- ベストアンサー
労いの言葉ってかけてますか
主人(30歳)私(30歳)第2子妊娠中の現在8ケ月です。 今は、二人とも正社員で働いています(産休をとる予定)が、昨日たまたま主人の給料日でした。 ふと、主人が「給料日なのに‘ありがとう’の一言もない」と怒りだしました。 私は「感謝の気持ちはあるけど照れ臭くて」と笑ってしまいましたが、それが主人の逆鱗にふれたようで、今までの鬱憤を全て吐き出すかの如く夜中までグチグチと一方的に言われました。その間、私は黙って聞いていたのですが、「お前が言いたい事は何もないの?」と聞かれ、私は「お互い様です」と、一言返し泣き寝入りしました。 普段、「メシ!」「風呂!」の一言で私は動き、「ありがとう」の一言も聞いた事もなかったのに、自分は労いの言葉を求めているなんて!と思ってしまいました。 正直、私のほうが年収が多くボーナスは私の1/3しか主人は貰えませんが、昨夜「誰のお陰でメシが食えると思ってる?」と言ってきました。 ありがとう、と一言言えたらこんな喧嘩にならなかったのに、と後悔しました。 でも、女は仕事に家事に子育てにと感謝されることも多いはず! 共働きで、こんな状態だから産休に入るともっと酷いんじゃないかと不安です。 よその旦那さんは、こまめに感謝の言葉をかけてくれますか??たとえ専業主婦であっても家事は大変ですよね?手抜きが出来なくて…。
- みんなの回答 (11)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
状況とか感情のキャパシティは人によって違うので そこを考えて接する必要があると思います。近しい仲でも。 >私のほうが年収が多くボーナスは私の1/3しか主人は貰えませんが、昨夜「誰のお陰でメシが食えると思ってる?」と言ってきました。 ここが、旦那様のストレスになっていたのではないでしょうか。 それは事実そうなのでどうしようもないことだけど それにしても、結構旦那様てきにはイタいところなのかもしれません。 そしてほんとはこまめに感謝の言葉が欲しい人だと思われるので 多少リップサービスというか、 そういった言葉を気をつけてかけていれば ストレスのたまり具合もゆるやかだと思います。 多分、茶化したことで、言葉以上に「馬鹿にされている!!!」 って思っちゃったんだと思います。 >でも、女は仕事に家事に子育てにと感謝されることも多いはず! そうですよね…ほんとそう思います。 私はまだこどもいないので家事のみで楽チンですが、 これにこどもと正社員での仕事ってなったらキツいな。。。と思います。 そして落ち着いて考えれば、ていうか一緒に生活してれば 大変さってわかるものだと思うんですが 残念ながら、 旦那様はそういうのに気付かないタイプのようですね。 それよりも自分に目が向いている感じのような。 多分日頃からねぎらいの言葉がある少しは余裕のある旦那さんなら 喧嘩したとしてもそんな風にはならないのではないでしょうか。 私は相手(旦那さん)が繊細だということを知っているので 事あるごとに言葉をかけます。 相手もそんな感じです。 私からの言葉とか配慮とかは全然足りてないみたいですが(^_^;) いいたいことはきちんといいたいときにいえれば お互いストレスをためることもないし 軽度なら相手のことを考えてしゃべる余裕もあります。 なので、日常生活から改善してみたらいかがかな、と思いました。 旦那様に質問者様の気持ちを考える余裕はなさそうなので 質問者様が、大変とは思いますがちょっと客観的に旦那様をみてみて 手のひらで転がす感じになさったらいいと思います。
その他の回答 (10)
- ojasve
- ベストアンサー率20% (96/469)
ご主人、最近会社で辛いことがあるのではないでしょうか? これからもう1人養わなくてはいけない、年収の多い奥さんも産休に入ってしまう。これからどれだけの期間か分かりませんが、自分の肩にのしかかってくるプレッシャーというのは、相当なものではないでしょうか? 会社で嫌なこともあったのかもしれません。 自分の方がどれだけ忙しくて大変か、ということばかり考えていると、相手がどれだけ忙しくて、ストレスを抱え、大変な思いをしているかどうかに気が回りませんよね。 こういうことは比べるべきことではないのに、つい比べてしまう。自分の方が大変だと思うと、相手を尊重することが出来なくなってしまう。 今までの鬱憤を全て吐き出すかのごとく、というご主人の言動が、女性から見ると、理解できるような気がします。
