- 締切済み
イラレ、PDFで、くやしい思い
いつもお世話になります。DTPをやっております。 B4片面チラシに関して、くやしい思いをしました。こうです。 イラストレーター→文字のアウトライン化→EPS保存→ ディスティラーにてPDF作成→お客さん(印刷会社)へメールにて PDFファイルを送信し、最終確認をしてもらう→ もうデザインは、ほぼ出来上がっているにもかかわらず、 急にSTOPがかかる→またこの仕事が動き出したら連絡するとの事…。 お世話になっている印刷会社さんなので、まぁお金もらえなくても しょうがないかと思っていたのですが、後日会社を訪問した際 STOPがかかったはずの私がデザインしたB4チラシが ドッサリ刷り上がっておりました…。 恐らく、こんなこそくな事をしたのでしょう。 私が送ったPDF→印刷会社の人がそのPDFをイラストレーターで開く→ 写真は印刷会社に元があるので、それを上手い具合に配置→印刷。 …もちろん、もうお付き合いはしていません。このような事を防ぐ 良い方法はあるでしょうか? フォトショップに落とし込んでからPDFを作成する意外で。 例えばPDFをイラストレーターで開けないようにする事が 出来るソフトがあるとか…。 又、イラストレーターのデータを渡す場合でも、そのデータを いじれないようにする事が出来るソフトがあるとか… 例えばお客さんがそのデータをお客さんのPCにコピーをし、 1週間後に自然に消えてなくなるようにするソフトとか… ようは、苦労して作ったデータをイイように使い回されるのが 腹が立つのです。私の仕事の内容から、一番最初に作るという行程がとにかく一番大変なのです。それさえ出来てしまえば、 後は楽に差し替えがきく作業。その楽な作業は私には黙ってコソっと 社内でやってしまう…もらえる金額の事を考えると、 くやしい思いをしています。しかしその仕事がないと 非常につらいという立場…
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
お礼
細かく教えてくださりありがとうございます。試してみようと思います。