- ベストアンサー
相続についてのお悩み|タイトル生成
- 父の相続に関して姉夫婦と母との間に話し合いがなく、不透明な状況になっています。
- 姉夫婦が相続金を受け取ることになっていましたが、金額は明かされていません。
- 相続金の金額等を知る権利があると思われますが、どうすればよいでしょうか。
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
>母は何故そんなことをするのか残念です。 お母さんにとっては「亡くなった旦那の遺産」は「私達夫婦の財産」です。言い換えれば「自分の財産」です。お母さんにとっては「自分の物」なので「子供が口出しする事じゃない」のです。 「我が子」は「何才になっても子供」です。実の子であれば尚更。成人してようが、結婚して家庭を持ってようが、子持ちであろうが「子供は子供」なのです。 そして、旦那さんが亡くなった事により「結婚してから約半世紀、我慢に我慢を重ねて、ずっと耐えてきて、やっと旦那から解放され、すべてが自分の自由になった」のです。 なので、お母さんの視点から見ると、我が子に旦那の遺産(てゆ~か、自分の財産)を渡すも渡さぬも「自分の勝手」なのです。 >お金が昨日に振り込まれました。 >振込が済んだという電話もかかってきました。 >なぜ平然と電話できるのか、私には理解できませんでした。 お母さんは「自分の財産を我が子に分け与えている」と思っているのですから、平然と電話できて当然です。「ちょっとまとまった額の小遣いをあげてる」だけですから、心に負う物は何もありません。 てゆ~か、心に何かを負うどころか「こんなに分けてあげてるんだから、感謝しなさいよね」と思っているかも知れません。 質問者さんご夫婦には、今は理解出来ないでしょうが、もし仮に「質問者さんご夫婦の仲が冷め切って、心の中で旦那を粗大ゴミ扱いするようになった後、質問者さんがお母さんの年になった時に旦那を亡くした」としたら…。 何十年か先の未来、質問者さんは、質問者さんのお母さんと同様に「ああ!やっと自由になれた!うちの人、少しは財産も遺してくれたし、これから自由な老後を謳歌できるわ!」と心の中で叫ぶでしょう。 そして、もしかしたら「今回、お母さんがやった事と同じ事」を質問者さんも自分の子供に対して行うかも知れません。 そういう訳で、上記のような「お母さんの気持ち」も、少しは察してあげましょう。 一存で全部決めちゃうお母さんもお母さんですが「誰にいくら渡したか金額を言えば、姉妹で喧嘩になるから」と気遣いをして、あえて金額を言わないで居るのかも知れません。 ともかく、子供がゴチャゴチャ口出しする事ではないと思います。口出しすれば、向こうから出て来る言葉は「お前が結婚して家を出て行くまで、誰が育てたと思ってんの!あんた育てんのに幾らかかったと思ってんの!あんた、1円でも家にお金を入れた事あんのかい?一度も無いでしょ!」です。 「姉妹で公平にしたい」のなら「お母さんがお亡くなりになって、お母さんの遺産を分配する時」でも遅くはありません。お母さんが生きてるうちは「親族でゴタつく」のは控え、お母さんが亡くなってから「存分に、納得行くまで姉妹で話し合えば良い」と思います。 ともかく「他人同士の揉め事なら妥協も和解も有り得るが、血の繋がった同士で揉めたら妥協も和解も存在せず、行きつくトコまで行っちゃう」ので、今は「事無かれ主義」で行った方が良いでしょう。
その他の回答 (6)
- p88689
- ベストアンサー率20% (31/149)
NO.1です。 NO.5さんのとおり、遺産分割協議書をすでに作成されて、 それに印を押されたのなら、もう、法律的には納得されたことになりますね。 金額がそれぞれいくらだったか、確かに気になりますよね。 でも、私が質問者さまで、NO.2さんのように、 選択するのならば、ここは黙ってそのままやり過ごします。 いつか何かで金額がわかる日もくるかもしれませんし。 その金額を決めたお母様の意図もそれなりにあるでしょうし。 姉妹でごたつくよりは、仲良くやっていく方が何かと得策かと思います。
お礼
回答ありがとうございます。 私も母に意図があると思います。 なぜそれを話してくれないのか残念に思っています。 姉は子供がいるので多めに渡したのかもしれませんね。
- chie65536(@chie65535)
- ベストアンサー率44% (8740/19838)
>書類に実印を押しました。 と言う事は、遺産分割協議は終了している、と思われます。 つまり「お母さんの言いなりに分割」って事でしょう。 お母さんのこのやり方には色々と問題がありますが「法的に書類が整ってる」なら、もう「言いなりになる」しか…。法的に対抗する事は難しいでしょう。 実印を押してしまったなら「内容を良く理解しないまま押印した」と言って無効を主張する事は出来ません。
お礼
