• ベストアンサー

★知恵袋やOKWEBの回答はやっぱり正しいのですか?(恋愛)★

こんばんは。 まず、伺いたいことを述べるとタイトルどおり、恋愛や人間関係など「正しい」唯一の答えがないような類の質問・悩みを知恵袋やOKWEBなどで話し、得られた回答はやはり正しいのでしょうか?(ご自身のご経験から) 私としては同じ内容のことも、書き方がちょっと変わったり、情報をプラスしただけで『脈なし』→『脈あり』のように回答が変化してしまうこともありどっちを信じてよいのかわかりません…。 私自身文章を書くのが下手ですべての情報を書ききれているわけではありませんし、細かいちょっとした間違いなどもあり、状況をそのまま伝えているわけではないと思います。それはみなさんも同じかもしれません…。それに言葉だけじゃなく、その言い方や顔の表情など文字にできないことでも相手がどう思っているかの捉え方が変わると思うのです…。 掲示板で『こんな男はやめたほうがいいよ。』と言われたけど、私はほかの面やその言葉を言ったときの言い方・しぐさやその人の普段の性格・キャラを知っているのでそんなに悪いとは思わない…けど、回答が気になってしまいます。恋愛をしているときは盲目になっているのではないかと思ってしまいます。 そのような状況を踏まえてもやはり、掲示板の恋愛のアドバイスは当たると思いますか??当たらなかったという方も書き込んでくだされば幸いです…。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • aai1
  • ベストアンサー率13% (46/335)
回答No.5

占いじゃないのでここは間違えないほうがいいですね。 あくまで、個人の意見であり、感想、アドバイスなので 最後は自分が決めるしかないでしょう。 つまり、決断力でしかない 自分はこうするって決めるしかないでしょうね。 結果はわかりません。 だから、自分はこれをした、とか、こう思った。こういう経験をした。 ということまでしか言えないでしょう。 信じていいか?というのも、自分が決める事、している事。 これは正しいと思うと、その人なりに判断し決めている事で、誰かに決めてもらうわけじゃないという主体がある。つまり最後は自分という事が大事な認識ではないでしょうか。  人は経験も性格もいろいろですから、いろんな角度で答えが出るのは当然で、脈ありと思う人も脈なしと思う人も両方いて当然だと思います。 ポジティブな人もネガティブな人もいますから。  しかし、自分の人生は他人が決めるものじゃないという当たり前な事を確認して うまくいくいかないではなく、最後は自分がこうすると決めるしかないでしょうね。  ただアドバイスするのは、困ってるなら手伝おうという誠意や親切な気持ちから書き込みという行動があると思いますよ。 あくまで、個人の意見であり、押し付けるものではないと思います。 ただ、私は自分は自分らしく行く、またそうありたいという意見です。参考意見から元気になった事もありますよ。つまり自分らしい感情を呼び覚ましてくれたとか。  恋愛は盲目とありますが、恋愛だけじゃないと思います。感情的になってると盲目だとも思います。  盲目だと赤信号を無視して突進するような危険がひそんでいれば、客観的に危ないよという人もいれば、規則違反という人もいれば、楽しいよという人もいれば、事故して死ぬぞという人もいますのでいろいろだと思います。最後は自分で取り入れるという事だと個人的意見でおもいます。私は赤信号を車で平気で渡る人は現実的に考えて事故して死ぬという最悪な状態がある、また存在し、実際多いという見方です。 あくまでご参考に。

noname#100842
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 私はいままでの人生において決断力に欠け、多くの人が「よい」ということを自分の意思よりも優先させて生きてきましたが、結果的に正解だったと思います。だから、このような悩みを掲示板で相談しても自分の意思よりも皆さんのおっしゃるとおりしたほうが失敗しないのではないか?と考えてしまいます…。たぶんそれは自分の弱さなのでしょう。だからといって他人のせいにすることはできませんが。 >私は赤信号を車で平気で渡る人は現実的に考えて事故して死ぬという最悪な状態がある、また存在し、実際多いという見方です。 それは私もそう思います。だからといって赤信号を渡って(他人の意見を無視して)かえって成功者となれる場合もあると思いますが。どちらに賭けるかは自分しだいです。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (6)

回答No.7

当たる当たらないというより、いろいろな考え可能性を聞くことがすばらしいことだと思います。たくさんの方から回答をいただいてああそうだとうなずくことはありました。感謝でいっぱいです。細かいことを書いてないので回答するほうは一般的な回答しかできないのが事実。実際は付き合っている人だけがもっともその状況を知っています。  もっと早くにこんなサイトがあれば自分のつらい、彼女にひどい思いをさせた恋愛失敗はなかったかなと。。。

noname#100842
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 実際は当人同士しかわかりませんよね。 それを踏まえて質問するしかありませんね…。 回答者様もこれからは恋愛に生かしてください☆

