- ベストアンサー
手取り30万弱で生活
今付き合ってる彼がいます。 私25歳・彼28歳、知り合って丸4年・付き合って1年半過ぎなのですが、 彼が、「自分が30歳なるまでに子供が欲しい」と言われました。 また、「来年あたり結婚出来たらなぁ」とも言われました。 彼とは結婚するつもりではいますが、まだまだ先の事だと思っていました。 急に現実になって、戸惑っています。 これから二人合わせて100万以上は貯めるつもりではいますが、 おそらく結婚資金や引っ越しなどでなくなると思うのです。 一番心配なのは、給料で、 月々の手取りは、二人合わせて30万弱です。 貯金もなく、そんな手取りで結婚生活、 ましてや子供を育てる事など出来るのでしょうか。 とても心配です。 もちろん、生活を切りつめて・・というのは分かってるのですが、 実際問題、なんとかなる物なのでしょうか? 乱文ですいませんが、どうしていいか分からず、戸惑っています。 いろいろな方のお話を聞ければと思っております。 宜しくお願い致します。
- みんなの回答 (13)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
なんとかなります。 というか30万円あれば良い方ですよ~ お家がどうなるかは分かりませんがきりつめていくと 結構暮らせるものです。 でもやはり家賃を支払っていくのは大変なのでしばらくは どちらかのご実家にお世話になるという手もアリです。 実際私の家は父・母・兄二人と私で 祖父の残してくれた家と祖母の手作りのお米や野菜をくれること などから母のパートと父の稼ぎ一か月多くて40万で 子供三人養えてます。 子供の養育費だって公立に通えば 安くで収まるし、高校からは奨学金を利用して、将来子供に 自分で返させれば良いんです。 子供が実際手にかかるのは 中学までですよ。 それからはバイトだってできますし。 お金のない家なんていくらでもあるので安心して下さい^^
その他の回答 (12)
- kanan22
- ベストアンサー率0% (0/1)
25歳女性です。 1児の母です。 結婚したのが早かったため、共稼ぎの期間は短く、同じく当時で2人30万円ほどの収入でした。妊娠して家庭に入ることにしたので収入は激減で親子2人で17万円からのスタートでした。(ボーナス年2回60万) 赤ちゃんが居ると、かかる費用は産むときの入院、分娩代が地域によりけりですが、35万円ほどなので、出産一時金でほぼもどってくる金額です。(私が出産したときは30万円でしたが現在35万円になっています) 産まれた後のかかるお金は ●おむつ ●ミルク(混合または完ミ、母乳が充分な場合必要ありません) ●衣類(貧乏だったのでリサイクルショップや激安チェーンを利用) 医療費などは乳児の場合ですとほぼ無料なので心配いらないと思います。実質1万円ほどかかりました。混合育児、紙おむつ使用です。 月に30万円だと2人居ても育てられるのではないかな、と思います。 うちは現在収入が少し上がりましたがそれでも23万円くらいで、幼稚園に通う子供を育てています。 正直最初の収入では苦しかったですが、今は節約してきりつめると、少々のレジャーも楽しめますし、楽しく育児をしています。 質問者さんは、ご結婚されたら、お仕事を続けられるのでしょうか? 続けると仮定した場合ですが、保育園にあずけることになりますが、0歳児の保育料は高いです。収入にもよりますが4~5万くらいは覚悟しておいたほうがよいかと。パート程度の収入であればプラスは少ないですが扶養に入らなくてもよい程度の収入であれば、多少高くても保育園に預けながらの育児のほうが金銭的には楽ですね。 子供は宝です。 色々なお考えの方が居るでしょうが、苦しくても産んでよかった、と思います。 さすがに手取り10万円、なんてことでしたら産めとはあまりにも無責任すぎて言えませんがお二人でそれくらいの収入があるのでしたら、個人的に頑張ってほしいなと♪ ご結婚されるまでの間に貯金もしておくとさらに安心ですね。 お幸せに♪
