- ベストアンサー
誰かを傷つけるのが嫌
自分が傷つくのは嫌だけど誰かほかの人を傷つけるのもいやです だからその人の望む選択をしようと行動には細心の注意をはらっています でもその人が傷つくことは不可避な場合にはあきらめて傷つけます (恋人同士が別れる時・誘われても気分がのらないときなど)自分なりに一番傷つき方が少ないと思うやり方で傷つけます これを彼氏にいったら、もっと強くならないと、と返されました。 私はもっと強くなるべきなのでしょうか? そしてどうやって強くなるんですか?私は強くなる=無神経になること(相手の気持ちを考えることに若干のフィルターをかけること)ではないか?と思うんですが、みなさんはどう思いますか・・? 私は自分が傷つくと悲しいので人を傷つけると悲しくなります。強くなって、後で我に返ってたくさんの人を傷つけていたら、すごく悲しくなって死にたくなるんじゃないか?と思うと不安なんです(というとわかるように、相手のことを考えているのではなくて結局自分のことを考えているんです 相手のことももちろん考えていますが過程です)
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (4)
- e-luck
- ベストアンサー率31% (5/16)
回答No.5
- chonso1212
- ベストアンサー率0% (0/8)
回答No.4
- dogday
- ベストアンサー率29% (2313/7949)
回答No.3
- snow_09
- ベストアンサー率20% (3/15)
回答No.2