• ベストアンサー

パソコンの温度管理

自作パソコン初心者です。                     パソコン内部の温度は、標準的に何度位を保つのが理想でしょうか? これから季節もだんだんと暖かくなるので、ファンを取り付けようと思ってます。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • gamebakari
  • ベストアンサー率60% (699/1147)
回答No.3

>これから季節もだんだんと暖かくなるので、ファンを取り付けよう まさかファンは一個も無い、わけじゃないですよね (そういう構成も不可能ではないですから)。 >パソコン内部の温度 ってのも、あいまいなのであいまいな回答が多数付くかもしれませんが(苦笑)、 まず内部のどこの温度を基準として判断したいのかってとこを明確に。 例えばミドルタワー以上のサイズのケースで、筐体内のマザーボードの少し上くらいなのか、それともHDDの付近か、チップセットの真上か… これらすべて温度は変わってきますよ。 うちはファンコンの温度計で3箇所測ってますが、それもBIOSの表示とは微妙に違う。もちろんコア内部のセンサーと表面とでは違ってて当然ですが。 ちなみに、今この瞬間(気温7℃、室温12℃くらい)で HDDのはしっこ→13.5℃ CPUのはしっこ→24.5℃ グラボのはしっこ→32.5℃ になってますね。 ミドルタワーケースで、E6600+nVidia7900GS+HDD三台載せたやつです。 夏場はプラス20℃程度まで上がることもありますが、普通に稼動してます。 温度対策したいなら、まず筐体、CPU、グラボ、HDDの台数など基本構成を明記してみてはいかがでしょうか?

iruminathi
質問者

お礼

回答ありがとうがざいました。 質問自体もまだまだ初心者ですいませんでした。まずは前後に給排気をとりつけてみます。

その他の回答 (5)

  • shakunin
  • ベストアンサー率44% (53/118)
回答No.6

HDDが高温にもっとも弱いので、50度以上にならないようにすること。ハード的に壊れなくても、リード・ライトエラーが頻発したり、RAIDならストライプが破損することもあります。 なお、CPUは結構しぶといので、無謀なOCをしたりクーラーが壊れない限り死ぬことはまずないです(大体その前に緊急停止します)。 今時のグラボはかなり高温になり、フル稼働で100度を越えるものもあります。このようなモデルの場合、パッシブダクトあるいはサイドパネルに通気口のあるケースがよいと思います。 また、PC本体の放熱対策に問題がなくても、周りの温度が高くては何にもなりませんので、設置場所や室温に気を付けましょう。

iruminathi
質問者

お礼

ありがとうございました とりあえず給排気してみます

noname#214454
noname#214454
回答No.5

大抵CPUは70℃ぐらいが限界。65℃なら危険領域だね。 それ以下になるようにエアフローを考える。 HDDは45℃くらいでも平気だよ。 それくらいの仕様で作られてますから。 温度はソフトで計測するものも有るけど。。。 センサーと比べると平気で10度くらい差が出るね。

  • roukin
  • ベストアンサー率24% (622/2564)
回答No.4

自作PCですので、 最近のマザボには、たいてい温度計測ソフトがついています。 CPU温度やマザーの温度を測ってくれます。 内部温度と行ってもいろいろあります。 適正温度は、CPUの使用率により、変わります。 ただ、基本的に空冷ですので、CPUの温度もPC内部温度よりは、下がりません。 以前、INTELがプレスコットコア(莫熱CPUです)のCPUを出したとき、 38℃シャーシの規格を作りました。 簡単にいうと、CPUに38℃の空気を送りなさいということです。 スペックが不明ですが、CPUや、グラボなど、発熱の大きいタイプをつけておられるなら、排気ファンや吸気ファンは必要です。

  • kiwa67
  • ベストアンサー率22% (82/357)
回答No.2

HDD の温度測定ツールを使っています。 一番温度が上がったときでも 48 度でした。 50 度未満ですかね? これ以上あがると、HDD / CPU に影響が出そうな気がします。 40 度台でも悪影響ありますかね? 質問で終わってしまいました。(_o_)

関連するQ&A