男も色々いますが。
まず、何も感じませんし、何も行動しません。相手が傷ついた事を気遣う男なら、初めから、決して女性をボロボロにはしません。
傷つけるつもりがなくて、傷つけた場合、さらに、そこまで傷ついたと認識してない場合は、せめて、謝る位の事はします。
ただ、一年も引きずらせて、分からないのは、鈍感の極みか?と。
ずるい、というか、卑怯な男は、予備に取っとくかもしれません。(最近の言葉だとキープ?かな)そうしないのなら、少しまともかな?
ありえない程、都合よく解釈すると、傷つけるつもりはなかった、でも、傷つけてしまった、その、罪悪感で、さらに疎遠になり、もっと傷つけてしまった。そして、彼女を見ると自分の罪の意識と向き合うので、恐怖を感じている。そんな場合は、彼女の方から、もう、気にしてないよ、とか、平気だよ、とか言われたら、心を開くかも知れません。(こんな事は、可能性少ないですけど。)
お礼
関われない・・・か。 モヤモヤしながら彼も生きて、気持ち悪くないんでしょうかね(笑) 御回答ありがとうございました。