- 締切済み
げっぷとのどの違和感
現在妊娠17週になります。14週目頃からのどに違和感というか異物感とげっぷが頻繁にでるようになりりました。 水分でさえそうなります。 その症状がおさまるまで食後5時間くらいかかります。 だから昼間はずっと症状がある感じです。 比較的どうも無いのは寝起きだけです。 こんな状態でも非情にも!お腹はすごく空くのです!でも食べると辛いです。 産科の先生に症状をいうと胃の粘膜を整える薬(マーズレンS)を出してもらい服薬してるけど、さほどの改善は見られません。 食事もよく噛み、食べすぎないように、脂っこいものを避けて気をつけてるのですが・・・。 妊娠による症状のひとつかとは思うのですが、どうやってのりきればいいのか。 出産までまだ半分も達していない状況で、これからのマタニティライフ、出来れば楽しみながら過ごしたいものです。 良きアドバイスがあれば教えてください。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
- yuuyan0104
- ベストアンサー率40% (76/188)
回答No.4
お礼
回答ありがとうございます。 yuuyan0104さんは、パワフルママですねぇ~ フルタイムで働きながらも、すごく前向きでパワフルですね。 私も少しは見習って、何かしたいことを見つけ 残り楽しいマタニティライフをエンジョイ出来るように・・・。 日々辛くとも、お腹の赤ちゃんと楽しく過ごせるように がんばってみます。