- ベストアンサー
私の感覚がおかしいでしょうか?(男女共にお聞きしたいです)
こんにちは。 こちらのカテゴリーでいいかどうかわからないのですが、 皆さんのご意見を伺いたいです。 先日好きな人と食事に行きました。 そこはアジアン料理のお店で、店員の方も皆さん外国の方でした。(アジア系) 私が相手の男性より先に自分の食べたいものを注文し 彼が次に注文し始めたら、店員の方は日本人ではないため 会話の間が上手ではなく、彼を気にせず私に注文の確認をしてきました。 それが終わり、彼は「いい?」と店員さんに確認してオーダーしました。 お料理はとても美味しくいただいたのですが、その後店員さんが近づいてきたら 彼は「おいしい!」と何度か言っていました。 お冷のおかわりを注ぎに来てくれたときも、「ありがとう」と言っていました。 私は店員さんに対しても大人なら、「いいですか?」「おいしいです!」 「ありがとうございます」と言うと思ったんですけれど、 その感覚は人それぞれだから違和感を感じる方がおかしいでしょうか? 友人にその話をしたら、店員さんが若かったからじゃない?と言っていました。 けれど、↑のお店の後にカフェに行った時や、今まで食事をした時は 若い店員さんに対しても、「~~お願いします」と言っていた気がします。 今回はお店の方がアジア系の方だったから、どこかしら下に見てそういった フランクな言葉遣いになったのかなと気になりました。 彼は決して乱暴な対応は取っていません。 けれど、とてもフレンドリー?な言葉遣いに感じました。 神経質になりすぎでしょうか?
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
このエピソードを読んで、彼は、基本的には悪い人ではないという印象を持ちました。 なぜかと言うと、お店の方が、お冷を注ぎに来てくれたとき、皆が皆必ずしもお礼を言うかと言えば、結構微妙なところだと思ったからです。私の感覚では、一般的には、半数以上の人が言うとは思えないからです(根拠はないんですけどね)。言葉が丁寧かどうかという部分は別にして、そういうときに自然にお礼が出るなんて、いい人だなって思いました。 彼が店員の方を見下して言っていたのか、それともフレンドリーな感覚で接していたのが、そういうくだけた言葉使いになったのかは、実際の雰囲気と言うか空気感も加味しないと文面だけでは、なんとも判断はしにくいですが、それは実際に付き合っていて、その場にいたあなたの印象で判断されたほうがいいのではないかなと思いました。私はなんとなく、悪気はなく、あなたの書いているようにフレンドリーに接したがゆえの言葉使いだと思いたいですけどね。 私自身は、最初に読んだときに、「ん?これのどこが問題なのだろう」と一瞬、問題としている部分が理解できなかったのですが、もう一度読み直して、ようやく理解ができました。でも理解できたあとに、こういうところに気がつける人なんて素晴らしいなと思いましたよ。あなたは非常にモラルの意識が高いようなので、ちょっと気になられたんだと思います。
その他の回答 (4)
- femdom_001
- ベストアンサー率3% (2/66)
別におかしくないけど、彼の感覚もおかしくないと思います。生まれ育った環境による言葉の若干の違いなんではないでしょうか。なんか、あなたはお嬢さんな感じがします。お冷のおかわりを注ぎにきて俺の場合、下手すると、ありがとうすら言わないかもしれません(笑)。なので神経質になりすぎだと思います。
お礼
ご回答ありがとうございます。 私が神経質になりすぎたかもしれませんね。。 どういったところでお嬢さん?なのでしょうか^^; 彼なりの優しさだったのだと思います。ありがとうございました。
とても優しい人なんだなぁと感じました^^ 日本語に不慣れな人には短い言葉で話したほうが伝わりやすいので、そうしたのではないでしょうか。 耳の遠い高齢の方に話しかけるときも大きな声で簡潔に言わないと聞き取れないからタメ口に近くなってしまうこともありますよね。 感想を言ったり、お礼を言っているので、とても素敵な男性だと思います^^ 店員さんに横柄な態度をとる人はもっとヒドくてぶっきらぼうですよ。 そんなに神経質にならなくても大丈夫だと思います!
お礼
ご回答ありがとうございます。 そうですね、高齢の方にも簡潔に伝えるためにそうなりますね。 横暴な態度を取る人はもっとヒドイのですね!! 全くそういうところはなかったので、考えすぎだったかもしれません。 ありがとうございました。
- monkichi80
- ベストアンサー率20% (10/50)
>会話の間が上手ではなく、彼を気にせず私に注文の確認をしてきました。 日本語の会話に不慣れであることを彼は確認したのですから 「単純で、間違いなく伝わる」しゃべり方を選んだのでしょう。 結果的には子供(=日本語に不慣れな人)に対するものと 似てしまいますね。 「店員に丁寧語で話すこと」よりは「店員に喜びを伝えること」の ほうがマナーにかなっているでしょう。 わたしには、彼の人柄のよさが伝わってくるエピソードだと思いますね。
お礼
ご回答ありがとうございます。 私がその時悪い方に考えてしまっただけで、 伝わりやすい方を選んだのだと思いました!ありがとうございました。
- tenpura11
- ベストアンサー率25% (1/4)
うーん、店員さんがどこの国の人でも敬語で話すものですが…。 日本語が得意じゃないから、丁寧な言葉使いが分からないと思ったのかもしれません。 店員さんに対する言葉使いって気になるものですよね。 態度も悪かったら下に見ていたのかもしれませんが、乱暴な態度はとっていないなら大丈夫だと思いますよ。
お礼
ご回答ありがとうございます。 わかりやすく言ったのかもしれませんね! 態度は悪くなかったので私の考えすぎだと思います。ありがとうございました。
お礼
ご回答ありがとうございます。 >皆が皆必ずしもお礼を言うかと言えば、結構微妙なところだと思ったからです。 自分の感覚を人に求めてはいけないですね。。気をつけようと思いました。 態度は全く失礼なところはなかったので、わかりやすくフレンドリーに接したのだと思います。 私の周りのこちらで暮らしている外国の友人達は、丁寧語を最初に習うようで、 私達が思っているより「です・ます」調の方が自然に出てくるんですね。 それを知っていたので、会話の間は上手ではなくても、会話の内容は大丈夫なのでは?と思ってしまいました。 けれどそれも自分の知る範囲の環境での感覚なので、人に押し付けてはいけないなと思いました。 ご意見ありがとうございました。