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.6

 まず、勘違いしてはいけないのですが「正しい」という答えは、必ずしもないということです。それが、大多数の方が、答えるであろう回答であってもです。基本的には、質問者様が、納得したりいいなと思えたものに「ありがとうポイント」を付与するのであって、それが仮に一般の感覚と照らし合わせて、少しズレているように感じられるものであっても質問者様が、いいと思えばOKなわけで「正解」というのとは、少し違います。この大前提を質問者様が理解されないと、自分のことは棚にあげて、回答者の方々に多くの要求をしていることになってしまいます。あくまでも、いろいろな意見を拝聴する場と考えたほうがいいと思いますよ。  文章上での表現によって、得られる回答が変化してしまうのは、致し方ないこととして受け入れざるをえないでしょう。もしも、それが不安であるならば、文章の表現を入念に熟考して、誰が読んでも自分の言いたいことが伝わるように気をつけるか、またはOK waveを利用しないかどちらしかありません。

noname#100842
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 いや、本当にそうですよね。みなさんおっしゃるように最後は自分なのですが。私にはまだ独自の価値観がないようです…。未熟なんでしょうか。 文章表現に関しても普段の会話からして相手に誤解されることがよくあるのでもっと丁寧に書けるようになりたいですね。

すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#183560
noname#183560
回答No.4

掲示板のよさはいろいろな人が意見をくれるので 問題を客観的に見ることができることだと思います。 回答する人の目の付け所によって人 「なんとかがんばって彼をふりむかせて!」 「そんな男やめたほうがいい」 という様な両極な回答になると思います。 その質問の中に、その要素があるのだと思うのです。 頑張ればなんとかなる要素とこれは無理だという要素が これはその回答者だったらこうだということで 正しいかどうかは質問者が考える事ですね。 色々出た回答を参考にして 質問者様が出した答えが正しいのだと思いますよ。

noname#100842
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 悩みを聞いている本人は見えている情報だけから判断せざるを得ませんしね。 ただ、この掲示板の方は知恵袋よりは親身に考えてくださるような気がします。本当に感謝しています。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • yokadaya
  • ベストアンサー率7% (44/574)
回答No.3

完全な正解と言う物は 何処にも無いと思います 数学であっても 決め事が有っての回答でしか有りません ましてや人間関係の事となると 決まり事は一つも無いと言って良いかも知れません だから正解を望むのではなく いろんな意見があるのだ と言う位に思って 人の意見を聞くのが良いと思います 人が言ったからと言って 責任を取ってくれる訳ではありません 人の意見を聞いても 最終的に判断して行動を起こすのは 貴方自身です それを理解した上でみんなの意見を聞くのが大事だと思います

noname#100842
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 確かに正しいことはありませんよね! ただ、100人中99人が言うことってある程度正しい気がしますね。 だから、掲示板でみなさんにそうだといわれたら、自分でも信じてしまうんでしょうね。 でも最終的に判断するのは自分ですが…。

すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#149639
noname#149639
回答No.2

よく「脈あり、なし」、「どう思ってるのでしょうか」なんて質問がありますが、普通に考えて質問者の主観的な文面で分かるわけないでしょう。 バカみたいな質問するなよ、と思いますね。 アドバイスは当たる、当たらないではなくて回答者の経験等をふまえてのものなのであくまでも参考意見で、個々の事情により微妙に違います、だから同じ質問でも正反対の回答が付く場合があるのです。 色んな人のアドバイスから解決につながるヒントがあればそれで良し程度に考えた方が良いですよ。

noname#100842
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 >よく「脈あり、なし」、「どう思ってるのでしょうか」なんて質問がありますが、普通に考えて質問者の主観的な文面で分かるわけないでしょう。 バカみたいな質問するなよ、と思いますね。 たしかに冷静に考えるとそうなんです★。きっと脈ありといわれたいとかそういう願望があって質問しているんでしょうね…。 いただいたアドバイスから最終的に自分で考えないと成長できないですね。

すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#175583
noname#175583
回答No.1

答える側も、あなたと同じ人間ですからねぇ。 直接話を聞いたわけじゃないし、本人たちを知っているわけでもないからあなたの言葉次第で変わるのは当然だと思いますよ。 こっちは全て想像でしかないですもん。 実はCなんだけど、あなたがAと言えばA、Bと言えばBなんです。 それに恋愛の答えを知っているのはあなたの想い人のみですよね。 それを回答者がドンピシャで当てるのは相当な情報がないと無理ですよ。 こういう掲示板の恋愛相談は、答えを貰うというよりただの相談だと想います。 告白したいけど勇気がないから背中を押して欲しい、不安だから何かアドバイスが欲しい…というようにどこか背中を押して欲しいっていう人が大半だと思います。 あなたの恋愛の答えを知っているのは、あなたの好きな人と神様だけですよ。

noname#100842
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 そうなんですよね…。相談している本人も『こう言ってほしい』という願望があるわけで、都合のよいように書いたりまたはそれが誤解されたりということもあるわけで。 本当の答えは貴方様のおっしゃるように本人の心のみですよね★ 参考意見として聞き、最後に決めるのは自分ですよね♪

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A