- 締切済み
謝ったほうがいいのでしょうか?
こんにちは。中学2年生です。 2回目の投稿となりますが、よろしくおねがいします。 私は今日、友達に酷いことを言ってしまいました。その内容は、友達(仮にAさん)が、カバンを開けようとしてきたので、「あけるな」 といったのですが、自分でも驚くくらいのドスの利いた声でびっくりしました。Aさんはすごく機嫌を悪くしたみたいで、拗ねていました。 私は謝るべきだったのですが、普段いつもAさんに酷いことを言われているので、今回ぐらいいいだろうとおもい、謝りませんでした。 Aさんは普段、私をいじってきます。悪気がないのは分かっているんですが、「○○さん(私のことです)ってそういう人だったんだね!うちショック…」などいってきて、正直うんざりします。向こうは、私には何を言っても怒らないし、離れないと思っているのかもしれません。 話に戻りますが、Aさんが機嫌を悪くしたとき、謝るべきかと友達に相談したところ、「いつも酷いこと言ってくるのはAさんなんだから謝らんでいいんだよ」といってきます。 しかし、今になって謝ったほうがいいのかと思いますが、これぐらいいいだろうとも思います。ですので、皆さんの意見を聞きたいのですが、私は謝ったほうがいいのでしょうか。 意見、叱咤、アドバイスなど、なんでもいいので教えてください。 よろしくおねがいします。
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
みんなの回答
>私は謝るべきだったのですが、普段いつもAさんに >酷いことを言われているので、 >今回ぐらいいいだろうとおもい、謝りませんでした。 その理屈だと、Aさんに対して、あと何回くらい、謝るべきところで謝らなくても許されるのでしょうか? Aさんが、いつもあなたにしてくることと、あなたがAさんにすることとは 分けて考えたほうがいいと思いますよ。 いつも自分を不快にさせる人間だからこのくらいは・・・というのは、違うのでは? >向こうは、私には何を言っても怒らないし、 >離れないと思っているのかもしれません。 謝る時にでも言ってみたらどうですか? 「Aさんは、私に何を言っても怒らないと思っているのかもしれないけ ど、私は凄く傷ついてる。いっつも凄く傷ついてるんだよ。」って、言ってみたらいい。 こんなこともいえないような関係なら、友達なんかじゃないでしょう。
- kimmeg
- ベストアンサー率0% (0/7)
私もあなた次第だと思います。 自分があやまるべきだったと気に病むなら あやまればいいでしょうし、 あやまる必要がないと思うなら あやまらなければいいし。 今回の事はドスの聞いた声で言ってしまったことが 気がかりな訳で勝手に鞄を開けようとした事は 謝る必要がないと両方の気持ちがあるので 相談者さんは複雑という形なのでしょうね。 ただ「普段いつもAさんに酷いことを言われているので、今回ぐらいいいだろうとおもい…」は また別の話であって今回の事にはつながらないと思います。 一緒に考えてはだめですよ。 ややこしくなるだけではないかと思います。 気持はわかりますが… 今回の事は今回の事。 いつもの事は他の方法で解決するように していく事。 自分の気持ち、そして今後、この友達と どう付き合っていきたいかではないかなと思います。 でもきっと謝った方があなたは気が晴れるのでは ないかなと思います。 楽しい学校生活にして行ってくださいね。
それはseiran900さんが謝りたければ謝ればいいし、謝りたくなければ謝らなくてもいいでしょう。カバンを開けてほしくなかったのも事実なのですから、謝るとしたら言い方がきつかったことについて、ということになるでしょうか。 人に対して「怒る」という場面はよくあると思います。「怒り」は「警告」です。何か原因があって怒るのですが、怒ると相手には「敵意」とか「攻撃」とか「拒絶」とか、本来の伝えるべき「何か」とは違ったものが伝わるような気がします。本来伝えたかった「何か」とは何でしょう。「そうされると困る」とか「そう言われるのは嫌だ」とか、たぶんそういうことでしょう。怒りをぶつけられた相手が「怒り」の先にあるそういった貴方の事情を想像してくれればいいのですが、単に敵意などが伝わるのだとすれば貴方の本意ではないでしょう。相手に伝えたい「何か」をダイレクトに伝えたいのなら、怒る前の感情を言えばいいのですよ。 同じ『あけるな!』でも、怒りの表情で言うのと笑いながら言うのとでは伝わる意味は違ってくるでしょう。全体として何が伝わったかが問題です。「人格」(その人そのもの)を否定したのではなく、「行動」を非難したのだということをその人にもわかるようにすることです。たとえば『○○さんのことは嫌いじゃないけど、××されるのは嫌だな』とか、ちょっとした前置きが効くと思います。 その強制は自分の都合によるものか、相手の悪い点を指摘してあげてるのか、これを混同するとズルい人になってしまいます。