- 締切済み
前幼稚園への卒園の祝電
いつもこちらでお世話になっています。 もうすぐ幼稚園を卒園する子を持つ母です。 昨年末に引っ越しをして別の幼稚園に移りましたが、前に通っていた幼稚園では、 何かと仲良くしてもらったりしたので、卒園式に祝電を送りたいと考えています。 そこでご質問なのですが、差出人は誰の名前にするのがベストでしょうか。 私の名前(特に下の名前)を知らない方もたくさんいらっしゃるでしょうから、子供の名前が良いかなとも考えましたが、 1.●●●●(子供の氏名) と、 2.●●幼稚園(現幼稚園) ●●●●(子供の氏名) と、 3.元・●●幼稚園(前幼稚園) ●●●●(子供の氏名) では、どれが一般的でしょう。 また、メッセージ内容についてですが、子供の名にした場合、卒園はお互い様なので、 「卒園おめでとう」というのも何だか引っかかるような…。 あれこれ考えすぎかな、と思いつつ、どうにも私の頭ではまとまりません…。 皆様のお知恵・アイデアをお貸しいただけると幸いです。 どうぞよろしくお願いします。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
みんなの回答
- cactus48
- ベストアンサー率43% (4480/10310)
回答No.1
お礼
お礼が大変遅くなりました。 ご回答ありがとうございます。 直接会いに行った方が喜ばれますか…。そういわれればそうかも知れませんね。 そういう考えには及びませんでした! 幸い近い場所なので、いずれそのようにしてみます。 ありがとうございました。