• 締切済み

最近、軽自動車で昔より大きいサイズのものが多いが、、

最近、軽自動車で昔より大きいサイズのものが多いが、コンテ、アトレ、ムーブ、タント、など沢山ありますね。 これらと、普通車のラウム、シェンタ、ポルテなどと比較した場合、果たして、普通車のメリットは何か?と考えてしまいます。 営業マンの話では、軽は、自動車税、重量税、自賠責、任意保険などを考えると、これらの普通車より、年間で5万円くらい維持費が違ってくるという話でした。ということは、4年乗れば、維持費だけで、20万円も違ってきますね。 普通車のメリットは何でしょうか?ボディーが、これらの軽より、しっかりしているんでしょうか?(事故のときなどに、その差が出るとかでしょうか?) しかし、値段は、結構、軽なのに高いみたいですね。 この20万の差は、既に、購入時に、軽の方に、上乗せみたいな感じ(値落ちがしない)で、反映しているんでしょうか? よくわからなくなります。 15年くらい前の軽の事情とあまりに異なり、中古車センターで驚きました。 すいません、アドバイスをお願いします。

みんなの回答

  • tutan-desu
  • ベストアンサー率21% (1009/4652)
回答No.8

軽は限られたサイズと排気量でそれなりにいいのですが、何故か内容に比べ異常に高すぎます。一方、コンパクトカーと呼ばれる1000~1300ccのジャンルは総額100万円以下でも十分買える低価格のもあります。また所詮660ccなので、いくらターボ付けても背の高いタイプの軽は意外に燃費が悪いですよ。以前は車庫証明が要らなかったり、メリットはあったのですが、今では特に優位性はないと思います。

hikarika1
質問者

お礼

回答どうも。 1000~1300ccの車は、どんな車種があるんでしょうか? また、税金は、安いのでしょうか?

回答No.7

いなかのくるまやです。 当方の田舎では、まさに軽のセカンドカー、サードカー需要が 花盛りなので、その需要に答えている日々なんですが・・・。 はっきりいって、現行軽のノンターボ全般走りがダルすぎます。 あまりにダルな加速なものですから、アクセル開度は必然的に 大きくなり、そのことで燃費があまり伸びてないのが実情です。 なにしろ、カテゴリー上は「軽自動車」とはいえ車両重量が 車種によっては「1トン」もある重自動車もありますから・・。(苦笑 それで軽快な走りができないというハンデをずっと負わされます。 反面、各社が出している1000~1500ccのコンパクトカーは 国際標準的ミニマムカーとして、非常にバンランスがよいです。 燃費・走り・快適性・いざというときの5名乗車などなど・・・。 軽よりも走りに余裕があるぶん、逆に燃費もよかったりします・・。 4年乗れば維持費で20万の差額というのも、走り方によっては コンパクトカーのほうが低燃費だったりするので、その点を勘案すれば 維持費の差は若干縮小される可能性もありえます。 じゃぁ、コンパクトカーが「百点満点」かというとそうでもないのが 「車選びの難しさ」なんです・・・。 既回答にもあるとうり、軽のリセールバリューは高いのです・・。 たとえば3年落ちのコンパクトカーと同じく3年落ちの軽カーの オークション相場を見てみると、軽のほうが高かったり・・など、 「ウソのようなホントの話」が垣間見れたりするわけです・・・。 それを見てしまうと、コンパクトカーなんてのは新車で買うもんじゃ ないとも思えるし、軽は新車で買って一定期間経過後に売ったほうが いいんじゃないかな・・・とかいろいろ思いは錯綜してしまいます。 ですが、私の田舎では前述のとうり「軽カー需要が花盛り」ですので、 その需要に答えていっている・・・・というわけです。 正直言わせてもらえば「コンパクトカー3年落ち好物件」なんかがお勧めです~。

hikarika1
質問者

お礼

回答どうも。 ほんと、よく理解できました。 コンパクトの3年落ち、魅力あります。

  • kaitaiya
  • ベストアンサー率34% (1155/3321)
回答No.6

昔より・・・・って確かに平成10年10月の規格改正で 全長と全幅は大きくなりましたが軽規格の全高は 昭和の頃から2m未満のままですけど? コンセプトとして天井を高くして着座姿勢を起きたものにして空間を稼ぐ、 というのが広まった結果です。 交通機関としての効率を考えれば有効な手です。 また衝突安全性については現在では普通車と一緒のものです。 無論、個々の車で設計は違うので状況による有利、不利はありますが、 現在主流の『乗員さえ無事ならば車はどれだけ壊れてもいい』というノリでは 小型、軽量な車のほうが有利な部分も見られるといった具合です。 軽の価格が高いのは事実上国内専用車になってしまうのと、小型、軽量化をがんばった結果ですね(苦笑) 燃費や価格では普通車のほうが余裕がある分だけメーカーとしても融通が利くようです。 ですので車としては乗車人数や荷物などが少なければ軽で問題なし、 人や荷物が多かったり、余裕が欲しい人は普通車、ということでいいと思います。 ちなみに普通車の全幅ですが、現在では3ナンバーは当たり前、 リッターカーまでもがほぼ小型車枠(5ナンバー/1700mm未満) いっぱいの寸法となっています。 これ十数年前だとマーク2あたりのサイズじゃないですか? ですので露天の貸し駐車場に保管している人は3ナンバーでもアリなんですが、 ちゃんと屋根とか壁とかのある車庫に保管している人はどんどん車が大きくなって苦労しています。 よってそういう昔からの高級車ユーザーの乗り換え組にも対応している装備(=価格)の軽自動車も増えています。 (年齢的にもリタイアして威圧的な車が不要という人も多いわけで)

