ベストアンサー ペストイレーザー 出ねずみやごきぶりがいなくなりますか 2009/02/23 15:27 ペストイレーザー 出ねずみやごきぶりがいなくなりますか ペストイレーザーでなくてもねずみを退治できるものを教えてください みんなの回答 (3) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー shinta0x ベストアンサー率35% (86/244) 2009/02/23 16:06 回答No.1 同様の商品で「ペストX」というのがありましたが、2002年に公正取引委員会より、効果無しとして排除命令を受けています。 ペストイレーザーも同時期に出回っており、宣伝文句も殆ど同じなので効果無しと判断しても良いのではないかと思います。 (これ以外にも数種出ていましたが) ペストXは40万台以上売れたらしいので、同様の商品の見せしめターゲットにされたのでしょうね。 質問者 お礼 2009/02/24 22:00 買うのをやめます。ありがとうございました。とても参考になりました。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 その他の回答 (2) lirakko3g ベストアンサー率32% (252/769) 2009/02/23 16:49 回答No.3 >ねずみを退治できるもの ・ねずみの通路になる場所にたくさんワナを仕掛ける (粘着タイプのものが仕掛けやすく捨てるのも便利) ・だいたい夜行性なので夜に食べ物(エサになるもの)を出しておかない ・掃除をこまめにする ・壁に穴などがあると隙間から入り込んできます。そういった箇所があれば修繕する ・みつけるたびに駆除する これでだいぶ撃退できるはずですが、 手に負えないと感じたらプロの力を借りましょう。 質問者 お礼 2009/02/24 21:57 ありがとうございます。こまめに掃除をして食べ物を置かないようにします。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 santana-3 ベストアンサー率27% (3891/13900) 2009/02/23 16:29 回答No.2 アメリカで売れなくなったゴミです。 質問者 お礼 2009/02/24 21:59 買うのをやめます。ありがとうございました。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ 生活・暮らし暮らし・生活お役立ちその他(暮らし・生活お役立ち) 関連するQ&A ネズミとゴキブリは共存しませんか? 昔ネズミがよく出没していましたがゴキブリはいませんでした。現在はゴキブリはよく出ますがネズミはいません。ネズミとゴキブリは共存できないのでしょうか。 ねずみはゴキブリを食べる?? 題名の通りなんですが・・・・ ねずみはゴキブリを食べるんですか?? 図鑑などにははっきりと書いてないんで調べても良く分からないんです。 隣の飲食店…ゴキブリ、ネズミ 去年隣にラーメン屋が出来て すぐネズミが大量発生しました それはなんとか 薬と粘着のもので退治できました。 次は夏になってゴキブリが大量発生しています。 外にも死骸が落ちていました。 とても気持ちが悪いです。 ホウ酸団子を沢山置いていますが 出ます。 隣のラーメン屋にゴキブリ対策を頼む等 の事はできるのでしょうか? 良い対策はありませんか?? 熱帯魚の飼育って簡単に出来る趣味なの? OKWAVE コラム ねずみ退治で効果的なのは? ねずみ退治で効果的な方法があったら教えてください。実家が飲食業を経営しいているのですが困っています。また通販のペストXを試したことがあるかたがいたら効果がどうだか教えてください。 鼠にゴキブリ用殺虫剤 おととい鼠が家の中にあらわれました。あせって近くにあったゴキジェットプロをたんまりと吹きかけたのですが、キッチンの裏へ逃げられました。ネズミ取り(強力な糊で張り付く物)を買って置いていたのですが、さっきかかっていました。割と元気よく。使ったゴキブリの殺虫剤は、ゴキブリに欠けたら瞬時に動けなくなるものです。あの生命力のゴキブリでさえこれだから、鼠にも効くかと思ったんですが、効いてなかったようです。やはり、専用のものでないと効かないものですか? ゴキブリ退治にペットは使えるか 友人の話ですが、ゴキブリがたくさん出現するのに、ある夜突然ゴキブリがぱったり姿をしたそうです。その日一匹のネズミが出没してゴキブリホイホイに捕まったゴキブリが全部食べられていたそうです。ネズミが出るのは論外ですが、もっと清潔なペットはゴキブリ退治に使えるでしょうか。 ネズミやゴキブリ 戸建に住んでいる場合ですと、ネズミゴキブリは避けられない問題とは思います。 ですがこれらの、虫などは夜中にでてきて、人間自体に何かするものですか? たとえば耳をかじったり、人間に対する悪さをするのですか? そうでなければ、特に駆除できていなくても、不衛生というだけで問題はないのですか? ネズミの撃退法教えて下さい。 