- ベストアンサー
討論面接について
私は受験の二次に討論面接があるんですが、 学校で練習してもなかなかうまくいきません。 なにかポイントはあるんでしょうか? 私が一番困ったのは、進行役になる人がいないグループでの討論でした。 なかなか皆意見を言えず、言ったとしてもテーマからずれていったり… うまく、討論になりませんでした。 どうしたら、進行役になりそうな人がいない時、サクサクっと進めれるのでしょうか? 私は看護学科を受験する予定です。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
こんにちは。またお会いしましたね。 前回は基本的な「心構え」について回答させていただきました。 看護関係ということで、例えば「人命が何よりも優先する」のか 「それでは統制がとれなくなる。制度・法に従うべき」など 基本的な思想を前もって決めておくと自身が発言しやすくなります。 今回はテクニック的なお話ですね。 普通は最初に話を始める人がいて、自然と司会進行の役割を果たす ことになるのですが、不幸にしていなかった場合、 またその人が下手だった場合、質問者さんが進行役になったり フォロー役をする必要があります。 なにも「私がやります!」と宣言する必要はありません。 ただ「まず自己紹介しませんか?私は○○と言います。 よろしくお願いします。」と言うだけです。 最初に発言したあなたが進行役と認められます。 その後は次のような役割をするだけです。 ・時間配分 「○分まで各自の意見を聞いて、その後○分までで意見を整理して、 私たちのグループのひとつの結論を出しましょう。 それで良いですか?」など。 ・発言の少ない人に話を振ってあげる 「○○さんはどう思いますか?」 ・上手く話せない人のフォローをしてあげる 「それは○○ということですか?」など。 ・みんなが活発に意見を言えるような雰囲気づくり 場の雰囲気が和らぐと発言しやすくなります。 他の人が発言しているときはうなずきながら聞いてあげる、 常に笑顔でいるなど。 ・話の長い人、ずれる人を修正する 「時間も限られているのでそろそろまとめてもらえますか?」 「要するに○○ということですか?」など。 ・各自の意見を書いておく(書記) その際目立った意見、多くの人が賛同した意見と、 少数意見は分かるように工夫して書いておくとまとめるときに役立ちます。 ざっとこんな感じでしょうか。 この先は上手くやれるかどうかは経験、訓練次第です。 とにかく一番大事なことは「チームワーク」です。 ご質問のケースの集団討論の目的は、 「一つのチームで知恵を出し合って一つの結論を出すこと」です。 グループ内の個人の優劣を決めることではありません。 個人の優劣にこだわったり、自分さえ良ければ良いという考えだと、 集団討論は失敗に終わります。 討論が上手くいかなければ自分の評価も悪くなります。 『みんなで思っていることを出し合って、良い結論に辿り着いて、 みんなが合格すること』これがポイントといえばポイントです。 何のご縁か回答することになったので良い結果になってほしいなと 思います。私のアドバイスも少しでも役に立てばうれしいです。
その他の回答 (2)
- gadovoa
- ベストアンサー率28% (835/2909)
以下のURLを貼っておきます。参考になると思いますが、別の切り口で書かせていただきます。 何度か練習されてるみたいですね。進行役がいない場合、あなたが進行役をつとめてはいかがですか?ここで質問するくらいだからできると思います。それだけで3ポイント先取です。 進行役と言っても切り口を見つけるだけです。テーマが「安楽死」についてなら、あなたは自分が思ってる問題点を上げて、他にどんなものがあるか人に振ります。人に振っても回答してくれない場合は、あなたが言った問題ついてどう思うか聞いてみます。 私が思うディベートでの最大のポイントは(1)「相手を言い負かすことではなく聞いてる試験官にいかに自分の意見をアピールするか」(2)「人の話をちゃんと聞いているか」だと思います。この2点ができていれば合格すると思います(私が個人的に思うだけです) 練習するときは準備の間に一人ブレイン(パートナー)を見つけてください。言ったことを反論されそうになったら自分はいっぱいいっぱいで的確に反論できずに試験官からの印象が悪くなる可能性があります。そこで上手くフォローできる人間を傍においておきましょう。お互いに役に立ちます。 参考程度にどうぞ 合格お祈りしております。
お礼
お礼が遅くなってしまってスミマセン!! ポイントは 自分の意見をきちんと伝えること 周りの意見を聞くこと ということですね。 まずは冷静に考えるようにしようと思います!! 詳しく教えていただいて、本当にありがとうございました!!
- naruru2008
- ベストアンサー率35% (15/42)
大技としては、1つ。 「私が書記も務めますね」 と、すぐに言うことですね。貴方のご質問を見る限りリーダーシップをとって進行するタイプではないようですので、先に書記という大事な役をとります。 実際にその場に進行ができるひとがいるか分かりませんが、全くいないケースも経験上それほどないかなと思っています。 貴方が書記を積極的にとることで、自然に誰かが進行したりします。書記をしつつ、上手に意見をしていきましょう。テーマがずれたら、貴方がまとめた内容から元にもどしてあげましょう。 討論で大事なのは進行者だけではありません。 参加者全員が自分の役目を果たすことでもあります。
お礼
お礼が遅くなってスミマセン!! 書記 ですか。なるほど。 naruru2008さんの回答を見ていると、 書記とは、なにか裏の司会者のような感じがしますね。笑 書記は重要な役割なんだなぁ と改めて思いました。 司会役にも、書記にもなれるか分かりませんが、 まずは冷静に周りの様子が見れるように、頑張ろうと思います!! 本当に詳しく教えてくれてありがとうございました!!
お礼
お礼が遅くなってすみません!! またしてもご丁寧に回答していただいて、 本当にありがとうございます!! 本当にlifewaterさんのアドバイスはためになります!! なかなかやはり、自分の思った通りには進められず、苦戦していたのですが、lifewaterさんが教えてくれた事に気をつけながら、本番にのぞもうと思います☆ 本当にありがとうございました!!