- 締切済み
彼の不審な行動で
私は40代前半バツイチで小学生の子供が一人います。彼は7歳年下の独身です。 付き合って8年近くになります。 昨年の夏くらいから彼が日曜に連絡(メールの返信が遅い・電話にでない)がとれない事が多くなりました。 彼はその理由を「親と○○に行っていた」「マナーモードで気づかなかった」「寝ていた」などと言いました。 日曜以外はわりと頻繁にメールや電話でお互いに連絡をとりあっていますが、 なぜ日曜日だけ・・・と考えるとどんどん彼に対して不信感がわいてきました。 「日曜だけレスが遅い気がする」と彼にいうと「たまたま。(私の)気のせいだよ。」と言われました。 それでもどんどん不信感はつのり、ちょっとした事で喧嘩をするようになってしまいました。 そこで思い切って昨年末、彼に「他に好きな人ができたんじゃない?」と聞くと否定しました。 「私と別れたいと思ってない?」と聞くと「思ってない」との返事でした。 そのうちにメッセンジャで彼のログイン状態がわかる事に気づき、悪いと思いながらもしばらくウォッチしてみました。 彼は会社でも家でも(一晩中)パソコンをつけっぱなしにしています。 メッセンジャはパソコン起動と同時にログインする設定にしているようです。 そして、会社と家のパソコンでは表示アイコンが違うために、会社にいる時と家にいる時がわかってしまうのです。 (私の方はオフラインでログインしているので、彼には私がログインしているのはわかりません) それでわかったのは、彼は土曜の夜中3時前後にパソコンを消します。平日は一晩中つけているのに・・・。 そして日曜の夜12時前後にログインします。(月曜の朝にログインといいうのも数回ありました) それがほぼ毎週です。彼がインフルエンザの時だけは土日と家にいたようでした。 最初は、パソコンをつけているとずーーとネットをしたりしてしまうためあえて土曜は消しているのかもと考えました。 それでもなにかおかしいと思い、日曜の朝に彼の家に行ってみると原付バイクがありませんでした。 (土曜にバイクがあるのは確認済みですし、23時くらいに電話で家にいることもわかりました) この状況ではやはり、他に女性がいてそこにお泊りしているのではないかと思えます。 しかも、夜中なので、夜のお仕事の女性なのかな?と思えます。 私は彼とは別れたくはないのですが、彼に他の女性がいるのならばあきらめるしかないのではないかと思っています。 (年齢的にも、子持ちということも考えて) 私たちは結婚しているわけではないので、恋愛は自由ですが、私以外に泊まりに行くような関係の女性がいるのなら、 私とはきちんと別れる選択をして欲しいのです。 浮気されて悔しいとか嫉妬とかいう感情よりも、人間的に信頼している彼に私をだますような事をしてほしくない、 私に嘘をつかないで欲しいというう気持ちでいっぱいです。 ただ、はっきりとした証拠もないまま、彼を問い詰めてもはぐらかされそうだし、でも、彼の行動はあきらかに変だし、 不信感はつのるばかりで、どのように行動すればよいのかわからなくなってしまいました。 もう信頼できないなら彼と別れる選択を私がすれば良いだけのように思いますが、 長い付き合いだった分彼を信じたい気持ちもありますし、別れるにしても、彼にきちんとけじめをつけて欲しいと思うのです。 彼からちゃんと誠意ある言葉(他に好きな人ができたので別れて欲しい等)を聞きたいし、 もし、二股なら相手の女性に対しても、失礼な事だと思いますし、彼にずるいことはして欲しくないのです。 皆様ならこのような状況でどうされますか?
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
みんなの回答
- SC-22
- ベストアンサー率11% (42/366)
- mindassass
- ベストアンサー率23% (318/1337)
- mindassass
- ベストアンサー率23% (318/1337)
- kenkenkiyo
- ベストアンサー率36% (847/2323)
- mamepara
- ベストアンサー率10% (4/38)
お礼
彼は嘘のない少なくとも私に対しては誠実だと思っていましたが、責任感に関しては微妙です。 元々坊ちゃん育ち的なところがあり、以前は私と同じ会社の同僚でしたが、 今はお父様が社長をされている、ほぼ家族だけが社員の会社で仕事をしており、 時間や金銭的にも普通の会社勤めの方に比べ甘いなぁと見受けられる所があります。 そういうところを見ると黒よりのグレーでしょうか・・・ 結婚に関しては私の子供が父親との関係が良好なので子供がもう少し大きくなるまではするつもりはありませんし、 本心かどうかはわかりませんが彼もまだ自由でいたいと言っていました。 彼とはとても気が合い、今でも電話で一時間近く話しても会話が途絶えることのないお互いリラックスできる相手で、同姓の親友に近い感覚があります。なので、彼と別れるという事は大切な友人を失ってしまう・・・という恐れが私にはあります。 彼は自分でけじめをつけられない甘えんぼとのご指摘。その通りだと思います。 だからこそ、私は彼にきちんとけじめをつけて欲しいのだと思います。 自分からインドウを渡すのは簡単だけど、彼に自分から別れを切り出して私と相手の女性に対する責任(誠意)を示して欲しいのです。 私たちは長いつきあいのなかでお互いにどっぷり甘えてきたのかもしれません。 彼に私の気持ちを理解してもらえるとよいのですが・・・ このご回答で、進むべき方向の光が見えたような気がしました。ありがとうございます。