鼻炎について教えて下さい
数ヶ月前に、くしゃみが止まらなく、鼻水も出てとても辛く病院に行ったところ、「鼻炎」と診断されました。鼻炎と診断されたのは初めてです。
この時は薬を何日間か飲んだら直りました。
4月上旬、くしゃみは出ないし、鼻水も出ない。鼻もつまったりしないんですが、喉の奥(鼻の奥?)が異常に乾いている症状になり、水を飲んでも直らないし、つばを飲むと余計に気持ち悪くなるような症状が続きました。
熱も出なかったので我慢してたのですが、一向に直らないので病院に行きました。(前回と同じお医者様に診察して頂きました。)
また「鼻炎」と診断されました。
この時は、薬を出さないで暖かいお茶をたくさん飲んで、マスクを1週間つけてみてって言われました。
それでも良くならなかったら、次はお薬だすから。との事でした。
実際マスクをつけたら驚く程良くなっていきました。
完全に完治する事はなく、たまに同じ状態になった時にマスクがないと困るので、いつも持ち歩くようにしているのです。
ですが、最近またこんな状態になる回数が増えてきました。
マスクをすればよくなるので、病院に行くのはどうかなぁ~とは思うのですが、経験者の方、いらっしゃいますか?この症状についてお詳しい方アドバイス下さい。
鼻炎って病院に行ったからって治る訳じゃないんですよね?
市販で売ってるやつでもオススメなどありましたら、
教えて頂けるととても助かります。