• ベストアンサー

好きな音はありますか。

好きな「音」ってありますか。 「音楽」ではなくて「音」です。 それは、何の音ですか。どんな音ですか。 なぜ、その音が好きですか。 表現しにくいかもしれませんが、よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#79946
noname#79946
回答No.17

顔を埋めた時に聞こえる、僕の心音が好きだって。

noname#84210
質問者

お礼

この回答を拝見したとき、「やられたなあ」と思いました。 心音って、落ち着くんですよね。 小さく聞こえるドクン、ドクンという音。 好きな人の胸に顔をのせたときに聞こえるこの音は、幸せな気分になります。 私も同じセリフを言ったことが、かつてあったかも。 そんなころを思い出しました。 すてきな音を教えていただき、ありがとうございました。

その他の回答 (35)

  • hinasyun
  • ベストアンサー率8% (1/12)
回答No.26

#25さんと少しかぶりますが・・・。 多少の砂利が混じった舗装道路の上を歩く渋い中年が履いた革靴の「コツコツ」という音。 なぜかはわからんがちっちゃい時から好きです。

noname#84210
質問者

お礼

お礼が遅くなり、すみません。 hinasyun様のお好きな音も、足音ですか。 しかも「渋い中年の方」の足音なんですね。 革靴の「コツコツ」という音って、独特ですよね。 ほかの靴では、あんな音は出せませんね。 私も自分がヒールのブーツなんかを履いたときの足音は、好きです。 すてきな音を教えていただき、ありがとうございました。

  • dell_OK
  • ベストアンサー率13% (766/5722)
回答No.25

軍服を着た士官が「カツカツ」と廊下を歩く音が好きです。

noname#84210
質問者

お礼

お礼が遅くなり、すみません。 >軍服を着た士官が「カツカツ」と廊下を歩く音 私のイメージでは、背すじをピンと伸ばして、皮のブーツを鳴らして、規則正しく歩く様子が思い浮かびます。 張り詰めた空気の中、リノリウムの廊下に響く足音。 (どうしてか、リノリウムの床を想像します) 身が引き締まるような感じがします。 私の生活の中には、ない音ですが、何故か憧れのようなものを感じます。 すてきな音を教えてくださったお礼に、1000pt+1000pt(こちらは、先日、別の質問にご回答いただいたときの分です)を差し上げたいと思います。どうぞお受け取りください。

noname#102042
noname#102042
回答No.24

 こんにちは。  ・新雪を踏んだ時の音。  踏んだ時の感触も含めて、五感に訴えるのかな。  ・夜、遠くに聞こえる電車の音。  生まれた実家で聞こえました。当時は静かだったんでしょうね。  逆に自動車の音は不快でならないのに、電車だと味わい深いです。  ・レコードに針が触れる瞬間のスクラッチノイズ。  もう何十年も聴いてません。何かが始まる予感みたいな感じでしょうか。  ・春先に聞こえてくる、硬式のボールをバットで打つ音。  特に音の響かない金属バットになってから、良い音になりました。  木製だと最高なんですが、滅多に使わないでしょうね。  

noname#84210
質問者

お礼

お礼が遅くなり、すみません。 >・新雪を踏んだ時の音。 「ギュッギュッ」だったり「サクサク」だったり、雪を踏む音はいいですね。新雪ならなおさらです。 >・夜、遠くに聞こえる電車の音。 電車の音って、夜はよく聞こえるような気がしませんか。 うちも聞こえます。ごく普通の電車なんですけど、何か郷愁を誘うような感じがします。 >・レコードに針が触れる瞬間のスクラッチノイズ。 これは、ある年代以上の人にしかわからない音かもしれないですね。 あの「チリチリ」というような音。わくわくする音ですね。 >・春先に聞こえてくる、硬式のボールをバットで打つ音。 これもよくわかります。青春真っ只中の音ですね。 ブラスバンドの練習の音などが聞こえると、「うーん。若いっていいなあ」と思います。 すてきな音を教えていただき、ありがとうございました。

