• ベストアンサー

離婚の相談を男性にしますか?

女性の方にお聞きします。 現在離婚カウンセラーとしての起業を考えています。 人のためになる仕事として、とてもやりがいのある仕事だと思いますが、仕事として成立しなければ、考え直さなければなりません。 離婚を考えているのも申し出るのも女性の方が多いようですが、女性から男性に相談するのは抵抗があったり、女性特有の心理を理解してもらえないなどが考えられます。 実際に女性が離婚を考えた時に相談するとしたら男のカウンセラーに相談しますか? ちなみに、離婚カウンセラーとは、離婚をさせるためだけのカウンセラーではなく、離婚に直面した時に弁護士などに相談に行く前にいろいろな相談をするためのものです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#84210
noname#84210
回答No.2

カウンセラーとしての仕事をきちんとこなしてくれる人であれば、男だって女だって、かまわない。 むしろ、男性の目から見た客観的な意見も聞けそうだから、いいように思います。

leo2000
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 「男性から見た客観的な意見が聞けそう。」 そのご意見がお聞きできて良かったです。 私も、もし開業するのであれば、自分の「売り」は、男性目線の意見を伝えられることかと考えていました。

その他の回答 (2)

  • dell_OK
  • ベストアンサー率13% (766/5721)
回答No.3

ははあ。 「女性特有の心理を理解してもらえない」とは思っていなかったので、 「相談する」と回答しようと思いましたが、 それを聞いて、相談しない可能性も出てきました。 うーん。 でもまあ、お金を出してまで相談はしないと思う。 と言うのも、離婚すればいいだけ、だと思っていたからですが、 弁護士に相談しに行くための相談、って手数を踏みそうにないし。 でもまあ、仕事量はゼロではないと思います。 と言うか、男性が相談に行ってもいいのかな、そこは。

leo2000
質問者

お礼

率直なご意見ありがとうございます。 女性心理に関しては、私も以前はあまり意識したことはなかったのですが、「話を聞かない男、地図が読めない女」が出版されたころから元々男女の思考の違いなどがあることを知り、意識するようになりました。でも、そんなこと意識していない人も当然いるでしょうね。 お金を出してまで相談しない。とのご意見ですが、そういう方も多いと思います。どちらかと言えば、私もそのタイプです。 ただ、離婚カウンセラーの存在意義は、離婚を躊躇している方ややり直したいと考えている人などで、友達にも親にも相談できないでどうしたらいいのか悩んでいる人のために存在するものと考えています。 弁護士や行政書士などでは、あまり期待できない心のケアなどをしてあげられるカウンセラーになりたいです。

leo2000
質問者

補足

もちろん、私が開業すれば男性の相談も受けます。女性のカウンセラーの中には、女性専門としてやっている方もいて、男性を受け付けていない人もいます。 でも、そもそもある統計によると離婚を申し出るのは、圧倒的に女性が多いです。それと、男性は女性に比べて変にプライドが高く、自分の悩みや恥を人にさらけ出すのを嫌う傾向があると思われます。 全く無いとは思いませんが、それだけ需要が少ないだろうということです。 だから、ビジネスとして成り立たせるためには、女性の需要が見込まれなければならないということです。

回答No.1

する。

関連するQ&A