- ベストアンサー
出席日数について
ふ、と気になりました。公立の看護大学を受験しようとかんがえている私は高校1年のとき、欠席が12回で早退が1回、2年では欠席が9回と早退が1回、3年では欠席は無く早退が1回あります。内申書には上記の欠席と早退日数が書かれているわけですが、これらは合否の判定材料として扱われるのでしょうか?心配です。教えてください!!!
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
noname#148473
回答No.1
高校での年間授業日数は約200日ですが、 進級のボーダーラインは概ね「欠席30%」です。 (高校によって差があると思いますが) また、遅刻・早退は3回で欠席1回と数えます。 ご質問の内容ですと、1年のときが一番多いようですが、 それでも12回ですから、全体の1割にもなりません。 問題とされるレベルではないと思います。 ただ、もし面接試験があるのでしたら「1年のとき、少し欠席が多いですね?」などと 聞かれる可能性は十分にあると思います。 もし答えに詰まったり、妙な答えをしたとすれば、 それは確実に面接官の印象を悪くするでしょうから、 さらりと答えられるように心の準備をしておきましょう。 そうすれば、きっと大丈夫ですよ。
その他の回答 (1)
noname#29428
回答No.2
内申書には上記の欠席と早退日数が書かれているわけですが… 現在の調査書には欠席日数のみの記載のはずですが,何かの間違いではないでしょうか。 一般受験なさるのですよね。それなら調査書はほとんど関係ありません。心配せずに,試験でガンバつて下さい。
質問者
お礼
お返事ありがとうございます!早退日数って関係ないんですか!?Σ(°口°; 知りませんでした。。一般受験は関係ないんですね。ホッとしました☆最後まで頑張りたいと思います!! ありがとうございました♪
お礼
早々のお返事ありがとうございます!ホッとしました☆最後の最後まで頑張りたいと思います!本当にありがとうございました♪(⌒0⌒)/