お礼
ご回答ありがとうございます♪ 皆様のお陰で前向きに、頑張れそうな気がしてきました。 必要経費を書き出してみるとか、 少しずつ現実的に考えてみたいと思います。 ありがとうございました。
- KanoMizuki
- ベストアンサー率21% (13/60)
うちが、とんとんですね。 「生活」は充分していけれますよ。 そのうえに セレブのような優雅なゴージャスな贅沢はできませんが 「庶民レベルの」ちょっとしたプチ贅沢なら可能です。 習い事とかになると厳しいですけれど 通信とかネットとかなら「お勉強」もできますし 趣味も楽しめます。 さらに月々、多少の貯金もできます。 額は生活の必要支出額と、収入額に応じて 3~5~7万くらいですね。 うちの場合、結婚当初の夫の給料が25ちょいだったのですが 「これだけあれば充分生活していけれる。 さらに貯金もできる。 この収入で貯金が貯まらないのなら、それは妻であるお前の やりくりが悪いと思え」と 実家の母に諭されました。 ただ、子供を育てるとなると・・・ まだ経験がないのでわかりません。 ちなみにうちは、ボーナスなしです
- ahah14
- ベストアンサー率23% (402/1679)
私の感覚だったら、二人だけで結婚生活をするならば、30万弱は貯金も出来て余裕です。 でも、子供を考えているならば、出来なくはないですが、それまでに貯蓄が必要です。 貯蓄の目安は、お給料がなくなっても6ヶ月は暮らせる生活費分が望ましいといいます。30万使う生活なら180万ですね。 結婚式はしなくても結婚できますし、指輪だってピンからキリです。 うちは、名目は主人からエンゲージリングをもらいましたが、そのときすでに一緒に生活をしていたため、貯金を考え6万円ぐらいのしました。私自身あまり宝石はつけないのですが、こんな機会ないともらえないかなと一応もらいましたが、自分で予算を考え、主人にはこれが気に入ったと6万の指輪を買ってもらいました。 お二人とも今一人暮らしなんですよね? そしたら早めに、一緒に生活する方が毎月の固定費は浮きます。 あとは、やはり家賃です。 一人暮らしをしているなら、光熱費などの金額は想像つきますよね。 現在の二人それぞれの光熱費を足す。たぶんそこまでいかないと思います。(基本料金が2倍なので) 家賃や将来の生活は彼のお給料だけで生活することを考えた方がいいです。 我が家は・・・ 18万の生活費で家賃8万5千円。関東の都心部です。 主人と4ヶ月の子供、私は現在無職です。 貯金は毎月出来ませんが、ボーナスを全て貯金に回してます。 子供が小さいので、オムツ代と光熱費がUP(+1万円)したぐらいで、他は変わってません。 まずは、生活費を出して家賃を決めて早めに引越しをする。 私も一人暮らしをしていましたが、月に15万は一人暮らしで必要だったので、今二人それぞれが貯金をしてもせいぜい1万円ぐらいでしょう。と言うか出来ないに等しいのでは。 引越しは8月とかのオフシーズンにしたら、礼金とか安くしてくれるところもあります。 それがまず貯金への第一歩でしょう。 彼と現実をみてよく話して、結婚へ進めるなら早めの行動をおこさないと、彼の思い描いてる人生設計通りにはいかないと思います!