hikarika1
質問者

お礼

回答どうも。 用途に応じてですね。 駐車場でほんと、苦労します。

  • tomban
  • ベストアンサー率26% (2616/9771)
回答No.5

いや、結構ありますよ。 なによりも「排気量」そして「馬力」がある、ということは、高速道路でのアドバンテージに関しては圧倒的です。 少ないアクセル開度での本線への合流や、追い越し加速、いろいろな場面での優位性は確かにあります。 「ターボがあれば良いじゃないか?」と考えますが、ここで大事なのが「回転馬力」というやつです、 つまり1300クラスよりも、ずっと「高い回転数」で同じ馬力を引き出しているということについてです。 高い回転を、長時間キープするということは、エンジンに対してはあまりありがたいことじゃありません。 エンジンから発生する熱や、超高速で動くバルブやカムシャフト、トランスミッション…少しづつ部品は消耗します。 排気量が大きい、ということはつまり「耐久性が高い」ということと同義なのです。 使用目的が「街乗りがほとんど」という場合は、あまり関係ないですが、厳しい条件になればなるほど車は「大排気量がいい」ということになります。 もちろん「ちょうど良いところ」というものはありますけどね。 また「新規格になってからの値段の上昇」は「仕方が無い」ところです。 開発費や、一台ごとの「重量」の増加、安全性を高めるためのボディの作成方法の複雑化、エアバックなどの安全装置の設置…など、それらを考えると致し方ないでしょうね。

hikarika1
質問者

お礼

回答どうも。 ターボを使うと、軽も大して、年費が良くないわけなんですね。

  • sators2
  • ベストアンサー率24% (42/171)
回答No.4

全く同感です。 燃費、車両価格ではあまり差が無いようです。 軽の規格で車幅、全長は決まっています。私見ですがこの車幅が問題と思います。 日産のセレナが出た頃購入した友人が「1BOXは4WDで無いと横風を受けると怖いよ」と言っていたことを今でも思い出します。いまのあの大きなボディで東北道の国見あたりを走ったら・・・。 私は維持費の安さから軽を考えていますが車高の低いものを選びたいと思っています。あの車幅(1475)では4WDでも怖いと思いますので。

hikarika1
質問者

お礼

回答どうも。 軽は維持費が安いですもんね。

noname#189223
noname#189223
回答No.3

ちなみに、軽の方が下取り価格も良かったりしますよ。 参考まで

hikarika1
質問者

お礼

回答どうも。 下取りまで高いんですね。

  • kossynaho
  • ベストアンサー率23% (104/445)
回答No.2

御存じかと思いますが軽と普通車(コンパクトカー)の違いは5人乗れることが大きな差です。 エンジンも軽の排気量の2倍ありアクセルを吹かさなくても高速や坂道は余裕で走れ登れます。 燃費も軽と遜色ありません。 4年乗れば20万円位違ってきますが考えてみれば4年でたかが20万円?です。 20万円で5人乗れるか高速や山道を余裕で走れるかその違いです。 今の軽も安全性は高いですが普通車は北米欧州輸出もされているので軽に比べれば安全基準は高いです。 軽の値段が高いのは売れてると言ってもコンパクトみたいに海外輸出してない 日本専用なので台数が沢山作れずコストダウンが出来ないからです。 あと軽の中古車価格が高いのは上記の20万円維持費が安くなるのが大きなメリットとしてる人が多いからです。 10年前の軽自動車でもある程度の買取や下取金額はつきます。 特に地方都市みたいに複数台足として車が必要な所には金額的にメリット大で需要が大きいからです。。

hikarika1
質問者

お礼

回答どうも。 やはり、需要から軽が高くなったんですね。

  • rgm79quel
  • ベストアンサー率17% (1578/9190)
回答No.1

軽四輪の安全基準はかなり低く 軽四の安全性はかなり脆弱です。 普通車のメリットはなんと言っても安全性でしょう。 実際、トラックに突っ込まれたときなど 無傷か死亡してしまうかほどの違いがありますよ。 コストを取るか 命を取るか と言う問題です。

hikarika1
質問者

お礼

回答どうも。 やはり、軽はボディーが弱いんですね。