- ベストアンサー
タイヤ・ホイールの適合について
タイヤ・ホイールを売ったり買ったりするときに インチ、穴数、PCD、オフセット などのデータが適合に関係すると思うのですが、 (1) この他に必要なデータってあるのでしょうか? (2) またこういったデータを車種別に入手することってできるのでしょうか? (3) もしできた場合、このデータってグレード・モデルチェンジとかの違いでまた変わってくるのでしょうか? 無茶な質問でスミマセン。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
基本的にはメーカーからだと思います。私もこれまで何度かショップでホイールを購入したことがありますが、いつも、分厚い適合表をひっぱりだして照合します。どのホイールがどの車種に使えるのか、という一覧表ですね。 もちろん、一覧表に載っていないことで、経験的に試してみてわかったという知識もあるでしょうけど。 そういう資料を一般消費者が簡単に入手できるかどうかはわかりません。あと、大手メーカー(たとえばブリジストンなど)の現在発売中のホイールなら、メーカーのホームページに適合表が記載してあることも少なくありません。これなら、誰でも閲覧できますね。例として、以下にブリジストンのサイトのURLを紹介します。左側の目次をクリックすると各種のホイールのサイズの見方などを閲覧できますし、ホイールのオンラインカタログページで「マッチング」の項をクリックすると、どの車種に使えるかという適合表を見ることができます。 タイヤショップなどでは、こうした各メーカーの適合表を取りそろえているわけです。
- 参考URL:
- http://www.bs-awh.ne.jp/
その他の回答 (2)
- okztosh
- ベストアンサー率33% (88/259)
直径、穴数、PCD、オフセットももちろん重要ですが、さらに ・リム幅 ・ハブ形状の互換性 という問題もあります。 リム幅というのは、ホイールの幅です。ホイールの幅が違えば、装着できるタイヤの幅も変わりますよね。 ハブというのは、ホイールを取り付ける車側の部分で、同じ直径、穴数、PCD、オフセット、リム幅であっても、ホイールのデザインとハブの大きさや形状によっては、ホイールをハブに取り付けられないことがあります。あるいは、スポーツ車ですとでっかいブレーキキャリパーがついていますので、ホイールのデザインによってはホイールとブレーキがぶつかるということもあります。この「形状」の互換性の問題ばかりは数値化できませんので、基本的にはホイールのメーカーに装着可能車種を問い合わせるか、実際に試してみるしかありません。 もし、カー用品店やタイヤ・ホイール専門店のようなショップで購入するのでしたら、どのホイールがどの車種にマッチングするかすべて把握していますので、店員に聞いてみるのが手っ取り早いです。 あと、レンチを買い換えればすむだけの話ではありますが、ホイールを脱着するとき、ホイールによって、昔ながらの十字レンチを使えるタイプ、最近急増している薄口十字レンチを使うタイプ(昔ながらのレンチだと太すぎてナットまで届かない)、ソケットレンチ(アダプター)を使わなければならないタイプなどあります。ホイールのラグナット(ホイールをハブに固定するナット)が入る部分の穴の形状によっては、ラグナットを買い換えなければならない場合もあります。まぁ、レンチやラグナットは、2000円とか3000円というレベルの出費なので、そんなに問題になることはないと思いますけど。
お礼
ありがとうございます。 >>店員は全て把握している とのことですが、店員さんたちはこうゆう情報をいったいどこから仕入れているのでしょうか?
- ex-tome
- ベストアンサー率13% (13/100)
(1)タイヤの規格:(例)155/60 R13 ホイールの規格:R13リム幅7PCD100 4穴 オフセット32 貨物使用なら耐荷重も (2)現行車ならカタログで他は取説か (3)もちろん違います FR→FFに変わってる車もありますし
お礼
ありがとうございます。カタログ・取説はメーカーで見せてもらえるんでしょうか?今度行ってみます。アドバイスどうもありがとうございました。
お礼
ありがとうございます! 早速適合表を入手してみようと思います。