25歳と28歳で30万弱で、「そんな手取り」、「貯金もなく」ということは、少なくともそこそこには裕福な実家で、買い物にもかなりお金を使っているのだと思います。お金に不自由した事はないでしょう。 人間って自分の生活レベルを落とすのは、なかなか出来ないものですからね。ましてやあなたには未経験の事でしょうから。 他の回答者様も書いているとおり、もっと少ない手取りで子供を複数育てている方もたくさんいます。ですから、出来る出来ないといえば、絶対出来ます。 しかし、あなたに出来るかは別問題です。「二人合わせて100万以上」なんて漠然とした数字じゃなく、生活費をいくらに抑えて、毎月いくら貯蓄していくという具体的な数字を立ててやってみてください。それが出来なければ無理ですね。
お礼
ご回答ありがとうございます。 そうですね、お互い良い環境で育ってきたと思います。 今になるまで気づきませんでしたが・・ 私立の中・高に行かせてもらい、塾や習い事もいくつかしてきましたし。 ただ、今は二人とも一人暮らし(半同棲ですが・・)をしているので、 生活の厳しさは知っているつもりです。 最初の頃は、お金の使い方が分からず、一気に使って文字通り「すっからかん」になったこともあります。 お風呂には困りませんでしたが、食べ物は悲惨でした。 給料日数日前に底をつき、友人とキャベツ1個で凌いだ事もあります。 そんな経験はおいといて・・ですが、 実際、お金の必要さにも気づいています。 自分でも今思い出しました、そこまで出来た私が、きっと出来ない訳ないんですよね。 そのくらいの覚悟を決めて、生活を考えたいと思います。 ダラダラと失礼を致しましたが、 ありがとうございました。
こんにちは。27歳の♀です。 半年前に結婚したので、何かお役に立てればと…。 私が結婚前後でかかった大体のお金を書き出してみようと思います。 ・婚約指輪(彼負担):40万円 ・結納金(彼の実家負担):100万円(彼の要望によりお返しはナシで、全金額 二人の結婚資金として使用しました) ・引越し(敷金礼金、手数料込み):30万円 ・結婚式:450万円(親の援助ナシ。ゲストは約70名、有名ゲストハウスで 節約してこの金額でした。) ・結婚指輪:18万円(宝石の入っていないシンプルな物) ・新婚旅行:40万円 と、出費はこのくらいでしょうか…。 彼の親戚が結構多く包んでくれたので、ご祝儀で260万円戻ってきました。 なので、実質私たち2人の出費は300万円強くらいでした。 もし結婚式もして、旅行にも行って…だと、このくらいお金がかかると思います。 それにプラスして、その後数ヶ月のうちに大きな出費があってもいいように 100万円以上は貯金があった方が安心かと…。 そう考えると、今はまず貯金をしないと…と思います。 婚約指輪なし、結婚式をしない、でもやはりそれなりにお金はかかると思いますので、 多く貯金をしておくに越した事はないです。 今は私たちも共働きですが、2人で手取りが50万円くらいで、貯金が約400万円 あります。 (同じ歳の夫⇒30万円くらい、私⇒20万円くらい) それでも、子どもが出来ると私が働けなくなるので、今一生懸命貯金しています。 親の都合で貧乏な子どもほど可哀想なものはないと私も夫も思うので…。 会社まで30分かかるし、狭いですが1LDKの家賃8万5千円のマンションに住み、 毎月二人で15万円以上貯金しています。 車も所有しているので、車検代などの維持費も貯めておかないとだし…。 ちなみに、毎月の出費は 家賃:8万5千円(管理費、駐車場代込み。大家さんにまけてもらいました。) 光熱費:3万円弱(灯油ストーブNGのマンションで、電気ストーブを使っています。 冬なので電気代がかさみます…。) 携帯代:2人で2万円くらい 食費:4~5万円(二人ともがっつり働いているので、週に1、2度は外食に なり、お昼代は別です。) ガソリン代:2万円くらい(ハイオク車なので高いです…;;) その他雑費:2万円 貯金:15万円 残り15万円は基本お互い好きに遣っていますが、ここからお昼代などは出して、 余った分は貯金します。 