• 締切済み

USBのキャプチャボードについて

自宅にある持ち運ばないノートPCでゲームを見たりテレビを見たりしたいのでキャプチャボードを買おうと色々調べてみ、 PCカードは既にサウンドカードが刺さっていて使えないのでUSBのキャプチャボードを買おうと思うのですが ダイレクトプレビュー機能がないと表示に2秒ほどの遅延が生じるそうなので その機能がついている機器を探しています。知っている人がいらっしゃれば型番を教えてほしいです。 ダイレクトプレビューがついていても体感できるラグはありますか? また、画質はあまりよくないと聞きますがどの程度なのでしょうか。 詳しい人お願いします。

みんなの回答

  • air_supply
  • ベストアンサー率65% (1211/1841)
回答No.2

ノートパソコンの時点でTVゲームは諦めて下さい。TVの視聴は問題ありません。 多分、下記あたりが一番良いのではないかと思います。 http://www.iodata.jp/product/tv/analog/gv-mvptz/index.htm ゲームをどうしてもやりたい場合は、4:3の中古液晶ディスプレイが安く売られています(\10,000以下、へたすりゃ\5,000くらいも。最近はワイドが主流なので4:3は売れない?)ので、それにアップスキャンコンバータ等を繋いでやった方が幸せになれます。レスポンスも問題無しで快適です。しかも、ゲームをやらない時にはノードパソコンの2ndディスプレイのなります。 最近のゲーム機なら、アナログRGBで直接挿せる可能性もあるでしょう。あと、音声はPCスピーカ等で出してください。

  • tama80ji
  • ベストアンサー率71% (2188/3068)
回答No.1

はじめまして。 PCI接続のものはダイレクトプレビューに対応しておりますが、残念ながらUSB接続のものは全て非対応です。 ノートPCの場合はアナログTVチューナーとAV入力が装備されて内蔵された、いわゆるテレパソならば可能ですが、後から外付けでは不可能です。 ダイレクトプレビューとはアナログ信号を単に8~10ビットのデジタル信号に変換したものをそのまま表示する機能です。 ところがUSB接続の場合、PCのグラフィックと直結していないのでこのままでは表示は不可能です。一旦CPUを経由してソフトウェアでデコードする必要があるので遅延が生じます。 どうしてもダイレクトプレビューが必要なのならば、デスクトップ、それもスリムタイプではなくてタワータイプのPCを準備する必要があります。これはボードがロープロファイルに対応したものがほとんど無いためです。 キャプチャーにはソフトウェアエンコード方式とハードウェアエンコード方式の2種類があります。 前者はアナログ信号のデジタル化までは機器が行いますが、このデジタル信号をMPEG2に変換するのはPCのCPUが行います。そのために変換作業中CPUの稼働率は90~100%となり、他の作業は不可能となります。また仮に他のソフトを動作させた場合は録画したものはコマ落ちや動きがカクつくと言った症状が出ます。 後者はアナログ信号のデジタル化、そしてMPEG2の変換までを機器の専用のチップが実行します。また3次元YC分離や3次元デジタルノイズリダクション、フレームシンクロナイザーやTBCなどの高画質回路が搭載されております。作業中のCPU稼働率は3~10%程度なので、取り込みながら他の作業も可能です。なので取り込みながら、すでに取り込み済の動画データを動画編集ソフトやオーサリングソフトで編集作業することも可能です。 前者は5000円程度からありますが、後者は1万5千円以上となります。 取り込みソフトや編集ソフトは双方とも標準で同梱されています。 I・Oデータのサイトを覗いてみてください。

関連するQ&A