• ベストアンサー

ストレス性の胃痛を軽減したい

ストレス性の胃痛だと思われます。 この1週間で良くないことが、重なりました。 親の老化が一気に進んだこと、金銭的なこと、仕事の人間関係、新しい仕事がスムーズに進まない、近い将来の不安 等など。 どれも解決できないので、動きがとれずにいます。悪い方向にでも決定すれば受け入れざるえないので、途中経過さえ乗り切れば、どうにかなると思っているのですが。。。 真夜中、直接お客さんや親に言えないことを、手振りを沿えて一人で壁に説明している自分が怖いです。 元来深く考えない性質で、胃腸も丈夫です。 必要なのは胃腸薬か、気持ちを明るくするサプリなのかよく分かりませんが、この10日くらい前向きに過ごせる薬はないでしょうか。 ※仕事を積極的にするのが目的なので、頭がボーっとなる系はダメです。 どうぞよろしくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • blazin
  • ベストアンサー率50% (20303/40253)
回答No.1

悩みを重ねて悩まないことですよ。 許容範囲を超えるから身体に症状として出る。 色々悩むものはあってもそれぞれの悩みに対して、それぞれのアプローチだからね。元来の貴方の性格であるなら、メリハリを付ける、悩みの質を理解してごちゃごちゃひとまとめにして悩まないことは可能でしょうから。自分の中の整理だけでも随分違ってきますよ。 つらいことが重なればしんどくなるのは当然でね。 ただ、悩むだけにせずにメリハリを付ける。時には趣味やスポーツに気持ちを任せることも自分コントロールの一つですから☆

canaryz
質問者

お礼

お返事有難うございます。 確かにひとつひとつで考えれば、胃痛が起きることではないと思います。ただ混乱している今は、整理すること自体、仕事を増やす気がして、できそうもありません。 とりあえず、からだを動かしてみました。なにも解決していなくても、気分が高揚してきました。 ダイエットにもなるし、続けてみます。 どうも有難うございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • sinkyou
  • ベストアンサー率39% (212/531)
回答No.3

診察に行く時間が取れれば一度心療内科に行かれてはいかがですか。 今抱えている問題を医師に聞いてもらうのも楽になる一つの方法かもしれません。 また、症状により精神安定剤を服用して乗り切るのも方法の内だと思います。 お大事になさってください。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kbfd33
  • ベストアンサー率26% (371/1398)
回答No.2

薬局で「カイロック錠剤」「アランタエフエス錠剤」「ケエテエ粉末」「ラックピイ微粉末」を処方してもらって購入して一日二回一週間服用すれば快適で、薬局によりましては後発医薬品を勧めてくれるところもあります。尚就寝前にデパス錠剤を飲むのも効果的です。随分眠たくなりますから自動車や電車運転中などの仕事中は飲んではいけません。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A