『あなたは礼儀知らずだ』と言うと、相手の領域に踏み込んだ発言になりますが、『(わたしは)勝手に触ってほしくない』と言うのであれば自分の領域内での発言です。例えば、隣の家のピアノの騒音のことで『ピアノの音がうるさいので…』と言うと『いいや、ピアノの音はうるさくない』と口論になるかも知れませんが、『(わたしは)ピアノの音が気になるので…』と言えば、まさか『いいや、気になるはずがない』とは反論されないでしょう(たまにそう反論する身勝手な人はいるでしょうがね)。『あんたは性格が悪い』なんて、おせっかいに指摘してあげても良くなったためしがないのです。相手のことを気遣って指摘してあげるのなら、よっぽど心して掛からないと変なものが伝わってしまいます。 短いスパン(期間)で人間関係を考えると手詰まりになる場合があります。普段から誰かにいい感じを持った時、その気持ちを表現していれば、たまに苦言を呈しても印象は悪くならないでしょう。『○○さんといるとホッとするなぁ』とか、『わたしには真似できないなぁ』とか、『なるほど、目の付けどころが一味違う』とか、『すごい、どうやったらそんなふうにできるの』とか、『精神的にタフだよね』とか、まあ何でもいいんですが、心のうちに仕舞わないで表現するようにしましょう。そうすれば、たまに文句を言いたい時も気軽に言えるのではないでしょうか。
- honn1mono1
- ベストアンサー率38% (172/445)
その友達Aさんがあなたの大切な友人なら。 私は謝った方がいいと思います。 あなたが普段そのAさんに言われて傷ついているのなら。 今のAさんの心境も分かるでしょう。 Aさんもあなたの一言で傷ついたのだと思いますよ。 傷つけられているから相手を傷つけても良いとは言えません。 やはり、傷つけて悪かったと思うのなら。 そのAさんに謝るべきではないでしょうか。 傷つけられる痛みを分かってるのならなおさら誤った方が良いです。 あなたが誤った方が良いと思うのならその方がいいです。 私もそれは誤った方が良いだろうと思います。 人を気がつかないところで傷つけることだってあるのです。 今回はあなたは傷つけていることを分かっている。 然も、誤った方がいいということも分かっている。 そこまで分かっているのなら素直に謝るべきです。 Aさんに傷つけられたこともあるかもしれませんけれども、 それと、あなたが傷つけて良いというのは別問題です。 私はあなたの友人なら誤った方が良いと思いますよ。 友達を大切にして下さいませ。 なるべく仲良くやっていきましょう☆ 傷つけることが悪いことが分かっているのなら。 Aさんに謝っておきましょうネ。 私は誤った方が良いだろうと思いますョ☆
- oika1964
- ベストアンサー率35% (64/182)
こんばんは。 私は「謝らなくて良い」と思いますよ。 何故か?というと もう少し詳しい事が知りたかったのですが、事の発端は「貴方」に承諾なしに友人がカバンを 「開けよう」とした事ですよね? その通りなら 謝らなくて良いと思います。 また、少し余計な事を言いますが 友人の「からかい」が エスカレートする前に、「この子」(今回は貴方)を怒らせると「恐いんだ」と思わせる事も 時々は必要だと思いますよ? (今回はドスのきいた声で逆に良かったと私は思う) 友人関係というのは、 対等でないと成り立ちませんからね? 貴方も今回の事で 「謝ったほうがいいのかな?」と思うという事は 気持ちの優しい人なのでしょう。 時には優しく、 時には厳しく、というメリハリをつければ 多くの人達と良い友人関係を築けて行けると思いますよ。
- blazin
- ベストアンサー率50% (20252/40150)
今回の事が必ずしも悪意での問題ではないでしょ? ただ貴方の態度が高圧的だった事で少し驚いたと。 同時に貴方が言うように貴方はこういう人だという決めツケが あったが故に相手もショックというか、ビックリというかね。 謝るという問題ではない気がするけどな。 たださ、貴方が相手に持たれている印象。何を言っても怒らない、離れないという部分を少し甘く見られてる。その部分は貴方も変えていかないと。思うところはちゃんと伝えないと。それが本当の友達なんだよ。ただ合わせているだけでストレスを溜めた状態だと、そういう突発的な態度を出してしまったり、変なギクシャクを生むんだからね☆
- toteccorp
- ベストアンサー率18% (752/4134)
どちらかでしたら上手に誤ったほうがいいと思いますが、 今後気をつけ相手が気分を害した場合はその時軽く謝るようにしてはどうですか。
お礼
やはり、謝ったほうがいいのでしょうか。 ご回答ありがとうございます!
お礼
やはり、甘く見られてるのでしょうか。 しかし、私が相手の嫌がっているところを伝えると、相手はきっといじけて怒ってくると思いますが…非を言われたくない人はいっぱいいると思います。 ご回答ありがとうございました!