- dorce0000
- ベストアンサー率29% (872/2971)
夫は、私が働いていない期間でも 「ねえねえ!ボーナス査定が最高だった、ほらみてよ~ すごいだろー!? dorceーありがとなーっ!!!!(ムギュ、と抱っこ)」 なんて自然に言ってくれますよ。 でも、これは夫が偉いだけでなく おこがましいけど、私もそうしてるからです。 明らかに私を優遇してくれた という時だけでなく 自分のほうが苦労しているという局面でも 常に、「あなたは優しいね」と 何かしら相手のいいところを見つけて、先に誉めようとします。 こういうのって、大抵、伝染するものなんですよ。 だから片方がすごく誉め上手な夫婦というのは 自然、もう片方も負けじと、誉めるタイミングを伺うようになり そうでない一般人からすると (お互い誉めあっちゃってて、どうしたんだろう なんにも特別なことのない、普通のシーンなのに)と 不思議なワールドが展開しています。 他の回答でも書いていることですが 明らかに優遇してもらっても、ありがとうがいえないのは 低レベルな人間。 明らかに優遇されたら、ありがとうが言えるのは 普通の人間。 とりたてて何もなくても 常に人にありがとうを言うネタを発見できる人は 労力の何倍も運に恵まれる、幸運な人間。 だと思いますよ・・・。 夫が早く帰ってきただけで 「私のために、早く帰ってきてくれたのね! それだけで、嬉しくなっちゃうな♪ありがとう」 こう言える人と 「あら、早いのね、お疲れ様」 しか言えない人では 毎回の積み重ねで、相手からの印象も違うんですよ。 ちょっとなら私もやってるわ!とか お疲れ様程度なら言ってるわ、という人は多いけど こういうのって、どんぐりの背比べ程度じゃ、ダメなんです。 低レベルか、普通か、群を抜いてるか、3つに一つ。 私は人より得したいタイプなんで どうせ自分を磨くなら、「群を抜く」を選び 誰からもちやほやされるのがお得だと感じます。
- tenten48
- ベストアンサー率23% (144/606)
「電話代がかかる!!いつまで長電話してる!!誰の稼ぎで支払ってるんだと思ってるんだ!」 と夫の父が電話越しで言ったときに 「私のお金よぉ。あなた稼いでないじゃない」 とケラケラ笑って言ったのは夫の母。 私は専業主婦ですが、夫は言ってくれますよ。 お茶を入れても、お風呂を沸かしても、お醤油をとっても「ありがとう」。 夜寝る前にも「今日も一日お疲れ様。おやすみ。」と。 もちろん私も同じに返しますよ。 お互いの心持にもよると思いますよ。あとは育った環境でしょうか。
- n-tan
- ベストアンサー率24% (67/273)
>でも、女は仕事に家事に子育てにと感謝されることも多いはず! ご主人は、家事・育児はされないのですか。 年収はともかく、共働きなら分担した方がよいと私は思います。 もし、ご主人が仕事しかしていないなら、他の回答者様もおっしゃっているように、 「男として」唯一のよりどころである仕事の収入で、ご質問者様より少ないことに、 ストレスを感じ続けている可能性があると思います。 私は、男性は仕事、女性が家事という保守的な役割分担論は、 うまくいっている場合は理想的家族像のひとつだと思いますが、 ご質問者様のようなご家庭の場合、ご主人が大黒柱であるという前提がくずれており、 無理に男女分担意識を持つと返ってしんどいんではないでしょうか。 変に男をたてるよりも、仕事、家事、育児を合理的に分担、助け合う考え方で良いように思います。 (これはご主人がより意識を変えるべきなんでしょうが) ちなみに、私は既婚男性で奥さんの方が収入は上ですが、 私の方が時間的融通が利くため、今は完全に私が家事・育児の主導権をにぎり、結果的にバランスをとっています。 私なら、仕事も家事も育児も奥さんの方が負担が大きい状態は、返ってストレスに感じますが。
- hina2525
- ベストアンサー率54% (26/48)