回答ありがとうございます。 母は何故そんなことをするのか残念です。 お金が昨日に振り込まれました。 振込が済んだという電話もかかってきました。 なぜ平然と電話できるのか、私には理解できませんでした。 何度も回答ありがとうございました。
お母さんのやり方は、間違ってますね。 「相続があった時は、残された財産はどれだけあるのかを明白にして、相続人がどのように配分するかを協議して分割するもの」であって、お母さんが、いいように分配できるものではありません。 という事を知って貰う必要があります。 これを言い出すと「私の取り分が少ない」と文句を言い出してると捉えられますので、お母さんに「知ってもらう」方法を、工夫しないといけません。 例えば、お父さんの兄弟とか、親戚の方で「一目置かれてる」人はいませんか。 「おれは相続権がない。だけど、なにがどうなってるか判らないまま、あんたの分はこれだけね、というやり方はよくないから、キチンと説明したほうがいい」と言ってもらいましょう。 もしかしたら、現金としてはお姉さんやあなたに渡すほどなくて、お母さんが自腹を切ってる可能性もあるのです。 だからと言って、おかあさんのやり方が正しいわけではありません。 残された家屋敷はどうなってるのですか。借家なら問題は大きくないですが、持ち家なら、その相続登記に「はい、ハンコ押して、印鑑証明もつけて」では、さすがに押印する人はいないですよね。 弁護士さんを入れるほど、大騒ぎする問題でもないような気がします。 親戚の顔役おじさんに登場願いましょう。
お礼
回答ありがとうございます。 昨日、母からお金が振り込まれました・・。 振込が済んだという電話もかかってきました。 その場は普通に話をしましたが、私の中でもやもやが残っているので少し冷たい口調で一応お礼を言ってしまいました。 私は真実を知りたいだけなのですが、母にそれを伝えると私が厚かましいと悪者扱いをされ、姉妹達にも陰口を言われそうです。 父の弟さんがしっかりしている方なのですが、その人に相談してみようかと思います。
- dondoko4
- ベストアンサー率12% (1161/9671)
遺産問題で姉妹の中が険悪になるってケース多いです。 そのうち、税務署から通知が来ます。これがこわい。 もう引き出されているなら、使い方を慎重にというしかない。 でも、油断してはいけません。
- chie65536(@chie65535)
- ベストアンサー率44% (8740/19838)
>どうすればよいでしょうか。 以下から2択。 選択肢1 黙って受け取って、今までのような、お母さん、他の姉妹との良好な人間関係を維持する。そして、次の相続時(お母さんが無くなった時)に、今回の相続分も考慮し、姉妹全員が不満を言わないように均等に分配する(今回多めに貰った姉妹が居るなら、次で少なめにしてバランスを取るとか) 選択肢2 お母さん、他の姉妹との人間関係が崩壊するのを理解するのを承知で、弁護士を雇うなどして調停を申し立て、自分の分(相続財産の6分の1)をキッチリ取る。多分、次の相続時(お母さんが亡くなった時)には、姉妹で骨肉の争いになるのは避けられない。 どちらを選ぶかは質問者さんの自由。 お母さんが勝手に相続額を決めるのなら、ちゃんとした遺産分割協議をしておかないと、後々、大変な事になりそうな気がします。 なお、もし、お母さんが「姉妹全員の実印を持っている」のなら、事実上、お母さんの好きに分割出来てしまいます。 また、もし、お母さんから良く判らない書類を手渡され「相続に必要だから、この書類に実印押して返して」って言われ、内容を良く見ないで実印を押印してしまっているなら、やはり、お母さんの好きに分割出来てしまいます。 これは「遺産分割協議書に相続人全員の実印が押してあれば、分割協議が滞り無く終了した事になる」からで、この場合、後から文句を言う(後から相続内容に不服を申し立てる)のは、かなり難しくなります。
お礼
回答ありがとうございます。 旦那も母のやり方には違和感を感じておりますが、実の母ではないので強くは言えないと言っています。 おっしゃるとおり、銀行(凍結されている為、と言っていました)書類に兄弟3人の実印が必要だからと言われたので、書類に実印を押しました。
- p88689
- ベストアンサー率20% (31/149)
そのやり方は間違っています。 口座がある銀行へお父様が亡くなったことを告げて 口座を凍結させましょう。 (もう引き出された後でしたら何ともなりませんが) 自宅等の登記変更はどうされるおつもりでしょうか? 遺産分割協議書を作成しないとなんともならないはずです。
お礼
回答ありがとうございます。 父の突然の他界でバタバタしてしている最中、母に「銀行凍結されたから兄弟それぞれの実印が必要になる」と言われ銀行の書類に実印を押しましたので、既に引落されていると思われます。
お礼
回答ありがとうございます。 母も苦労をしているのは確かですので、最初から無いようなお金ですし、分けて貰っただけでもいいかなと思うことにします。 すっきりしました。 ありがとうございました!