• ベストアンサー

クリックして拡大するjsの画像がFlash画像の下に入ってしまいます

お世話になっております。 言葉で説明するのが難しいのでテストサンプル?を用意したので、見て下さい。 下の小さいマップ画像をクリックすると大きくなるのですが、上のFlash画像の上に来て欲しいのに下にいってしまいます・・・ どうすれば直りますでしょうか? http://takeoff-agp.beautypal.net/sample/test/test.html jsの内容も記述した方がよろしいでしょうか? 大変困っています・・・ すみませんが宜しくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • BlurFiltan
  • ベストアンサー率91% (1611/1754)
回答No.1

原因も対処法も "一応" わかりますよ。 原因はブラウザの仕様です。 Flash に限らず EMBED とか OBJECT で貼り付ける動画は最前面に表示されます。 一応の対処法は, Flash を HTML に貼り付けるときのタグに <param name="wmode" value="transparent"> とか EMBED の中に wmode=transparent を加えるのです。 本当は,これを書くとFlashの背景が透明になる(背景がなくなってHTMLの背景になる)のですが, 同時に上にものを重ねて表示できるようになります。 ご質問のものの場合は, 外部JS でこの辺を指定しているようですから, Flash を貼り付けるタグを生成する部分に上のようなものを入れれば良いと思います。 "一応" と何度も念を押しているのは, Windows+IE くらいがその対処法で対処できるのです。 Mac などや他のブラウザでは対処できないと思った方が良いです。 では,そういう場合のさらなる対処法はどうするかと言うと, PHP などで閲覧ブラウザを判定して, ブラウザによってページを振り分けるということをします。 かつてはAdobeサイトでもそういうことをしていた時期があります。 (Adobeサイトでは プルダウンメニューの下側にFlashを置いていました。そしてブラウザによっては Flash の部分を JPEG にすり替えていました。) しかし面倒です。 またどっちにしてもFlashと何かが重ならないようなページを作成する必要があります。 ですから結局, 「Flashの上に何も重ねないようにする」 というのが最善の策になります。

nyantan003
質問者

お礼

早速のご回答有り難うございます!! なるほど、、、大変勉強になりました。 winのIEだけ対応となると考えてしまいますね・・・ だからと言ってPHPの知識もありませんし・・・ マップの拡大画像表示の別の表示方法で考えてみます。 (アクセスのページに飛ぶようにするとか) 有り難うございました^^

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A