質問文を拝見して、17年近く前に離婚した元夫のことを思い出しました 収入は私の方が倍近くあり、仕事をしながらも家事は全て私がやっていました それでも、「誰に飯を食わせてもらってると思ってるんだ」 「こんなに疲れて帰ってきたのに何で優しくしてくれないんだ」とか散々言われました その頃は、私も若かったことや私自信も仕事と家事に追われ、疲れ果てている状態でした だからいつも口答えをして、険悪な状態になったことも多々ありましたね。。。 お互いに疲れているし、お互いに働いている そこで大切なのは、収入の多い少ないではなく、お互いを思いやる気持ちだったのではと今なら解ります お互いが労いの言葉を言えるようなら、良かったんですよね 夫婦両方が自分の方が疲れてる、大変だって思っていたら、相手を労う気持ちすらもなくなりますものね 今、お付き合いして3年になる彼がいますが、彼はこんなことでも言う?って言うほど、何かにつけて感謝の気持ちを言います 慣れていない私は最初は違和感がありましたが、自然と私も周りの人に対して感謝や優しい言葉がかけれるようになりました 優しい言葉には優しさが返ってくる そうは言っても、自分が一番・自分が可愛いって思う人には通じないことも多いのは確かです まず、ここはあなたが大人になって、あなたの方から労いの言葉を沢山言ってみたらどうでしょう? 「家族のためにお仕事いつも頑張ってくれてありがとう」「あなたの○○の所がとっても好き」「○○してくれて嬉しい、すっごく感謝してるわ」等など・・・ #2や#3の方が書かれているように、上手に手のひらの上に乗せちゃいましょう 上手にできなくても、自分が言われなくても感謝や労いの言葉を自然にかけて行くことで、ご主人も居心地の良い家庭で幸せって思ってくれるかも知れません それでも伝わることなく、酷くなっていくようなご主人だったら諦めて、あなたはあなたのペースでしていくことかなって思いました
こまめに感謝の言葉をかけあっていますよ。 旦那さんが 食器を洗ってくれたら 「有難う。助かるよ」 お湯を沸かしてくれたら 「ありがとう、うれしい」 ご飯を作ってくれたら 「ありがと~~!いいにおい、美味しい」 荷物をもってくれたら 「あっありがとう。あなたと買い物に来ると 重いもの持ってくれるから助かるよ」 といった感じです。 基本ほめます。 主人も 「今日の○○おいしいね」 等々言ってくれます。 無理して言っているわけでもなく 最初からこんな感じでしたので 習慣になってしまいました。 給料明細をもらったら 「ありがとう、一ヶ月おつかれさま」と 絶対言います。 共働きでしたら 「おつかれさま。二人で稼ぐと家が潤うね。」 「おつかれさま。お金もたまったし、今度食事でも行かない?」 等々言うと思います。 基本、私はあなたの味方、あなたと一緒で私も楽しい。 あなたが満足なら私もうれしい。 という感じでいると、大切にしてもらえますし、 家庭内がスムーズに行きますよ。 私(俺)はこんなに頑張っているのにあなたはなんなの? ですと、距離を(おく)おかれるかもしれませんね。 tamiya49さんの場合ですと、経済的にも自立していますし、 家事、育児をこなされています。 本当にすごいと思います。 ですので自分より稼ぎが少ない旦那様に 「ありがとう」なんていえないかもしれませんね。 育休に入った期間だけでも言ってみてはいかがでしょうか? その期間は旦那様のお給料なしにはやっていけませんし、 お給料の事に限らず、少しでもうれしかったり、 感謝する事があれば口に出してみるといいですよ。 自然と相手も言ってくれるようになりますから。 是非お試しください。
- yuki360679
- ベストアンサー率10% (152/1427)
うちの夫は、感謝(愛情もだけど)の大安売りとばかりに、何でも「ありがとう」と言います。もうスーパーのレジのオバサンにまで言います。 だから私も臆面のなく夫に感謝の言葉が言えるし、まもなく2歳になる娘も「アニガトウ(ありがとう)」が十八番です。 ありきたりな言葉だけど、気持ちが潤いますよね。 でも、私が「ありがとう」と言うと「何が?」って聞かれるので、ちょっと面倒なところが玉に傷。
- formidable
- ベストアンサー率15% (470/2940)
