- 締切済み
謝ったほうがいいのでしょうか?
こんにちは。中学2年生です。 2回目の投稿となりますが、よろしくおねがいします。 私は今日、友達に酷いことを言ってしまいました。その内容は、友達(仮にAさん)が、カバンを開けようとしてきたので、「あけるな」 といったのですが、自分でも驚くくらいのドスの利いた声でびっくりしました。Aさんはすごく機嫌を悪くしたみたいで、拗ねていました。 私は謝るべきだったのですが、普段いつもAさんに酷いことを言われているので、今回ぐらいいいだろうとおもい、謝りませんでした。 Aさんは普段、私をいじってきます。悪気がないのは分かっているんですが、「○○さん(私のことです)ってそういう人だったんだね!うちショック…」などいってきて、正直うんざりします。向こうは、私には何を言っても怒らないし、離れないと思っているのかもしれません。 話に戻りますが、Aさんが機嫌を悪くしたとき、謝るべきかと友達に相談したところ、「いつも酷いこと言ってくるのはAさんなんだから謝らんでいいんだよ」といってきます。 しかし、今になって謝ったほうがいいのかと思いますが、これぐらいいいだろうとも思います。ですので、皆さんの意見を聞きたいのですが、私は謝ったほうがいいのでしょうか。 意見、叱咤、アドバイスなど、なんでもいいので教えてください。 よろしくおねがいします。
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
みんなの回答
noname#79271
回答No.7
- kimmeg
- ベストアンサー率0% (0/7)
回答No.6
noname#132831
回答No.5
- honn1mono1
- ベストアンサー率38% (172/445)
回答No.4
- oika1964
- ベストアンサー率35% (64/182)
回答No.3
- blazin
- ベストアンサー率50% (20303/40253)
回答No.2
- toteccorp
- ベストアンサー率18% (752/4134)
回答No.1
お礼
やはり、甘く見られてるのでしょうか。 しかし、私が相手の嫌がっているところを伝えると、相手はきっといじけて怒ってくると思いますが…非を言われたくない人はいっぱいいると思います。 ご回答ありがとうございました!