どうも自宅にネズミが住みついているようです。 押入れの布団が数箇所かじられていて、おしっこのにおいがついてしまいました。 夜中もかじっている音と走り回る音で眠れません。 とりあえず昨日、ホームセンターでねずみ退治用の毒入り?固形えさを買ってきたのですが・・・。 通販などで、超音波でゴキブリ&ネズミを退治するグッズを見かけますが、効果はどうなのでしょうか? 『火事』と『ペスト』、どっちが怖いですか? 私は色彩検定の勉強で、いろいろな色彩に関する本を読みました。 その中のある本に、こう書かれていました。 「江戸時代は火事が多かったので、今でいう『グレイ』を『灰色』というと、 『灰』という字から火事を連想してしまう。 なので『グレイ』を『鼠色』と呼ぶようにしていた。」 なるほど! 「火事と喧嘩は江戸の華」と言うし、 「明暦の大火」は江戸城をはじめ、市中の6割を焼き尽くした事で有名ですよね。 でも『鼠』は怖くないんですか? ネズミといったら黒死病と呼ばれたペストを媒介する動物でしょう? 14世紀には全ヨーロッパにまたがるペストの大流行が発生! ヨーロッパの総人口のほぼ3分の1にあたる死者が出て、人口大激減! その後も、ペストは17-18世紀頃まで何度か流行している。 『火事』と『ペスト』、どっちが怖いですか? 江戸時代の人にとっての予想と、現代の回答者様の立場での意見、 両方書いていただきたいです。 私はペストのほうが怖いです。 現代の医学をもってしても、致死率高いし。 なにより我が家にはネズミがぎょーさん住み着いてるからです!(恥) なにしろ築50年以上ですから…。 サルモネラ菌だってネズミに関係してるしね。 火事になっても、家から1キロも離れていないところに 大きな消防署があるので、すぐに消防車が来てくれると思います。 家の中にあった糞について(ネズミ?、ゴキブリ?) ネズミなのかゴキブリなのかがわかりません(又は別の生き物?)。 大きさから、ネズミなのかと悩んでいます。 ただ、ネズミらしき気配はないので、ゴキブリなのではと思っているのですが、大きさが大きいのでわかりません。写真を添付します。 教えていただければ、幸いです。 http://www23.atpages.jp/superbaer/web/fun.jpg ゴキブリ、ねずみを寄せない超音波? 以前、深夜番組のテレビショッピングかなにかで 見た記憶があるのですが、 コンセントに挿すだけで、ねずみやゴキブリの いやがる超音波をだして、虫をよせないのが あったと思うんですけど、誰か知っている方、 使っているという方はいますか?? ゴキブリホイホイにねずみがかかってしまい困っています。 ゴキブリホイホイがやたらと生きが良く(?)カタカタと動いていたので、どれだけ大量に(もしくはでっかいのが)取れたのかと、おそるおそる覗いてみると、 「ちゅう。」 ちゅう。って、またお前か。とゆうぐらい頻繁にかかります。 4~5cmぐらいで、灰色で、周りの紙をカリカリカリカリしては「ちゅう。」って啼きます。よく見てみるとカワイイくて、一度カワイイと思ってしまうと今度はかわいそうで、助けてあげようにもごきぶりホイホイなだけに数匹のゴキブリが捕獲されていて中を開けるのも触るのも無理です。しかし、そのままにして置くわけにもいかず、妙な罪悪感を抱いてゴミの日に「ごめんね。」と言いつつ処分してます。ゴミの日までに日が空くときは自力での脱出を願って外に放置しています。 そこで、皆さんの知恵をお借りしたいのです。 1、ねずみがゴキブリホイホイにかかったら、どう対処したらよいでしょうか?やっぱりかわいそうだけどゴミの日にさよならするしかないのでしょうか? 2、そもそもゴキブリホイホイにねずみがかからないようにするには如何したらよいでしょうか? 3、根本的にねずみがでなければゴキブリホイホイにかかる事もないわけで、いくらカワイイとはいえ、夜中にカリカリ音がして壁に穴を開けられて迷惑してます。ねずみが出ないようにするにはどうしたらよいでしょうか? ゴキブリを退治するためにゴキブリホイホイを仕掛けるとねずみがかかってしまうとゆうジレンマを脱却するために、アドバイスをお願いします。 宅配業者とのトラブル。対策を教えて? OKWAVE コラム 部屋 ゴキブリや鼠など 結婚が決まり部屋を現在さがしております。部屋を選ぶさいゴキブリや鼠などがでない部屋とはどのような部屋でしょうか?もし大量にでた場合不動産屋や家主などはどのように対処してくれるのでしょうか? 詳しい方アドバイスお願いします。 ゴキブリの糞? 昨日引っ越し先のアパートのカーテンの寸法を計りに行った時玄関先のフローリングにゴキブリがひっくり返ってました。生きていたので退治しました。 明日引っ越しなのでバルサンを焚こうと思いアパートに行き床をフローリングウエットシートで拭いていたところ居間になる部屋のエアコンの下辺りに黒いあらびきこしょうの様なものが20個くらい落ちていて拭き取ったら砂の様に潰れました。