幼少時からの習慣になってないと むつかしいのかもしれませんね。 言われたら言い返す、やられたらやり返す。 気配りしてくれないから気配りしてあげない。 といったスタンスから自由になりたいですね。 それには、アナタのペースで可能な、無理のない チャリティ活動やヴォランティア活動etc.の 社会貢献をつづけて美しい心をキープしていれば 自然に消滅するかもしれません。 料理やセッ○スの味で、労うことは可能ですが、 それが無理な人間関係になってしまっているのであれば 小さな美で改善することが可能かもしれません。 たとえば、これからの季節、路傍の小さな花を ミニ剣山に活けて、さりげなく、キッチンやトイレに 置いておいたり、手帳絵画のような小さな (鉛筆・水性色鉛筆etc.で)スケッチを描いて こちらも、さりげなく、置いておくと宜しいでしょう。 大切なのは、期待などせずに、 美の表現活動をつづけることです。 (お子さんには確実に伝わり良い影響があります) 機会があれば、マナー検定の上級~指導者クラス 常識力検定の1級をクリアしてみましょう。 (根本的な性格の改善にはなりませんが)よい印象を与える演出が できるようにはなるでしょうし、マナーは教えられますので <芸は身を助く>の芸の1つとして、出版なども含めて 先に行ってメイク・マネーになるでしょう。 Tentar non nuoce(=やってみても損はない)でしょう。
今回のことは 良い勉強になりました。 たとえ 貴女が給料が多かろうと、ボーナスが多かろうと 「夫」は夫。 立てるときはたてないと。 それが家庭を上手くやってゆく 賢さです。 ご主人の扱いは簡単じゃないですか!! 「ありがとう」と感謝の言葉を言えば 良いだけなんですから。 「自分(tamiya49さん)も働いてるだから!!」って、 これを言っちゃお終いです。 男の、夫の扱いなんてカンタンです。 立てればいいのです。 何かちゃっんとやってくれたら「ありがとう!!」 これです。 「やってくれて当然よ!!」という姿勢が ダメなのです。 男なんて単純ですからねぇ~。 持ち上げておけばいいのです。 貴女との給料の過多がどうとか、、、でないのです。 夫の給料が貴女より少ないのは承知で結婚なさったのでしょう? 我が家では 四十年近く、主人が 私に「ありがとう」なんて言ったことありません。(九州男児です) が、私は「ありがとう」「ありがとう」の連発です。 「お父さん ごめんね。そのリモコン取ってくれる?」 取ってくれたら「ありがとう」 「おい!! 明日はゴミの日じゃないのか?」 「そうなのよ。貴方 捨ててきてくれる? 悪いわねぇ~。ありがとう」等々。 捨てて来てくれたら「どうも ありがとう。助かったわ」 お金も何もいりません。 「有り難う」の感謝の言葉で 家庭は円満。 夫は良く働くようになります。 「感謝の気持ち」は言葉に出して 現さないと無いのと同じです。 「ありがとう。助かるわ!! 貴方のお陰で幸せよ!!」という ハッピーになる言葉を 雨あられのように 降り注ぎましょう!!
- tmrp2005
- ベストアンサー率22% (41/186)
ウチも少々似ています。 夫に労いの言葉はあまりかけていません。 夫も、かけてくれません。 それどころか、朝のくそ忙しい時に 「ごちそう様」に対する返事が聞こえないと言ってきました。 私は下の息子の世話に追われていた最中だったので 夫に向かってというより何気なく「はい」と言ったので聞こえなかったようです。 夫曰く、「はい」ぐらい言えるだろ! まぁ、確かにそうですよね。言うだけならいくらでも言えますよね。簡単です。 でも違うんですよ。「朝は子供の世話で忙しい」という私への気持ち→ それが労いだと思うんです。 言葉でなくてもいいから、態度で示してくれればそれがすごく ありがたいのに、朝から自分の相手もしろ!という夫の態度が 私は許せませんでした。 よく言われます。「じゃああなたはご主人を労っていますか?」って 労っていませんよ。だって相手が労ってくれないんだから! こんな感じで時には見返りを求め、一方的に「与える事」が 出来ないでいます。 「ありがとう」ってたった5文字なのになんで言えないんでしょうかね。。。
お礼
普段はさりげなく「ありがとう」と言えるのに、昨日はたまたまお風呂掃除の最中に給与明細を渡してきたので「そこに置いといて」と軽くあしらってしまったんですよ…。でも、本当に忙しくバタバタしてる時は様子を汲み取って態度で示して欲しいものです。否定的な意見が多い中、賛同してもらえるって、何か嬉しいです! ありがとうございました。
お礼
ご回答ありがとうございます。主人も繊細な一面があるので、普段は些細な事でも声をかけているのですが、私もバタバタしている時にあれやこれやと言われると、つい不躾な台詞であしらってしまい後悔する事もあります。心に余裕がないのかもしれないですね。見返りを求めてしまっている部分もこの度、色んなご意見を頂いて浮き彫りになったように思います。