- ベストアンサー
脳に腫瘍か水
母がドックに行ったところ脳に腫瘍があると言われました。ただ、水が溜まっているのかもしれないとも言われました。(その可能性の方が高いようです。)場所は小脳のようです。今のところ症状はないようです。水又は腫瘍の場合、それぞれどういった治療をするのでしょうか?手術した場合、後遺症なども残るのでしょうか?今度精密検査をする予定ですが、少し不安なのでよろしくお願いします。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
腫瘍のほうは分かりませんが、水のほうはたぶん「くも膜のう胞」ですね。 自分は前頭葉にあります。 ここからはたぶん医師の方が話してくれると思いますが、予備知識程度に。 「水」ではなく、詳しくは「脳脊髄液」です。 脳脊髄液が袋で包まれたものがくも膜のう胞です。 小脳の場合は「小脳のくも膜のう胞」といいます。(そのままですね) 完全な袋で包まれており、大きさが変わらないものと、袋が完全ではなく大きくなるものがあります。この場合は手術が必要です。(自分は医師に、もし手術をするなら切開か脳に管を通すという方法を言われました。) 後遺症は分かりません。 自分は2年に一回MRIを受けていますが、お年のようなら半年または一年に一回は受けたほうがいいでしょう。 医師の方は「水」の可能性が高いとおっしゃったようですが、自分もそう思います。「くも膜のう胞」は多くの人が気づかないだけで、検査をしてはじめて気づく人が結構いるらしいです。
お礼
丁寧なご説明ありがとうございます。くも膜のう胞ですか。腫瘍よりはかなり良いみたいですね。手術をしないようになればいいのですが。腫瘍の可能性が低そうなので少し安心しました。でも脳のことだから油断はできませんね。