- 締切済み
彼の離婚原因が自分ではないかと悩んでいます
アラフォーの独身女性で精神的に不安定になっています。 会社の飲み会で知り合った10歳年上の男性の離婚原因が、もしかしたら私の存在だったのかと思っています。 最初に会った時は奥さんもおられ、理想的な「家庭人」のイメージがありました。 奥さんの悪口なども一切言わずに、反対に奥さんに対して優しいイメージがあったので、私から結婚話も含め色々なことについて相談に乗ってもらいました。 私は父を早く亡くしたので、お父さんに近いような(実の父親には相談はしないとは思いますが)感覚で話をして、出来れば彼の会社の人を紹介してもらおうと思っていました。 彼の部下とは限定しませんでしたが、結婚願望モード全開で彼に「あなたみたいな人は誰かいませんか?」と真剣にお願いしていました。 そんな相談相手的な関係(お茶を飲む程度)が半年間ほど続き、突然結婚を前提に交際して欲しいと言われました。 彼は否定していますが、私の出現以外に彼の離婚理由が思い当たらないのです。 私にとっては予想外の展開でしたので、全く相手にしませんでした。 離婚理由は「ただ上手くいっていなかった」だけで、それ以上聞くと愚痴になるからと言って話してくれませんでした。 そんな訳でそれからは殆ど彼を無視しています。 私から相談の話を持ち掛けて、(人として)好意を持っていたので今となってとっても悩んでいます。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- au-soleil
- ベストアンサー率30% (168/546)
悩むお気持ち、お察しします。 他人(ひと)の不幸の上に自分の幸せが存在するかも知れない、とお考えですか? それとも、ナニ勘違いしてるんだよーとお思いですか? 私は自分の幸せは自分で築く主義で、例えどんなに陶酔した男性であっても、他人を不幸に陥れてまで自分を幸せ(救済)する積りはありませんでした。 しかし男性は違う様です。目前に存在する女性に対して、どう判断するか?男性特有の思考回路の問題でしょうかね?? 察するに、どうやら質問者さんの結婚に対する純粋さ、一生懸命、ひたむきさに彼の心が動いたのではないでしょうか? ご主人(彼)を愛する姿勢が翳り(怠惰になり)、同時にお互いの愛情が薄れ、日々が惰性に変じ、人生に疑問を感じ、ちょうど彼の言う「上手くいっていなかった」タイミングに質問者様が出現した・・・のかも知れません。上手くいっている(いた)も、いない(いなかった)も、質問者様には知り得なかった事でしょう? ただ良き「家庭人」に見えた事でしょう。 誰が見ても、その様に映った事でしょう。 と、良く見えれば見える程に、彼は随分と家庭人を演じて来た事でしょう。 他人(殊に未婚者)には判らない、既婚家庭(当事者)の「ナゾ}が存在するようです。 どうぞ、彼とお付き合いを始めるなら真剣に覚悟を以て貫いて下さい。 質問者様は、家庭人を演じてきた彼の疲れを癒してくれる救いの女神かも知れないでしょう。 もし彼が質問者様には不釣り合いで、彼には残念な結末であったとしても、彼を侮蔑、侮辱しないよう、気を遣って差し上げて下さい。
- kenkenkiyo
- ベストアンサー率36% (847/2323)
既婚女性です。 彼が「違う」というからには違うのでしょう。 それは、彼の言葉を信じるしかないと思います。 他に証明するには、彼の奥さんに直談判でしょうが・・・ 常識的にそれは無理でしょうし(^_^;) >理想的な「家庭人」のイメージがありました あくまでも外からではそう見えたのであったかもしれませんが、 家庭のことは当人同士しかわかりません。 また、一々、家庭内のいざこざを会社の人にぺらぺら話しませんよ(^_^;) 端から見たら、「理想的なおしどり夫婦」と見えた人たちでさえ、 離婚することはあるのです。 私からしたら、相談相手とはいえ、半年ほどの「お茶飲む程度」の女性に 「あなたみたいな人」って言われたくらいで離婚するなら、 その人の非常識ぶり、結婚観を疑うところです(^_^;) その前から、結婚生活は破綻していたのでしょうね。 でなければ、奥さんだって、すんなり離婚を了承できませんよ。 実際、「好きな人できました、別れてください」で簡単に離婚できません。 まぁ、彼も離婚と時期を置かなかったから、質問者さんにそういう誤解をさせてしまった点は「しくじった」と思いますよ。 「自分が離婚原因かも?」って考えても仕方の無いタイミングなんでしょうしね(^_^;) 当たり前ですよね・・・ 相手が本気であるほど、罪悪感しか感じないでしょう・・・ それは男性が悪いと思います。 せめて、半年なり一年なり経ってから言ってくれれば、 もうちょっと素直に飛び込めたかもしれませんよね。 理由を信じるも信じないも質問者さん次第ですけど、 最終的には質問者さんの彼への気持ちだと思います。