• ベストアンサー

Firefoxの自動パスワード保存のみが機能しなくなった。

質問させていただきます。 Firefoxには自動でサイトのログインID、パスワードの保存、入力機能がありますが、 突然、保存のみ機能しなくなりました。 Googleで検索してみたところ、保存、入力の両方が機能しなくなった場合の 対処方法はありますが、保存のみ機能しなくなった場合の対処方法が見つかりません。 入力は正常に動作します。 signons3.txtのファイルも文字化けはしていないようです。 どのような対処法がありますか? ご教授ください。よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#151570
noname#151570
回答No.2

signons3.txtとkey3.dbがペアーで機能するような仕組みのようです。 現在、パスワードの表示欄に記憶しなくなったのですね? key3.dbの不調可かも知れません。 Password Exporterという拡張機能がありますから、これで現在のものをバックアップしてから、上の両方のファイルを削除して、どこかの1つのサイトを入力して保存が効くかどうか確認し、良ければ、復元を試してみたら、いかがですか。 https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/2848 なお、Firefox Portable\Dataフォルダを念のためバックアップしておけば、上記の二つのファイル以外は、復元に使えると思います。 もし、前記の方法で駄目なら、Dataフォルダをバックアップ後に、新規にインストールされたらいかがですか。 また、ローカル版では、3.0.1か、3.0.2でパスワード関係で一部不具合があったような記憶(直ぐにアップデートされた)がありますが、Portableの方が関係しているかどうか解りません。 最新版は、3.0.6になっていますから、この際、アップデートされたらいかがですか。 http://portableapps.com/apps/internet/firefox_portable/localization

tuolang
質問者

補足

ご回答ありがとうございます。 アップデートして,上記の二つのファイルも削除してみましたが、 同じでした。 以前は「パスワードを記憶しますか?」というポップアップが出てきたと思うのですが、 それが出てこないのです。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • neddoheny
  • ベストアンサー率60% (921/1528)
回答No.3

>Firefox Portable3.0.1 ?? バージョンが古すぎます。古いバージョンに固執する特別な理由が無いんでしたら現時点の最新(3.0.6)にバージョンアップして動作検証してください。もし、Firefox 3.0.1前後で発生していたパスワード関係の既知の問題(バグ)に起因するバグであれば、小手先の設定変更や対処では改善は無理ですから。バグなのか他の要因なのか問題の切り分けをしてください。あとは、入れてるアドオンをすべて無効にして検証。 更には、パスワードを入れ直してみて検証。 など、最低限のテストはしてください。 それでもダメならクリーンインストール。

tuolang
質問者

補足

ご回答ありがとうございます。 アップデートもしたし、アドオンも全て無効にして試してみましたが、 やはり「パスワードを記憶しますか?」というポップアップは出てこないようです。 クリーンインストールしかなさそうですね。。。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • violet430
  • ベストアンサー率36% (27472/75001)
回答No.1

クリーンインストールしましょう 1)ブックマークをバックアップ 2)Firefoxをアンインストール 3)インストール先を削除 4)設定フォルダを削除(WindowsXPの例) C:\Documents and Settings\アカウント\Application Data\Mozilla\Firefox C:\Documents and Settings\アカウント\Local Settings\Application Data\Mozilla\Firefox 5)Firefoxをインストール 6)ブックマークのインポートなど

tuolang
質問者

補足

ご回答ありがとうございます。 あ、申し訳ございません。 補足なのですが、Firefox Portable3.0.1です。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A