• ベストアンサー

エイプ50を中古で買ったのですが・・・

1週間前ぐらいに、中古でエイプ50を買いました。 ですがアイドリングして暖機してるときにエンストしてしまったり 一回エンストしてエンジンをまた始動するとエンジンの音が絡まったよ うな音になってスロットルを開くと回転数が落ちてエンストしてしまいます。 その状態が何分も直りません。一回もエンストしなければ普通です。 一回エンストしてしまうとこのような現象になってしまうのは仕方がないことなのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#89024
noname#89024
回答No.2

>でもチョークを下げた状態でエンジンは始動しています。 上げるや下げるの意味が良く解りませんが、下げた状態と言うのが戻した状態(通常の走行状態の位置)だとすると少し燃調が濃い可能性が有ります。 ノーマルでしたら今の時期全くチョークを使わないと燃調が薄くて始動しにくいと思います(その為の機構です)もし燃調がノーマルで濃い状態でしたらエヤークリーナーのめずまりなども疑って点検した方がよいかも、もし何らかの改造をされていればセッティングが出ていないのかも知れません。 中古で買われたのがバイク屋でしたら一度見て貰うことを勧めます、又個人売買でしたら詳しい人に見て貰うかバイク屋で一度点検整備をして貰う方が良いかも・・・ 情報が少なすぎてあくまで想像ですが少しでも参考になれば・・・

tarns
質問者

お礼

ありがとうございます。参考になりました。 バイク屋で購入したので1度見てもらうことにしました。 どうも自分の経験不足も大きく関係してるようですね。 バイク屋にはノーマルといわれたのですがどうも人に聞いてみると マフラーが改造してあるようなのです。なのでそれかもしれません。 早く慣れれるようにがんばります^^

その他の回答 (1)

noname#89024
noname#89024
回答No.1

チョークを使って寒冷時にエンジン始動してその後チョーク引きっぱなしでアイドリングを続けていませんか、その為にエンストしてその後始動困難や回転の上昇が思うように行かないのでしたらエンスト時点ですでにエンジンは有る程度の温度に成っていてチョークを少しずつ戻していき適正だと思う位置に合わせないと、濃い混合気の状態で食い過ぎと一般に言われている状態になっている可能性があります。 しばらくしたら正常に回転も上昇しているとのことですから寒冷時にチョークを引いてエンジン始動していれば始動直後から少しずつチョークを戻してそのときのエンジンの温度に合わせて適正な混合気に成るようにしてみてください。 もちろん上記の状態でしたら正常で質問者がバイクに慣れるしか無いでしょう。 なお、最近のインジェクションの車両にはそのような物が付いているか知りません、車やバイクでも一部の物は一切チョークなど付いていなくてすべて車のECUが調整する物も有ります(インジェクションの場合)もちろんバイクのインジェクションでもスターターレバー(チョークの様な物)が付いている車種も有ります。

tarns
質問者

補足

ありがとうございます。 でもチョークを下げた状態でエンジンは始動しています。 かかりにくいときに一回上げてからすぐ下げるとかかりやすい感じがしますのでその方法でエンジンを始動しています。 この方法をするとアイドリング不安定の原因になってしまうのでしょうか?