今はお二人合わせて手取り30万円、という事は旦那様が半分でも15万円ですよね? 15万円で貯金がない状態だと、正直貯金を増やす事は難しいと思います。 お子さんが生まれたら尚更です。 もし可能でしたら、共働きでお金は貯め続けていった方がいいかもしれないですね。 取り合えず、結婚を考えるにあたって何をしたいか(結婚式や旅行、引越しなど)を 書き出してみて、それに大体いくらくらいお金がかかるか計算してみては どうでしょう? それで大体毎月いくら貯金するか決め、それだと結婚はいつになるか調べてみると いいと思います。 残念な事ですが「好き」という気持ちだけでは生きていけないし、結婚式も何も 出来ません。 暮らしていく為にやはり「お金」ですよね…。
お礼
ご回答ありがとうございます。 新婚さんですね、おめでとうございます。 羨ましいです♪ 昔は、こんな結婚式をして、こんな所へ旅行に行って・・など いろいろと夢を見ていましたが、いざ現実となると、やはりお金が必要ですね (当たり前ですが。) この仕事を選ぶ際、親に給料が安すぎて困るよ!という事を言われてましたが、 夢を追うばかりで突っ走ってしまった結果だと思います・・ もちろん、今も仕事は満足してるので、仕事面での後悔はしてないですが・・ 必要経費や生活にかかる分・・細かく書き出さないとだめですね。 ありがとうございました。 やってみます!
- 翔(@sil_master)
- ベストアンサー率32% (369/1144)
30歳。2児のパパです。 会社でさまざまな管理業務を行っています。 住んでいる地域にもよりますが、都内だと少し厳しい生活なのかもしれませんね。 地方であれば、余るぐらいだと思いますよ。ただ共働きで30万円という事は、お子さんを出産した場合、旦那様の給与+失業保険又は育児休暇で生活する事になります。失業保険となれば、月一でハローワークへ行かなければならず、育児休暇を整備していない会社もある為、どこまで動きが取れるのかは最低でもご自分で調べてみると良いでしょう。 また、賞与はあまりアテにしない方が良いでしょう。賞与とは、その年その年によって変動します。最悪、賞与ナシとなる場合もあります。アテにして生活するものではありませんよ。 おおよそで書くと ・水道光熱費等:\15,000 ・家賃等:\50,000 ・食費:\40,000 これで\105,000です。他、車の車検やガソリン代。赤ちゃんのミルク代・オムツ代。衣服類。旦那さんの娯楽費等。支出を挙げればキリがありません。 まずは、必要経費(生活する上で、絶対的に必要なお金)を書き出してみると良いでしょう。 ウチは、子どもの支出(ミルク2缶・オムツ・衣服・学資保険)で月額\25,000ほど見ていましたが、余りましたね。
お礼
ご回答ありがとうございます。 そうですね、このご時世ですしいつボーナスがなくなってもおかしくないですね・・ 必要な物を数字で書き出してみようと思います。 貯金額も含めて、より現実的になるかと思いますし・・ ありがとうございます。
都心通勤圏で暮らす予定でしょうか? 家賃のウェイトが大きいので、この金額は地方か都心通勤圏かどうかで大きく違いますね。 地方なら余裕で暮らせる。 都心通勤圏なら、家賃が15万ほどはかかるので残りが15万とすると結構カツカツ。 でも。 それもこれも、二人が「今まで通り」働くという前提なんです。 子供がいないうちはまわります。 しかし、妊娠・出産・育児となれば ・つわりで通勤、仕事が困難。 ・育児休暇制度がない ・育児休暇をとっても、保育園に入れない(首都圏では大きな問題で、偽装離婚者まででています) など問題があり、妊娠・出産を得て、仕事をその間休み、復帰するというのはとてもラッキーなケースになってくるのです。 なので上記のことを考えるなら「しばらく働かなくても生活できる」ほどに最低限貯蓄をしてからの妊娠がいいでしょうね。
お礼