形は平べったく、大きさはまちまちでした。 これは昨日発見したゴキブリの糞でしょうか? それともネズミの糞? 調べてみるとネズミの糞は米粒のような形があるみたいですがそういった丸みはなかったです。 ゴキブリがエアコンの中にいたりするのでしょうか? 今バルサンを焚いていますが怖くて仕方ありません。ゴキブリの糞は人体に害がありますか? 教えてください。 ねずみ???でしょうか 築9年の住宅に住んでいます。家は川のすぐ脇に建っておりますが・・ 今までゴキブリは見かけたことがありますので、家中にゴキブリ駆除のホウ酸団子などは置いてあるのですが・・・ 最近、流し台下の扉の内側の淵が・・ちょうどねずみがかじった様にボロボロと削れています。。ただ・・ねずみにしてはほんの少しだけですので???原因がわかりません。。まさか、ねずみとも思いたくないのですが・・・ねずみ以外に、このような症状は考えられるでしょうか?? ネズミ、ゴキブリなどを防ぐ方法 鉄骨3階建ての一戸建て住宅に住んでいます。家のすぐ裏に古い文化住宅があります。その文化住宅を壊して一戸建て住宅が何軒か建つそうです。今、解体の真っ最中ですが、ネズミが道を歩いているのを見たり、家の中に小さい虫を見たり(今まではこんなことは無かったです)、朝、子供が虫(蚊ではない)に噛まれた跡があったりします。 その文化住宅(ものすごーく古いです。1ヶ月前まで何人も住んでいました)にいたネズミや虫、ダニも?が周りに散らばっている気がします。 防衛する方法はないでしょうか?解体した後はバルサンをするつもりですが、そこまで我慢しなくてはならないでしょうか?うちのお隣さんも、「ネズミを見た」「ゴキブリが増えた」と言っています。 ゴキブリ・・・。 ついに、ゴキブリがでました。引越しをするときにも、ゴキブリが でないような家にきめたのに。。。超ショック!! ゴキブリ退治に一番効くのは何でしょ?本当に怖いよー。 ペストX(pest-x)って本当に効くの? 今度住む家が、ゴキブリがたくさん出そうで心配です。そこで、ペストXを購入しようと思うのですが、本当にゴキブリに効くのかどうかを教えてください。 ねずみと大家さんについて 長文になりますm(__)m 実家から引っ越してきて1年ちょっと経ちました。 去年はゴキブリで大騒ぎしたので今年はまめに掃除しようと思ってた矢先、先日ねずみがでました。 コンロのわきからなにかが落ちて走って行ったのが見えました(;_;) しかもレンジの上にあったりんごは中身がなくなっていて気持ち悪くて気持ち悪くてキッチンに近づけません(T□T) ねずみを見る1週間ぐらい前にカリカリとゆう音は聞こえていました。またゴキブリかなってぐらいにしか思っていなかったのでねずみにはびっくりです(>_<) そこで母に相談したら大家さんに電話をしてくれました。次の日大家さんが来てくれて部屋は見ずに状況を説明したのですが大家さんは「今までねずみの話なんか聞いたことがない。誰かが連れ込んだとしか考えられない。」とこれの繰り返し……。 確かに人の出入りはあります。実家からの荷物の中に土がついたままの野菜など送られてくることもあります。 しかし誰かが連れ込んだって考えは私には10/100ぐらいでしか考えられません(>_<) カリカリって音がしたと言うのも伝えたのですが「連れ込んだ」としか言ってくれませんでした。 それどころか「片付けはいつにする?手伝いに来るから早く決めよう。」ってまで…。 これは優しさだとは思いますがお願いもしていないのにと思いました。 皆さんはどのようにしてねずみ退治をしていますか(;_;)? そして大家さんについて、様々な意見があると思いますのでこちらについてもアドバイスや意見をお願いします(>_<)! 長文失礼しました。 よろしくお願いします! ゴキブリ?ネズミ?ふん。苦手な方ご遠慮下さい ご覧いただきありがとうございます。 今朝台所に行くと、ゴキブリが冷蔵庫の横で死んでいました。 かなりの大きさにビビっていたのですが、その後縦3センチ弱、幅1センチ強の糞らしきものが一つ落ちていました。 築30年の平屋で以前もねずみに、悩んでいたのですが、主人が簡単にですが、リフォームをしたさいパタリと天井からも、気配もなくなったところだったので不安でいっぱいです。 ゴキブリ、ネズミどちらのフンでしょうか? わかる方お願いいたします。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ 生活・暮らし 暮らし・生活お役立ち DIY(日曜大工)家具・インテリアエクステリア掃除・洗濯・家事全般リサイクルマナー・冠婚葬祭手紙・文例・季節の挨拶電気・ガス・水道郵便・宅配防犯・セキュリティコンビニ・スーパー・百貨店文房具・事務用品季節の行事公共施設学校行事・同窓会正月・年末年始伝統文化・風習その他(暮らし・生活お役立ち) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
買うのをやめます。ありがとうございました。とても参考になりました。