- ベストアンサー
Firefoxのブックマークでの不具合
Firefoxのブックマークの方法として、 (1)上部の「ブックマーク」をクリックする。 ↓ (2)プルダウンメニューから「このページをブックマーク」をクリック。 ↓ (3)「ブックマークに追加しました」と表示ウインドウが開くので「完了」クリック。 という手順をとっています。 しかし、現在(1)からいきなり(3)になる現象が発生しています。 このためブックマークに登録してあるサイトに移動したい時でも、キャンセルをわざわざ一度クリックしないと勝手にブックマークに登録されてしまいますのでとても面倒です。 詳しい状況です。 ・パソコン起動後の最初に開いた時は必ず現象が発生する。 ・Firefoxが1つも開いていない状況からブラウザを開いた時には、ほぼ毎回発生。(発生しない時とする時の違いはわかりません。) ・それ以外での使用時(多窓や複数のタブ)では一切発生することはない。 ・初めは自分のクリックミスだろうと気にしていなかったので発生しはじめた時期ははっきりとわからないが、3.06にバージョンアップしたころぐらいであると思う。 ・3.06をクリーンインストールしなおしたが改善されなかった。 ・3.07にバージョンアップもしたが改善していない。 この現象は他の人にも発生しているのでしょうか?それとも私だけの問題なのでしょうか? 改善方法などアドバイスよろしくお願いします。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
お礼
ありがとうございます。 右クリからの(3)への移動は可能です。 リンク先の診断はやってみましたし、クリーンインストールはすべて手順通りフォルダも削除しています。 私の通常手順より右クリからのブックマーク登録のほうが楽みたいですね。 今後参考にさせてもらいます。