  • yohneda
  • ベストアンサー率20% (92/439)
回答No.23

素敵な質問ですね。 木々が風に揺れて鳴らすサァァァーって音。 夏の終わりの夕方を象徴するヒグラシの鳴く音。 小滝の流れる水の音。

noname#84210
質問者

お礼

お礼が遅くなり、すみません。 >木々が風に揺れて鳴らすサァァァーって音。 まるで、木が音楽を奏でているようですよね。 季節によっても、聞こえてくる音が少しずつ違うようにも思います。 >夏の終わりの夕方を象徴するヒグラシの鳴く音。 ヒグラシは「カナカナ」と鳴くんでしたよね。 暑い一日が暮れてきて、この音が聞こえると、少し涼しげな感じがします。そして、夏も終わりなんだなあ、とホッとするような、淋しいような気持ちになります。 すてきな音を教えていただき、ありがとうございました。

回答No.22

「除夜の鐘」です。 "今年も1年何とか大過なく過ごせた。来年はいい年にしたいな"(そうならない場合がほとんどですが)と思えるのは、やはりこの時だけのような気がするからです。 NHKラジオで日曜日のあさ5時49分ごろ「音に会いたい」というコーナーがあります。また同じく平日の22時55分に「音の風景」という番組もあります(ニュースが延長されて休止の場合があります)。一度聴かれてみてはいかがでしょうか? 質問者様の好きな音が聴けるかも知れませんよ。

noname#84210
質問者

お礼

お礼が遅くなり、すみません。 「除夜の鐘」 いいですね。ゆく年を思い起こし、くる年に希望をかける。 鐘の音を聞くと、心があらたまりますね。 テレビの「ゆく年くる年」も厳かな気持ちになるので、とても好きです。 NHKラジオで、そのような番組があるんですね。 知りませんでした。今度、ぜひ聴いてみます。 すてきな音を教えていただき、ありがとうございました。

  • meiko4678
  • ベストアンサー率16% (16/99)
回答No.21

 夕暮れ時に遠くから聞こえる「コーン…コーン…」と聞こえる音。  それは、大きなビル等を建てる為に、基礎として、鉛筆形のでっかい杭を、クレーン車の様なデッカイ重機を使って地に打ち込む作業の音です。昭和の成長期には、よく聞こえてきました。  先日、久々に聞いて子供の頃を思い出しました。  30年前くらいまでは、あちこちで聞こえたのですが、工法が変わったのか、今はほとんど聞く事はありません。  

noname#84210
質問者

お礼

お礼が遅くなり、すみません。 >夕暮れ時に遠くから聞こえる「コーン…コーン…」と聞こえる音。 そんな音を聞いて、私も育ったように思います。 どこか懐かしさを感じる音ですね。 工事に携わる人たちが、一生懸命仕事をしている様子が思い浮かびます。もちろん、今だってそうなんでしょうけど。 すてきな音を教えていただき、ありがとうございました。

  • tips
  • ベストアンサー率14% (829/5762)
回答No.20

こんにちは。 ・ピスタチオの殻を紙袋に捨てるときのざざっという音 ・雪の上を踏みしめて歩くときの、ぎゅっぎゅという音 ・弦楽器の弦を指ではじくときの音の最後のほうの余韻 ・焚き火をしているときに、湿った木がしゅーという音 ・映画館やホールなどで大勢の人の声が反響している音 好きな理由は 上から ・殻同士のぶつかるカラカラという音と、間抜けさが可愛いから。 ・今、自分が生きて自分の足で歩いているんだという実感があるから。 ・心の琴線に触れる音で、懐かしい感じや寂しさを感じる音だから。 ・炎を見てぼんやりしているときの、アクセントになる情景だから。 ・なんとなくいろんな思い出を思い出してやさしい気持ちになるから。

