• 締切済み

乳腺の石灰化について

排卵時に胸がいたむことがあり、先日初めてマンモグラフィと超音波検査しました。 痛みはホルモンバランスの崩れかららしいです。しこりもありませんが、左胸に石灰化されている部分が見つかりました。 今のところランク3のようですが、ぱらぱらと散っている状態ではなく、ある程度固まった状態のようなので、要観察と言われました。 悪性とも良性とも判断できないので、半年後に再検査と言われていますが、とても不安です。セカンドオピニオンや石灰化の状態を詳しく見る検査(ハリを使うもの)に踏み切るべきでしょうか? このまま半年間何もせずに待つことは無理に思えるのですが。。 また、この状態を改善するためにできることが何かありましたらどうぞ教えてください(食生活や運動など。。)よろしくお願いいたします。

みんなの回答

  • sodenosita
  • ベストアンサー率54% (1291/2359)
回答No.3

>見つかった石灰化部分が良性か悪性かがすぐ判断つくのなら そうですね、判断ができるならそれもよいでしょう。 ただし、一般的なことにもなりますが、がんがあることの証明は用意ですが、がんがないことの証明は難しいです。本当にがんがないのか、たまたま癌がないところを採取してしまっただけなのか。 結局良性と判断されても半年後の経過観察は必要でしょう。気休めにもならないこともありうる話ですので、要注意です。 >同じ検査をするべきなのか、あくまでもセカンドオピニオンとして 医療費の一部は税金で賄われていることを考えれば、セカンドオピニオンにすべきでしょう。検診マンモグラフィが行われている施設なら、検査装置や技師の認定、読影者の認定と、一定レベルが保障されています。大きい病院でやっても同じです。超音波なら実施者のレベルが多少影響しますが、それはあくまでそのセカンドオピニオン先の医師が判断することです。 セカンドオピニオンには、保険が利かないので自費です。弁護士さんの法律相談と似たり寄ったりの額となるでしょう。

  • sodenosita
  • ベストアンサー率54% (1291/2359)
回答No.2

こういう質問の場合は、年齢を書いておかれたほうがよいですよ。 おそらくお若い方だと察しますが。 カテゴリー3がついたようですが、経過観察を勧められたということは、おそらく針を刺してそこの細胞をとることで得られる情報(メリット)と針を刺したりすることのデメリットを勘案して、現状ではこの検査のメリットが低いという判断だと思います。 経過観察というのも妥当な判断であろうと思います。お金と時間に余裕があるのなら、そのマンモグラフィを借りて、セカンドオピニオンに行かれるのが良いでしょう。それで質問者さんが安心、満足できるなら安いものかもしれませんね。

poohbear40
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 私は39歳で3歳の子供がいます。 マンモトーム(針を刺す検査) はまだいいでしょうと言われているのですが、見つかった石灰化部分が 良性か悪性かがすぐ判断つくのなら、踏み切ったほうがいいのかと悩んでおります。 別の大学病院(設備がもっと整っているところ)でもう一度 同じ検査をするべきなのか、あくまでもセカンドオピニオンとして 他のドクターの意見を聞くべきなのかもまた決めかねています。 金額的には、通常の保険診療の検査よりも高いのでしょうか。。

  • awjhxe
  • ベストアンサー率28% (531/1888)
回答No.1

しこりが無い乳癌は大変診断が,付け難く,私の3人の知人がこの非浸潤型,しこりが無い, 乳癌の診断が病院で出来ない医者に罹っていて50歳代40歳代が手遅れで3ヶ月で他界しました。 エコで映し出され始めて診断した頃にはもう手遅れでした。 6ヶ月はちょっと長いので,他の病院で,エコで検査をお勧めします。

poohbear40
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 知人の方がしこりのない乳がんで亡くなられたのですね。。 なんだかとっても怖くなってきてしまいました。 今回のマンモグラフィも、「軽い乳腺症」程度であろうと 思っていたので、ショックでしたが早めにほかの病院にも行って再度 検査をしてみようと思います。