• ベストアンサー

セロトニンとドーパミン

うつにはセロトニンを増やすと良いといいますが、やる気を出すのはドーパミンではないのですか? なぜドーパミンを増やさずセロトニンなのですか? ドーパミンとアドレナリンは役目が一緒ですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ssykpu
  • ベストアンサー率28% (319/1125)
回答No.1

ドーパミン ドーパ人間は、とにかく新しくて楽しいことが大好きなイケイケタイプ。 「鳴かぬなら鳴かせてみせよう、ホトトギス」前向きで何でも楽しもうとする豊臣秀吉タイプ。 セロトニン セロト人間は、何事も石橋を叩いて渡るような慎重な性格。 「鳴かぬなら鳴くまで待とう、ホトトギス」ノンビリ構えて慎重派の徳川家康タイプ。 ノルアドレナリン ノルアド人間は、感情の起伏が激しく、感受性も豊か。 「鳴かぬなら殺してしまえ、ホトトギス」感情を表に出してアグレッシブな織田信長タイプ。 http://www.tcstd.com/supa_fan/2004/spafan_040415.htm

その他の回答 (1)

回答No.2

セロトニンは、人間の精神状態を正常にしたり、安定化させる働きがあります。セロトニンが不足するとうつ病を招くことがあります。ですからセロトニンを増やすのではなく、不足しているセロトニンを補ってうつ病を治療するということです。 ドーパミンは、おっしゃるように人間のやる気を引き出します。または、ドーパミンは別名、快楽ホルモンと云ってその文字通りに人間を快楽に導きます。 ドーパミンは、たしかにアドレナリンの原料となる物質です。だからと云って役目が一緒だということにはなりません。 ドーパミンは、前記のとおり快楽を人間にもたらします。 アドレナリンは、心拍数を速くしたり、血糖値や血圧を上昇させる働きがあり、人間に危機感やストレスを招く物質です。