- ベストアンサー
精神的な問題は恋人に告白するべきか、否か?
こんにちは。いろいろな意見を聞きたくて書き込みします。 私は、AC(アダルトチルドレン)で軽い脅迫神経症(不潔恐怖症)があります。恋人には言っていませんが、そのことが原因なのか相手の行動にやたら神経質になり(公衆トイレに入った後の恋人の手に抵抗がある、など。。)、ストレスが溜まりやすいです。(私が潔癖な一方で恋人は普通より気にしない全く逆。また、ひとに悩んでることなど詳しく言わないタイプ。。) そこで、この不安やストレスの原因である私の上記のような特性?を伝えたほうがいいのか、最近悩んでいます。ただ、伝えることで相手が私に対して何かと先入観や変な憶測をするようになるのではないかと、また言うべきことといわなくてもよいこともあるのではないかと、思う気持ちもあります。また、心配をしてほしくて親や恋人に意図的な言動をとる性質の一環であるなら、あまりよくない気もするし。。返って言って悩んじゃうのもやだし。。など葛藤してます。 カウンセリングに掛かってる状態なのを告げても、やはり精神的な問題は具体的には話さないほうがよいのでしょうか?告白されたら、どう思いますか?また、自分がそうだったら、告白しますか?できるだけ多くのご意見を聞かせてくれると嬉しいです。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
お礼
ご回答ありがとうございます。喩えが非常に的を得ているなぁ、と思いました。確かに症状が私の考え方にもろに反映されているんですよね。相手を信用はしてます。だから、伝えてみます。 それで、だめなら今後何かで私が病気をしたりしても理解してもらえないことになるかもしれません。言い方はよくないですが、それも相性判断のひとつの材料になるように感じてます。