noname#84210
質問者

お礼

こんばんは。 >・ピスタチオの殻を紙袋に捨てるときのざざっという音 「間抜けさが可愛いから」って理由が可愛いです。あの軽い音が可愛らしいですよね。 >・雪の上を踏みしめて歩くときの、ぎゅっぎゅという音 白い息を吐きながら、雪を踏みしめる音は私もとても好きです。 誰も踏んでないまっさらのところを選んで歩きます。 >弦楽器の弦を指ではじくときの音の最後のほうの余韻 弦楽器って、音がいつまでも残るように思います。 低い音、高い音、それぞれの音色が心に響きますね。 焚き火の音。木がしゅーと鳴るんですね。 私は、パチパチはぜる音も好きです。 たくさんのすてきな音を教えていただき、ありがとうございました。

noname#95653
noname#95653
回答No.19

「潮騒」です。波が砂浜に寄せては引いていく音。 生まれた所が海のすぐ側だったので「波を子守の歌と聞き」育ったのです。 波の音を聞くと心が落ち着きます。 1億年くらい前に海の中で暮らしていた時のことを思い出しそうな気がします。

noname#84210
質問者

お礼

ヨン様と家元様、お名前を間違ってしまいました。 ごめんなさい。ボケがきたのでしょうか・・。 「潮騒」 波の音って、いいですね。 波の音を聞くと、なんだか眠くなるような気がします。 どうしてでしょうね。 大学の1つ上の先輩の実家が、伊豆で民宿をやっていたので、そのころは毎年のように大勢で押しかけていました。 夜、聞こえる波の音が、とても心地よかったのを覚えています。 >1億年くらい前に海の中で暮らしていた時のこと 海って、生命の源ですね。 私はそのころ、何だったんだろう。 くらげ(1億年前はいませんか?)みたいにふわふわしていたかもしれません。今は、すっかり泳げない生物になってしまってますが。 すてきな音を教えていただき、ありがとうございました。

  • mort1759
  • ベストアンサー率18% (312/1681)
回答No.18

雪が降る音です 音がします 目を瞑ると音がしませんが 目を開けると音がします オノ・ヨーコの詩   「雪」    雪の降る音をテープに録音すること    これは夜 行なうこと    テープは聴かないこと    それを切り、贈り物をくくる紐として使うこと

noname#84210
質問者

お礼

>目を瞑ると音がしませんが >目を開けると音がします ヨン様は、詩人ですね。 確かに、雪の音は、目を瞑っていては聞こえないかもしれません。 雪が空から舞い降りてくるさまを見て、初めてかすかな雪の音が聞こえるような気がします。 オノ・ヨーコの詩、すてきですね。厳かな感じを受けます。 これは曲がついているのでしょうか。 調べてみたのですが、わかりませんでした。 1963年の作なので、ジョンと出会う前の作品なんですね。 ジョンがこの詩を作ったと言われても、私は信じてしまうかもしれません。 すてきな音と詩を教えてくださって、ありがとうございました。

noname#84210
質問者

補足

すみません。お名前を間違えてしまいましたね。 ごめんなさい。 ヨン様は次の回答者様でした。 訂正してお詫びいたします。 家元様、お気を悪くなさらないでくださいね。

noname#87168
noname#87168
回答No.16

お料理してる時の、良いリズムで包丁使えてる時の音かな。 私、男の子ですが(結構良い歳なんですが・・)料理好きなもので、これが真っ先に浮かびました。

noname#84210
質問者

お礼

>良いリズムで包丁使えてる時の音 コトコト、トントン。いい音ですね。 温かい気分になります。 W_Rooney10様は、料理好きなんですね。 男性の方が料理好きっていいですね。 お得意な料理は何でしょうか。 きっと、私なんかより、包丁の使い方が上手なんでしょうね。 すてきな音を教えていただき、ありがとうございました。

関連するQ&A