- ベストアンサー
ガン保険選びについて
36歳、専業主婦です。 今回保険の見直しを考えております。 医療、ガンと考えておりますが今回はガン保険について相談です。 今考えていますのが ・アフラック、ガン保険フォルテ(200S) ・東京海上、がん治療支援保険(Dタイプ) 当初アフラックを考えていたのですが、上皮内新生物の場合給付金が 10分の1しかでないので、あまりおすすめしないという方がおり 悩みはじめております。 アフラックは診断給付金が1回限り。 東京海上は二年以上経てば何度でも、ですよね。 通院保障はつけたいので、これはどちらにも当てはまりますが アフラックは入院を伴わない通院でも、保障されるとのこと。 最近は入院なしで通院のみのがん治療もあると聞いているので、 それはいいことだなって思っています。 保険料はDタイプだと東京海上の方が安いですね。 これで安心なのか・・・ 子供が小さいので、出来るだけ保険料を抑えたいなと思っているので そうなると東京海上の方がいいのかなと思ったり。 払い込みは終身払いを予定しています。 一年前さんざん悩んで結局決められなかったので、 今回こそは決めて、人間ドックに行きたいと思っておりますので アドバイスお願いいたします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
『上皮内新生物の場合給付金が10分の1しかでないので、あまりおすすめしない』 という話は、ときどき聞きますが、多くの方が、上皮内新生物とはなにか、ということをご理解されていないようです。 がんが怖いのは、再発と転移があるからです。 上皮内新生物とは、がん細胞はあるが、「再発と転移はない」のです。 従って、手術後の抗がん剤治療、放射線治療もありません。 切り取って終わり。つまり、普通の良性腫瘍と同じです。 手術も多くは、日帰り手術です。 長くても、二泊三日。 ならば、がんと同じような高額の給付金でなければならない理由はなんでしょうか? もちろん、もらえるならば、高額の給付金があった方が良いに決まっていますが、少ないから不足する、ダメだ、ということはありません。 診断給付金は、十分の一で充分です。 私は、アフラックのフォルテについている「プレミアサポート」を高く評価しています。 これは、3時間の面談による精神的なケアです。 専門医、セカンドオピニオンなどの紹介は面談である必要はありません。 例えば、主婦ががんになったとき、真っ先に考えることは、自分が治療することではなく、「万一のとき、子供たちはどうなるのだろうか」という思い、「どうして、私が……、私の何が悪かったのだろうか……」と自分を責めることで、とても、治療方法を選択するような状況ではありません。 男性ならば、「いま、やりかけの仕事はどうなるのだろうか」「万一、残された家族はどうなるのだろうか」「タバコを止めればよかった」などと治療とは無関係のことが頭を占めます。 でも、そんな思いを誰に相談できるのでしょうか? 回りからは、「セカンドオピニオンを……」「専門医の診断を……」と、決断を迫られます。 つまり、回りの思いと、ご本人の思いには、大きなギャップが生じるのです。 こんな状態が2週間ほど続き、その後、やっと自分を受け入れることができるようになり、治療に前向きになります。 ですが、中には、うつ状態になる方もいます。 治療の選択に迷いが抜けない方もいらっしゃいます。 このような方々を最初の段階で、サポートするのが「プレミアサポート」です。 本来、これは、医療機関がすることですが、多忙であり、人不足の医療機関では、そのようなサポートをしている余裕はない、というのが現状です。 がん拠点病院には、このようなサポートをする看護師を置くことになっていますが、まだ、いない病院も多く、置いていても他の仕事と兼務であることがほとんどです。 ご参考になれば、幸いです。
その他の回答 (1)
- kamochi
- ベストアンサー率41% (282/677)
No.1の回答に加えて。 >アフラックは診断給付金が1回限り。 >東京海上は二年以上経てば何度でも、ですよね。 「2年以上経てば何度でも」ではありません。 あんしん生命のがん治療支援保険の診断給付金は、初回から2年以上経過し、なおかつ"一旦治癒した後"がんが再発したと診断されたときに支払われます。 がんと診断されて、がんがどこかに残っているという状態で治療を長く続けている場合には、たとえ2年経過していても2回目の診断給付金は受け取ることが出来ません。 一方フォルテの200Sは、初回の診断給付金を受け取った後、再発の有無に関係なく生きている限りは毎年25万円X4回(合計ライフサポート年金が支払われるので、治療が長引く場合にはこのライフサポート年金を治療費にあてることができます。 もちろん、一旦がんを克服して何年も経ってから運悪く別のがんになったというケースもあるので、その場合はがん治療支援保険のほうが有利でしょう。 つまり、治癒が望めるような初期のがんに備えるならがん治療支援保険、抗がん剤でがんをコントロールしながら生活するような進行したがんに備えるならフォルテが向いていると言えるでしょう。 がんになるかどうか、なったとしてどのような経過をたどるかは今から予測はつきませんが、ご自身がどういう事態に備えたいのかを考えてみてはいかがでしょうか。