• ベストアンサー

アンインストールしてもフォルダが残る理由

XPです。 一度PCに不具合が生じたときに、とりあえず残骸のフォルダを全部削除したら解消されたことがありました。 それ以来ソフトを削除したあとはフォルダが残っていないかチェックして削除しているんですが、二度手間を強いられていい気がしません。 こっちはいらないから削除しているのに、宣伝のために残そうとしているなら逆に浅ましいと感じます。 「プログラムの追加と削除からアンインストールしてください」と書かれていたり、ソフトの中にあるアンインストール用のアイコンから削除しても大本のフォルダが残るものがけっこうあるのですが、何でいちいち残そうとするんでしょうか。 その理由と、「プログラムの追加と削除」でフォルダまで完全に削除する方法があったら教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#151570
noname#151570
回答No.2

C\Program Filesにフォルダと中にポツンと何らかのファイルやフォルダが残るソフトが多いですね。再度の導入を待っているような感じではないですか。 Firefoxのテスト版あたりは、Program Filesのフォルダはすべて消してくれるようですが、将来は不要なものですから残さないようにしてユーザーに配慮しているのかも知れませんね。 完全削除はソフトの製作側が用意したアンインストーラー次第なので、ユーザーではどうしようもないかも知れません。 残骸を削除をする人はなかなかおられないと思いますが、Documents&Settings\ユーザー名フォルダ内には、次回導入時にも自動的に関連付くように設定データが残るものが殆どです(アンインストール時にこちらも削除してよいかどうか手順で聞くソフトもありますが)から、完全に初期化する場合は、ここに不具合の原因があることもあり、そちらも削除などする必要がありますが、そうされているようですね。 面倒ですが、プログラムのPC内の配置や構造が理解できる面もありますから。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

noname#116330
noname#116330
回答No.5

 理由は分りませんが、対策は「プログラムの追加と削除」を利用 しないことです。  私はソフトをアンインストールするときには下記のプログラムを 利用しています。レジストリもファイルもフォルダも完璧に削除し てくれます。  http://www.revouninstaller.com/uninstall_delete_remove_programs.html  日本語で利用できるので安心して下さい。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kata_san
  • ベストアンサー率33% (423/1261)
回答No.4

基本的にはユーザのカスタマイズ情報などはご質問のように残してアンインストール という例は多く見かけます。 残す残さないというのも、一長一短でして、 インストールしたときのファイルは「install.inf」などに基づいています のでこれ以外のものは当然のことながらアンインストールできない。 ということになります。 結局のところ、PCをある程度快適に使おうと思うと最終的には手動削除できるかどうかというような利用者のスキル的問題が残ってしまいます。 PCもひとつの装置というように考えれば、これも当然なのですが そういったことに対しては、無頓着・無資格でして OKWaveのようなサイトの存在意義があるというように考えております。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ZENO888
  • ベストアンサー率49% (8944/18242)
回答No.3

基本的には、インストールしたモノを削除してるだけで、インストール後に作成された設定ファイル等は、わざと残すようになってる場合が多いです。 これは、再インストール時等に、設定を引き継ぐ為です。 又、そのソフトの存在するフォルダに、作成したファイル等を保存していたりすると、フォルダごと残る事になりますね。 基本的には、自分で消してもいいか判断の上、手動で消すのが一番確実な方法です。

すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#100277
noname#100277
回答No.1

Firefoxを例にして話します。 プログラム本体のフォルダとユーザーのprofileは別のディレクトリに存在。 アップデートやダウングレードした場合、同じディレクトリやフォルダ内に在ったら、其のprofileも同時に削除され、正常な状態でのprofileの維持が不可能に成る。 こう云った場合は別のディレクトリに設置されるのが望ましい。 ですから、面倒でも手動での削除が良いのです。 アンインストーラーに任せるのは危険です。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A