• 締切済み

犬がおやつを食べているときについて

ヨーキーを飼っています。 いつもはおとなしいのですが、おやつを食べているときに手をだすと、人(犬)が変わったように豹(犬)変します。 すごく唸るし、噛み付かんばかりです。 これは、一般的なことなのでしょうか? 人間が主人なので、おやつのときだろうが何だろうが、 主人の言うことを聞いてほしいのですが、対処方法を お願いします。

みんなの回答

  • siluf
  • ベストアンサー率56% (62/109)
回答No.7

私は、シェパードを飼っています。そのときに本や訓練士さんに教えてもらったりして、躾しました。その中で、当てはまるのが、うなったりしてるのを許している現状が、問題なのだと思います。そうすれば、おやつを取られないと、覚えてしまったように、思いますが・・・直すならば、マズルコントロールや、母犬が、子犬を怒る時にする行動等をして、躾したほうが、いいと思います。

mk1234
質問者

お礼

回答ありがとうございます。

  • ron-yuko
  • ベストアンサー率54% (25/46)
回答No.6

私も他の方と同じ意見で、主従関係が逆転してしまっているようですね。 私は犬の訓練所で働いています。 犬は身分が上のものには決して逆らいません。他のときには言う事を聞いても、ワンちゃんはmk1234さんより身分が下と認識してしまっていると思われます。 1度上下関係を認識してしまったワンちゃんに、上下関係を逆転させる事はなかなか大変です。下手に怒ればNO1さんの奥様のように噛みつかれかねません。おやつは無理にはとろうとせず、放っておいて、他のことで上下関係をしっかり確立したほうがいいとおもいます。 散歩の時に「まて」や「すわれ」はさせていますか?? たとえ必要なくともそういう躾を教える過程に、上下関係を認識させる要素が含まれています。餌で躾をすることは簡単ですが、それでは上下関係の問題ではなくなりますので、餌は使わないでください。 他にも家の中で、「まて」をさせる。犬をひっくり返しておなかを触らせる。前足をにぎっても怒らない。などちょっとした言う事を聞かせる行為が、上下関係に大きく影響してくるので、あまり無理せずがんばってみてください!! 早くご飯の時に怒らなくなるといいですね(^.^) 時間がかかってしまうかもですが、がんばってください!!

mk1234
質問者

お礼

回答ありがとうございます。

mk1234
質問者

補足

私の説明不足でした。ご飯のときはまったく問題ありません。その他全般も問題ありません。 おやつも時だけです。しかも、待てでちゃんと目の前に置いても待ちます。 ただ、一度口にくわえると、もう誰にも渡さないと言う風に唸ります。

  • papas17
  • ベストアンサー率30% (15/49)
回答No.5

犬種や個々の性格によっても違うと思いますが、うちの犬は小さい時からおもちゃなどで遊んでいる時に「見せて」と声をかけて取って、その後すぐに「ありがとう」といって渡していました。 おやつの時も「見せて」と声をかけると口から出して「ありがとう」というまで待っています。これは子供に言われても、お客さんに言われてもぺっと口から出して見せてくれます。(よだれだれけですが。) 「見せて」も取り上げられる事がなく、すぐに遊びに戻れるという事を学習したのだと思います。おもちゃの取り上げができるのならこのような方法で練習してみては?

mk1234
質問者

お礼

回答ありがとうございます。

回答No.4

一般的には、主従関係が出来てないとか、信頼関係がないとそういう反応をするんだと思います。 おやつをあげる時に、mk1234さんの手にのせた状態であげてみるのはどうでしょうか? 食べ終わるまでじっと待つというのを数回繰り返せば 「取られない」と思うようになると思います。 そうなれば、一人でおやつを食べている時に手を出しても大丈夫ではないかな・・・?

mk1234
質問者

お礼

回答ありがとうございます。

  • gava
  • ベストアンサー率29% (28/95)
回答No.3

うちのダックスは、食事中に手を出しても全く怒りません。多少迷惑そうな顔をしますが^^; おやつを食べているときに手を出して怒るのは、完全にmk1234さんを主人と認識できていないためだと思います。人間の手からおやつをあげるようにして、時々「待て」などの号令をかけて主人に従わないと食べ物はもらえないと教え込んではどうでしょう? また、いかなる場合でも人間に(特に主人には)唸ったり噛み付く事はいけないと、うちでは教えています。もしも手を出して唸ったらきつく「ダメ!」と叱るべきです。 犬がおやつを食べているときに、優しく声をかけながら、ゆっくりとおやつを取り上げてみてください。あくまで優しく様子を見ながら。それで唸らずにおやつを渡すようならたくさん誉める。そしてすぐにおやつを犬に返してあげてください。おやつを取り上げるだけでは、犬は「おやつを返してもらえない」と思って、人間に渡すことを嫌がるようになってしまいます。 犬との信頼関係が出来ていれば、おやつを取り上げられることに不安を感じません。信頼関係を築くことも大切ですよ。

mk1234
質問者

お礼

回答ありがとうございます。

回答No.2

柴犬を室内で飼っています。 内のも同じですヨ 下手に手を出したら、噛まれそうです。 取られると思うんでしょうネ 私が家族の中で犬にとっては位は上だとは思いますが同じです。 その他のときは、言うことをききます

mk1234
質問者

お礼

回答ありがとうございます。

回答No.1

犬種が違いますが、我が家の「イングリッシュオールド シープドッグ」は、餌を盗られると勘違いして妻の手を噛んだことがありました。(4針縫合しました。) 普段は従順ですが食べ物に関しては執着していました。 どうも、主従関係を徹底しないときに起きるように思えます。 やさしく躾けるより厳しく体罰も辞さずで従わせましょう。 幼少期は特に聞き分けがありません。 私は普段から厳しく接しますので餌を与えているときでも、従順にしていますよ。

mk1234
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 餌のときは問題ないのですが、おやつのときのみそうなります。

関連するQ&A