならないような気がします

その他の回答 (1)

  • ja-matane
  • ベストアンサー率53% (232/436)
回答No.2

低血糖症になっている人でも、感じる症状や程度は人それぞれのようです。 筋力が充分にある人や、生活のリズムがしっかりしているなどの条件により、違ってくるそうです。 症状が悪くなりやすい条件としては、糖分過剰摂取のほか、運動不足、睡眠不足、ストレス、胃下垂、ダイエット、 また、遺伝的な体質、幼児期からの食生活の積み重ね、胎児期の母体の栄養状態なども関わるようです。 朝と夜にタンパク質が少なめなのかもしれないので、もう少し増やし、間食にも煮干やナッツ類、小さめの雑穀おにぎりなどを取り入れてはどうでしょうか。 なお、カレーは脂質がほとんどのようですし、野菜ジュースもビタミンなどが壊れてしまっているそうなので、少し変えてみてはどうでしょう。