- ベストアンサー
このままじゃ、買い物中の親子連れが白い目で見られてしまう・・・
昨日、食料品の買いだしに行きました。 いつもいつも感じていることなのですが、カートの子供を乗せる場所ではなく、 カゴを乗せる場所に子供を乗せている方って多くないでしょうか? 平気でその上でたたせていたり、食べ物を食べながら・・・ カートには注意事項で「ここには危険ですので乗せないで下さい」 と書かれているのに気付かない?知っていても気付かないふりをしている? はたまた、子供は玩具菓子コーナーに置いて、自分は買い物を続ける。 購入しないであろう商品をいじくり倒している姿も目に付きます。 私自身、2児の母ですので出先でのマナーには注意を払っており、 何かしでかしたら迷惑がかかってしまうと思うと、 子供から目を離すということが出来ません。 同じような気持ちでおられる方、また、ほっておいていると言う方 また、出先でこんな親子には辟易するという意見のある方 お考えを聞かせて下さい。 これからの出先での注意点を考えるべく、参考にさせていただきたいと思います。 (子供の世話をしながらのお礼になりますので、遅れるかと思いますが、 お礼は必ず致します)
- みんなの回答 (13)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
スーパーでレジ打ちの仕事をしています。 みなさんいろいろ書かれてますね。その通りです! 確かに小さい子どもはウロチョロして買物も大変だとは思いますが 「どうにかしてよ!」と言いたくなります。 子どもが勝手に商品を開けて食べるという姿もありますが 中には連れの大人(母親やお婆さん)が「これ先に食べてな」と子どもに袋を開けて渡し あとでレジに来て「先に食べさせたから払うよ」と平気な顔して言う人も結構います。 (お金を払ってないからまだお店のものじゃんよ!と心の中で叫びます) カートに乗せるのは日常茶飯事、レジ台やサッカー台の上に靴のまま上がる、 レジの中に手を入れてお金を触ろうとする(こっちは取られるのかとビクビクです)… それでもお連れの大人はな~~んにも言いません。 こちらが子どもに「やめてね」と穏やかに言っても大人は聞こえないふり。 「あの、危ないのですよ」(台にあがってる時)と大人の方に言うと 「ほらほら、叱られるよ」と子どもに言っています。 (ちょっとー、じゃ叱られなければ何してもいいっつーのかよ!?と内心激怒) でも店員という立場上、強く出れないのが辛いです。 その反動か、自分の店以外で私の「非常識」に該当する人には結構平気で 「それはだめなんじゃないですか?」と言ってしまいます。 我が子を連れて買物に行くときは「店内を走るな!」から始まります。
その他の回答 (12)
- pochi523
- ベストアンサー率32% (35/109)
こんにちは。 私の場合、お子さんが騒いでいたり、お菓子をいたずらしていたりするのは、ある程度仕方ないなと思っています。自分も子供の頃はきっとそうだったと思いますし。しかし、それを放置している母親には、時々ムカッと来ることがあります(笑) 子供は社会のルールが分からないのでしようがないですが、それを教えるのが大人(母親)の務めだと思います。最低でも、危ないことはさせないように気をつけなければいけませんよね。カートのカゴに親が子供を乗せるなんて、とてもいけないことだと思います。 それから気になるのは、エスカレーターで遊んでいる子供です。私が子供の時分には、エスカレーターでふざけたりしたら親からこっぴどくしかられましたが、今はそんな感じではないみたいですね。降りるところにごみを乗せて遊んでいる子供がいたので「危ないよ!」と注意したのですが(指が吸い込まれたら大変ですから)、母親は近くで立ち話をしていて、感心がないようでした。 最近は少子化で、子供の数が少ないので目が行き届いても良いと思うのですが、なんとなく放置されているような印象を受けます。社会のルールをきちっと教えてあげるのが、子供のためだと思うのですが。
お礼
回答ありがとうございます。 読んで目が点になってしまいました。 エスカレーターでごみを乗せて遊ぶという危険なことをしても 注意しない親が存在するんですね・・・ そんなことは絶対させませんが、同じ親として感謝いたします。 注意していただいて嬉しいです。 同じ親として恥ずかしい行動をされている方がいるとどうしようもない 気持ちです。穴があったら入りたい・・・ 最近は随分と子連れに優しい環境になり、とてもありがたく思います。 だからこそその立場に甘えてのうのうとしている、非常識を常識でしょ、 いいでしょ、うちの子くらい・・・と思っている方には 辟易してしまいます。 まずは非常識な親に常識を知ってもらいたいです。
- ivonnne
- ベストアンサー率30% (34/110)
あなたは良識あるきちんとしたお母さんなのでしょう。こんな若いお母さんがおられるとほっとします。確かに小さいお子さん連れの買い物客のマナーは悪いですね。「どう、うちの子可愛いでしょう?文句ある?!」の雰囲気のママも。一緒におばあちゃんもいる事も多いのに、ママに輪を掛けたはしゃぎようで・・。日本人は小さい子供に寛容過ぎだと思います。久しぶりにアメリカから帰国した子どもが、現状を見て日本の子供はスポイルされていると嘆いていました。子供の我がままだけでなく、一般客の態度が横柄なのにびっくりしたらしいです。謙譲の美徳などは死語なのでしょうか。人の振り見てわが身をで、いつも「有難う御座います」と「すみません」という言葉を忘れたくないものです。
お礼
回答ありがとうございます。 お褒めいただき恐縮してしまいます。(30過ぎているので若いか疑問です(苦笑) 私より明らかに年齢が上であるお母さま方も同じ親として 非常に腹が立ちます。 実は私の母も私を育てた時のように厳しくないのです(恥) 娘は「甘やかすな~!!それはいけないことだ!一貫して欲しい」と いいことなのか悪いことなのか実の母を叱っています。 日本の外をみてきた人でもスポイルされていると感じるのですね・・・ 外国人がこの状態をみたら嘆きますね。 一般客の態度が横柄なのもみていて腹が立ちます。 「お客様は神様です」のフレーズが頭のどこかにあるのでしょうか・・・ 飲食店でも『食いに来てやっている』という態度で店員に親が接しているので、 子供もそれが当たり前なんでしょうね。 どうなってしまうんでしょう・・
- 1
- 2
お礼
回答ありがとうございます。 お店側の方からの率直な意見が聞けて参考になります。 しかも、同じ親としての立場でもあり嬉しいかぎりです。 公共のマナーはしっかり教えてしつければうろちょろもなくなるはずですよね。 まだ小さいから、にどこか甘えてしまっているのは親かもしれませんね。 「これ先に食べてな」と大人の方から促すこともあるんですか?! 信じられません・・・しかも結構いるんですか(゜□゜;) 買い物中に腹が空いても死にゃ~しねーよ!と突っ込みたくなりますね。 この人達のこの不可解な常識を逸脱した行動、しかも満ちあふれて自信は どこからくるものなのでしょうか。 一度、子供が大事におやつを持っていたときに破けてしまって、 あわててそれだけお金を払うのにレジまで走ったことがある私は 常識人かかなりの小心者ですね。 店員さん、注意してくれないかな~と思っていましたが、 強く出れないのですね、わかりました、見かけましたら頑張ります。 (なにを頑張るか詮索しないで下さい(苦笑) 叱られるからやめなさい→いけないことだからやめなさい、に してほしいものです。 どうしたら、そうなるんでしょうね。