- 締切済み
大学ゼミでの事です。これってどう思いますか?
今、大学4年生でもう卒業してしまうのですが、、、 私はゼミに2年から4年まで所属していました。 途中でゼミを辞める、変える事も出来るのですが 手続きの複雑さ、環境の変化が疎く 卒業論文が卒業に必要だった為、所属を続けていました。 ゼミの教授は60代の方で、古風で厳格な男性教授です。 ゼミメンバーは6人と少人数です。 ちょうど去年の話なのですが、 中国オリンピックが開催する少し前の話です。 ゼミ教授が『聖火ランナー妨害報道をどう捉えているか?』という 雑談を兼ねた質問をされました。 個人的な意見を求められたので、 『民族問題とスポーツは切り離して考えるべきだと思います。』 と思ったままに答えました。 すると『君は勉強不足だね』と一喝され、 ゴマすりの得意な生徒に当てると 『そういう場で問題を多くのメディアに訴えるのは、弱い立場の人間としては効果的であると思われます。』 と教授の期待通りのコメントをし、教授に褒められていました。 聖火ランナー妨害をどう思うか?私は自分の考えを言っただけです。 世間の常識だけが正解なんでしょうか? 被害妄想かもしれないですが、まるで自分の意見を全否定された気分でした。 ゴマすりをした生徒が褒められ、気分良さそうな顔をしていたので、イラッと来たので 『いろんな考え方があると思います』とは主張しましたが、、、 他にも、卒業論文を書く上で『世界の環境問題、温暖化など』をテーマに 作成しようと思い、本格的に書き始める前にテーマを発表する機会がありました。 私が発表をするとゼミの教授に、『君はなんだかミーハーなんだよな』 と環境問題についてのテーマを否定されました。 他にも、雑談をかねてのゼミでの会話中 一人一人に、学問以外に何をしているのか質問され 私は『音楽をやっています、ボランティア活動をしています』 と報告すると 『君は美味しいところを要所要所でつまんでるだけだな』 と言われました。 他の学生で、ダンスをしている学生がいまして、彼に対しては 『そんな利益に結びつかない事をして何がいいんだ?』と一喝 していました。冗談で笑う空間では全くありません。素の状態です。 おそらく社会に出てからも、そのような人間は多くいると思いますし、 こういう事で少し不快な気分にはなっても、支障が出る程の問題では 全くないのですが 皆さんはどう思いますか? 自分は考え方自体が何か間違えてるんでしょうか? ゼミが6人と非常に狭い空間であり、ゴマすり生徒や 全く緊張感の無く、無関心な生徒、参加しない生徒など 空中分解したような、すごく中身の薄いゼミでした。
- みんなの回答 (8)
- 専門家の回答
みんなの回答
- goochoki_8
- ベストアンサー率36% (54/147)
お礼
>『文章からは貴方はどのように分析、評価しているかという問いに 思えるのですが』 その場の雰囲気、その場での質問の仕方までここに上手く書けないのですが、いたってフツーの雑談です。そう捉えています。 >『これは意見であって問いに対する回答としてはベクトルが異なるのではないでしょうか。』 その時の自分の言い方違うんですが、方向性は異なっていません。 >『内容はどうであれ質問趣旨は理解した回答に思えます。』 これも、細かく説明出来れば状況が理解してもらえると思います。 論戦になると黙ってしまう学生は周りにはいません。 いるとすれば、留学生で日本語に自信が持てない女の子だけでした。 心配するほど、最近の学生は落ちぶれていないので そちらも同じ社会の土俵で抜かされない様に注意を払うべきだと思います。