回答ありがとうございます。 仕事場は「京都」です。 京都は・・どうなんでしょう。 住む場所にもよりますね・・ 確かに、共働きが出来ればの話でしたね。 私の会社では、育児休暇がしっかりしていて、戻ってくるママさん達も多いです。 私の職場は事務なので、比較的ギリギリまでいれるのかなぁと思っています (先輩ママさんらを見て) でも、何が起こるか分かりませんし、やっぱり貯金してからですね・・
- nik670
- ベストアンサー率20% (1484/7147)
手取り30万弱ってすごいですよ。 わが家は子供がまだ小学生ですが手取り 30万弱で家族4人生活しています。 でも手取りで30万弱ということは総額 35万くらいでしょう。 年収でいうと 35万×12ヶ月=420万 420万にプラス賞与。 はっきり言って家庭年収400万、500万程 度では 1)新築一戸建ての家を買う 2)子供は二人親のお金で大学まで行かせる のは不可能です。 家を買うのを諦めるか、 子供を産まないか 子供産んでも、大学費用は自分でなんとかし ろ!と言うか。 私立4大で、入学金+4年間の学費だけでも 500万600万の世界です。 土地付き一戸建て買っても3000万、4000万 の世界です。 さらにqwert0913さん夫婦の老後の蓄え数千万。 ですので何とかなると言えば間違いなく何とかな ります。 でも上記の通り親が大学のお金出すこともできな ければ家を買うのも無理です。 子供に車を買ってあげることも無理でしょうし、 子供の結婚資金の援助も無理でしょう。 さらに今は携帯、ゲーム機、ゲームソフト、 デジカメ、ビデオカメラ、液晶テレビ、車に置い てはカーナビなどなど生活が豊かになりすぎてい ます。 さらに今は週休二日制なので余暇にお金がかかり すぎます。 これらを常に買い換えて健康で文化的な生活を 送るのは非常に難しいと思います。 ですので食べて、そこそこの贅沢だけならなんの 問題もありません。 でも、お金が無ければないなりにきっと楽しい 家庭が築けますよ(^^)ニコ
お礼
ご回答ありがとうございます。 そうですよね・・今だけでなく、将来的な事を考えると、 お金って本当にかかりますね。 正直、お金がなければ生活も何もなく、楽しさもないと思っていましたが、 何とかなるのかなぁという気になってきました!
- pandapanyo
- ベストアンサー率24% (7/29)
贅沢は全く出来そうにありませんがなんとかなるのではと思います。 彼一人の手取りは幾らなんでしょうか? ボーナスの有無は? 専業主婦+小さい子供2人を養うのに、夫の年収500万を切ると結構キツイと聞いたことがあります。
お礼
回答ありがとうございます。 彼一人で15万程度、ボーナスは年2回に計50万程度あります。 彼だけですと、280万程度・・ 厳しい物がありますね。。
- 000p
- ベストアンサー率24% (152/611)
前にテレビで見たカップルの人生設計法みたいのでは、二人の将来の図を書いて、それで、その時々で必要なお金を書いて、だからそれまでにどういう生活(貯蓄など)をしなくてはいけないか、ということをやっていましたよ。 婚約--結婚--出産、妻の一時離職--妻の復職--マイホーム購入--子供幼稚園--子供小学校入学--子供高学年塾始め・・・ こういう表に月々の必要になる出費を書いて、毎月どのくらいで生活できるか計算していくみたいです。 この表によって、現在二人でどのくらい稼いで貯金に回しておくと楽だとか、そのために30までに子供が欲しいとか漠然とした思いよりも、32までは稼ぐ必要があるとか、そういう風に意識が変わると思います。
お礼
回答ありがとうございます。 そうですね。不安ばかり先走っていました。 具体的に数字を書き出してみるといいのですね・・ ありがとうございました、やってみます!
- 1
- 2
お礼
早速のご回答ありがとうございます。 実家暮らしは考えておりませんでしたが、いいですね。 彼のお母様とも仲良くさせて頂いておりますので、私は構いませんし。 (まだ「嫁」としてではナイからかもですが・・・汗)