- ベストアンサー
ノートのキートップが外れて下のタコのような部分もはがれた
FMVノートです。はずみでキートップが外れてしまい治そうとしている内にベースのタコ足状のゴム部分まではがれてしまいました。このゴム部分はどんな接着剤でつければいいのでしょうか?外れたのはTabキーです。たった一箇所でもメーカーに修理を依頼すると全取替えになってしまうのでしょうか。あまり金をかけたくないので外付けキーボードで使うことも考えていますが、この場合OSの再セットアップに支障をきたす事はありますか・
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
>ベースのタコ足状のゴム部分まではがれてしまいました 接着剤など使っていません 注意してよく見るとベース側が少しリング状に大きくなっていますそれをはめ込むのです 厄介なのはキートップの取り付けです 外れた部品をよく観察して小さな爪がどのように切り欠きがあるかを確認し最後は少し力を入れ「パチッ」です 本当に注意しないと小さな爪が折れます、折れてしまえば取り付けできません メーカーも販売してくれないです
その他の回答 (3)
- POWERVAULT
- ベストアンサー率39% (573/1467)
富士通の構造は知らないけど。 もしはめこみタイプじゃなくて接着か溶着の物なら、適してるのはゼリー状瞬間接着剤じゃないかと思います。 うまくいくかどうかは保証できないけど接着剤の適否でいえば、それが無難かと。 付け過ぎに注意。足りないんじゃないかというくらいに少なめに。 タコ足状のゴムは中に導電性ゴム仕込んでるタイプ? (押し込んだ時に隣接電極を繋ぐ:押し込む部分のパターン左右の間に隙間有り) 全体が導電性ゴムで出来てるタイプ? (導電性ゴム自体が電極の片側となってる:押し込む部分のパターン丸型) 後者だと全周に接着剤付けるとアウト(導通なし)になるので注意。 導電性の接着剤については有った様な気もするけど判りません。
お礼
回答ありがとうございました。ここで質問を締めくくり経過を報告いたします。この機種はパンタグラフ式ではなくもっと簡単な構造になっていました。しかしながらそれ故に取り付け方は非常に微妙な調整を必要としました。自分のとこにあるピンセットでは太すぎてだめでややもすると部品を壊しそうになりました。メーカーに聞くと全体の交換になり費用もそうとう高額になるとのことでした。近くにあるPCデポのクリニックで聞くと部品はそのまま使えそうなので手数料3000円でやってくれるとのこと、自分でやりかけて怖くなったのでそのままお願いしました。待つこと15分、ちゃんと元どうりに仕上げてくれました。まあ仕方ない出費だと思います。
- kanburu
- ベストアンサー率13% (118/865)
ANo1です。 個人的な見解です。 ヤフーオークションで同型機のジャンク品や部品取りを落札する。 この場合の同型機とは兄弟機も含みます。 同じメーカーであってもこれが少しでも違うと部品の流用は困難です。 過去には不動のパソコンを数百円で落札して液晶だけを転用したとかあります。 キーボードの交換作業の難易度は「低の中」程度でしょうね。 たまにギミックな取り付けがありますが難しくはありません。
お礼
重ねての回答ありがとうございます。
- kanburu
- ベストアンサー率13% (118/865)
>あまり金をかけたくないので外付けキーボードで使うことも考えていますが、この場合OSの再セットアップに支障をきたす事はありますか・ はい、支障が出る可能性はあります。 理由:ノートパソコンの場合はBIOSの操作は内蔵キーボードで行うのが一般的です。 この時にBIOSがUSBキーボードをサポートしてない場合はキー操作ができません。 BIOSがUSBキーボードをサポートしているかどうかは個々機種のBIOSにゆだねられているので現時点で操作できるできないの回答はできかねます。
お礼
早速の回答ありがとうございます。ゴム部分さえ元どおりにできれば使用に差し支えないのですが微妙な部分だけにどんな接着剤がいいのか悩みます。
お礼
回答ありがとうございます。ツボにはまったアドバイスたいへん参考になります。